• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

セレナの軽量化に向けて

というか雪が溜まるし坂でヒットするのが
大変気持ち悪いので、パンク修理キット
コンプレッサーを積むことにしました。
パンクなんかしないから、いいんです。
ダイソーのコンプレッサーというのがまた微妙に心配ですが…
きっとパンクなんかしないから、いいんです。

ところで、また昨日からメインモニタ(上)の調子が…。
1in8outの分配機を交換したんですが、そのときに
ACCとBATT間違ったかもしれません。でも分配機の
待機電力なんて大したことなさそうですけどね…。

それとシートヒーターの安いのを買って、分解して
1列目足下(ダッシュボード下)に敷き詰めると
暖かくていいんじゃないか?と思いましたが
漏電が恐いので却下する方向です。

近況:家に、無料モニター品を奥さん名で申し込んだものが
届き、没収されました。やっつぃまった…。
ブログ一覧 | DIY,レビュー 分類無し | 日記
Posted at 2009/01/08 13:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

部長のお土産
chishiruさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

日石寺へ
THE TALLさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 14:02
どもども。

正月休みでウエイトハンデを貰っている大工ですが....(自爆

あ....平たく言うと増量ね...

ああ.....この瞬間がm♂さんですね....(日産CM風

みんなが口を揃えて......

m♂さんはねイケメンだけど.......(苦笑
コメントへの返答
2009年1月8日 14:56
こんにちは~!

私も若干…こう…ベルトが…。

みんなが口をそろえてってのが、う~ん!サイコー!
なんつーんですかね、ハスキー犬みたいな?どうしてもテンションが上がらずには居られないんです、きっと!
2009年1月8日 14:08
自分を軽量化せねば……。

通勤スペシャル号は純正でパンク修理キットですが…(*・・*)
コメントへの返答
2009年1月8日 14:58
やはり年末年始というのは敵が多いですよねー。

vitzに至っては7年で一度もパンクしたことがないので、とっとと取っちゃいたいですほんと。
2009年1月8日 15:04
私の場合は人が痩せるのが一番の軽量化かも。
そのタイプじゃなくて、白くて細長いボンベが売ってなかったっすか?
コメントへの返答
2009年1月8日 16:35
売ってたような気がしますが、コンプレッサーの方がいいかなと思ったんでこっちにしてみました。
※ボンベ付きが高かったというのも大きな理由です。
2009年1月8日 20:22
パンクしたことないんですね!

自分は2回あります…
どちらもクギがグサッと(××)
コメントへの返答
2009年1月8日 20:48
なっないですよ!
ファンカーゴで一回、セレナで一回…。
2009年1月9日 1:46
ここ10年ぐらい自分の車では、パンクした事ないですね・・・
(嫁の車は、ありますが・・・・(;^ω^)

皆さんが言う通り、先ずは自分の軽量化が先かな!オイラは・・・
(絶対無理だと自信を持って言えますが!爆)
コメントへの返答
2009年1月9日 8:49
そう簡単にはパンクしませんよねー、最近の車。補修キットは、邪魔じゃなくていいんですが穴を探すのが面倒というデメリットがあると言えなくもないですね。でもセレナの下のアレは邪魔なので撤去です!
軽量化…が、がんばってください…!
2009年1月9日 13:26
スポーツ系はスペアタイヤないやつもあるんで、修理キットで充分じゃないでしょうか。裂けるなんてことはよほどのことがない限りありえない・・・と思いますし。

オレはスペアタイヤ部はひとつの目安だと思って、あえて外さない方向で考えてますが・・・ スペア部でカメになったりすると焦りますが(笑) 慣れると「・・・またか」で済みます。今は車高上げてるのでそんなに当たりませんけど。
コメントへの返答
2009年1月9日 13:35
裂ける…パンクしたまま乗り続けると…私は、しませんよ?

目安としての位置というのはありかもしれないですね、確かに。取っちゃうと直接ボディ下部にヒットするようになりますもんね。
しかし、降雪・氷結により自宅駐車場で亀になる(丁度助手席側の傾斜がきつい上にブロック塀で日光遮断→さらに傾斜が…)我が家、外す方向で!
2009年1月9日 20:12
両席フルバケ化したら20キロなんてあっというまですって。。。

20万円もあっという間ですけどね(爆)
コメントへの返答
2009年1月10日 7:36
あー、確かに!


…あー…それも確かに…。

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation