• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

せめぎあい

雨です。ここ数日はやたらと暖かい、こちら山形です。
土埃(黄砂?)と雨が交互にやってきて、なかなか
車がきれいにできないって気がします(って内容を、
人のブログのコメントにも書いたような気がする)。

さて、そんな春先ですが目下の問題はやはり花粉。
コンタクトがかなり厳しい状況になっています。今日は
やむを得ず洗浄剤を購入しました。これで少しは
曇りが取れてくれるといいんですが。。。

でも実は一番の問題は、歯医者です。
先日、欠けてしまった歯の治療のため歯医者に行ってきたんですが、
とりあえずゴリゴリと削られて、仮の詰め物をされました。
問題はここからで、次回が5月の連休明けなんです。

経験のある方はわかると思いますが、あの仮詰めって、
結構ぽろぽろと崩れていくんですよねー。これから一か月、
乗り切れるだろうか…。それが一番の、一番の問題です。
(まだ神経が生きてる歯なので、詰め物がとれたらと思うと実に怖い。)

そんなわけで、これからしばらくは左下奥歯はガム禁止、
歯ブラシはソフトに、食事の時も気をつけて、、、なんて
せめぎあいが続きます。どうなりますかね。

あ、まだ200kmくらいですが、zeixってタイヤはそんなに悪くないな、
なんて印象です。まずはよかったよかった。

さて…ちょっと落ち着いたら、セレナの目玉の再調整と、フロントリップ
補修作業をなんとかしないと。ああ、、テールも途中だった。う~ん…。
おおっと、耳もだったな。思った以上に満身創痍?
ブログ一覧 | どうでもいいような話 | 日記
Posted at 2010/04/07 14:36:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 15:59
詰めたヤツがしっかりつき過ぎてて
次に取るのにまたゴリゴリ削られてあいたたたt
コメントへの返答
2010年4月7日 19:57
いやこれがまた、結構表からも神経にこう、いてててt
2010年4月7日 16:32
なんでしたら目玉引取やすよ。( ̄∇ ̄)ニヤッ

オヤジも歯医者に通院中ですが待ち時間の割りにチョコッとだけ・・・あれってアリなん?

詰め物が取れたらエポキシパテで自己修復なんぞ!! |壁|lll´Д`)))ブルブルブル

オヤジのメタボ腹も満身創痍ですわぁ!!(= '艸')ムププ
コメントへの返答
2010年4月7日 20:00
目玉…そんなにたくさん、どうするつもりですかっ!
私が通ってる歯医者さんは予約制ですが、やはり待ち時間は発生しますねぇ。あ、座ってからの待ち時間が長いって事ですね。確かに、長いですね。まあ、あんまりガッツリ削られるのもアレですが、ほんの数分というのも微妙に損した気分になりますねー。
DIYで修理!悪くないアイディアです!
…おなかが満身創痍って、、、なにがあったんです…?
2010年4月7日 18:05
>左下奥歯はガム禁止・・・
な~んてすぐ忘れちゃうんですよね。

次は1ヵ月先なんて間隔長すぎじゃ?

月末にポロッと取れて
連休中に困った困った・・・
なんてならないことをお祈りします(^^
コメントへの返答
2010年4月7日 20:01
案外気にするタイプなので大丈夫です!…と思います…。

そうなんですよー、「次の金曜なら行けます」って言ったら、「まだ銀歯が出来てないので…」と…。それにしても一ヶ月先、しかも連休の後というのは、不安で一杯ですよ。
いつもと違って神経が生きてる歯なので、詰め物がないと死ねますね…。
2010年4月7日 23:34
ファルケン、印象が良い様で、、、
良かった、良かった。
コメントへの返答
2010年4月8日 6:04
案外よかったです。
まったく、脅してくれちゃってー。
2010年4月8日 0:58
歯は怖いよね><

詰め物なんて家に帰った瞬間取れることもある…
意味ね~><

いっそのこと神経取ってもらえばいいのに^^
コメントへの返答
2010年4月8日 6:06
怖いです!脳に近すぎなんですよね…。

歯医者の技術も日進月歩でしょうから、とっとと歯が再生されるようになってくれと切に思います。
神経取っちゃうと、歯がもろくなる(らしい)んです。思い当たる節はたくさん…。
2010年4月8日 20:35
歯はお大事に。
僕は一回歯医者行くと1年間通いつめになりますf(^^;)

タイヤ、いかがです?
ファルケンは地味にいいですよ。
前車(インプ)に履かせてました。
ピレリも履いた事あるんですが、
エラいロードノイズ&ステアリング重ッ!!状態でした。
それ以来ピレリ履いてませんわ~(P7000でした)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:51
こんばんは!いつも思うんですが、なかなか歯の治療は思うように進みませんねぇ…。
私も、しばらく通うことになりそうです。
すでに詰め物が心許なくなってきてます。怖い…。
タイヤ、最初の印象よりいいですね。勝手なイメージで、そんなによくないとか思ってましたが私には十分なようです!やはり日本製(国内製かは不明ですが)がいいのかもしれません!

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation