• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

石鹸レス入浴を始めて一週間

寒いっすね。

おとといは夜から関節が痛くてのどが痛くて困りました。
これは…風邪、ですかね。それでも「いや、今日休むわけには!
俺抜きでは仕事が!」なぁんて、思ってもいないんですがちゃんと
出社して仕事した俺、エライ。でも朝礼で「寒くなってきたので
みんな風邪などひかないように。体調管理も仕事のうちと思って」
って部長が言ってた。ギャフン。

さて、そんなこんなで、先週の火曜でしたかね、東京出張があったんですよ。
んでたまたま「ふくやままさはるは石鹸を使わずに風呂やってるらしい」
という話が聞こえてきましてですね。
東京なのに珍しく日帰りではなかったこともあり、勢いでやってみたんです石鹸なし風呂。

それから一週間、続けてみてます。もう少し続けてみますが、
まずは中間報告を…(誰も求めてませんが。)

えー、メリット。
・なし

そしてデメリット。
・長風呂になる
・(洗髪で)シャワーも長いのでお湯がもったいない

今のところこんな感じです。
なんか特にメリットは感じないんですが、デメリットがつらくなってきたら
やめようかなーというところですかね。

長風呂自体は悪くもないんですけどね。元が烏の行水系なのできついです。

あ、ちなみに、どんな入浴法かというと。
・まず40℃くらいの風呂にじゃぶんと入る
・そのまま汗かくまで入りっぱなし(20分以上かかる感じ)
・ある程度汗が出たら浴槽から出てシャワー
・シャワー出しっぱなしで、お湯につけたタオルで
 全身ゴシゴシ
・髪もまた、出しっぱなしのシャワーのもとで
 結構長時間小刻みに指でしゃしゃしゃっと続ける
こんなんです。とにかく時間とお湯が必要です。
体洗わずに風呂に入る格好になるのでお湯も汚れるしねぇ。

懸念してたのは洗髪部分ですが、季節もあってか今のところ
そんなに問題はないかなぁと。あとは腋下とか陰部がお湯オンリーで
大丈夫なのか?というところなんですが、えーと、今のところ
自己申告としては大丈夫です。
というところで、初回報告を終わりにします。次回、一週間後また報告します。


それと…オートライトの件ですが、これ、イマイチ調べが進まないんですが、
BCMの当該項目は書き換え不可(出荷時書き込みが行われて、その1回をもって
書き込み可能回数上限に達する、、、ってこと?)なんでしょうかね。
現状のに1回だけ書けるならいいのになぁと思う次第。
それとセレナの情報がなかなか見つけられないんでアレなんですが、あの
センサー部分のパネルの品番調べる方法はなかですかね。

そしてです。寒くなってきたんですがそして仕事も妙に忙しい(なんと仕事中
仕事しかしてないんですよすげぇ)んですがまたちょこっとヘッドライトいじろうかなー
と思ってます。1.5年前にばらしたまま屋根裏に放置だもんな…。
今度はどんな感じにするか、いろいろ妄想してます。プロ目1個はもったいないので
そのまま使いますけど、他の部分どうしようか。
あと車内間接照明を一度撤去してなにか検討してみようかと。
あのシェード部分結構邪魔だし。

あー、それと外したメーター類もいい加減ヤフオクに出さないともったいないな…。
使ってないまま放置はもったいない…誰かに使ってもらいたい…。

それではまたー。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/06 09:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 9:12
そういえば、日産のときの上司が
陰毛と腋毛の部分だけ石鹸で洗ってて
他は洗わない人がいたなぁ・・
コメントへの返答
2013年11月6日 9:30
ほほほう、それでそれで?どうなりましたその人?
2013年11月6日 9:12
結論:福山だからいい
コメントへの返答
2013年11月6日 9:31
なるほど、つまり一部石鹸を使ったのがその上司の敗因、ということですね?
2013年11月6日 9:47
お久しぶり・・・。

私の場合はそれだけでは・・・。

華麗臭倍増します。凹○コテッ!
コメントへの返答
2013年11月6日 11:56
お久しぶりです。また徐々に活動していこうかと。

華麗なるアレっすね、自分も正直なところ心配です…。
2013年11月6日 10:58
鮎はシャンプーしてますよ♪

サクセス育毛トニックシャンプー♪

髪の毛有りませんが、油がベトベトなので
油落としの為に使っておりますww

買い物係の鮎ですが、シャンプー買うのが
一番恥ずかしいですww
コメントへの返答
2013年11月6日 11:58
ふむふむ、確かにシャンプー少しくらい…という気にはなりますねー。

実はその油が大事、とかそういう可能性もあったりして、などなど、ちまたに流れる情報は両方向あるんで実にこう。。。
2013年11月6日 11:25
医療関係の息子の談ですが本来は身体は手で洗った方がいいみたいです。
百歩譲って柔らかいタオルまで。
洗いタオルはもっての外と言ってます。皮膚の角質を剥いでしまいます。
毎日石鹸を付ける必要はありません。週一くらいでいいでしょう。
但し股間と頭皮は別です。
手も必要以上に石鹸でこすらないこと。手のひらにも細菌を殺す役目がありますので
軽く汚れを落とす程度でいいでしょう。潔癖症は自分で免疫力を落としています。

オートライト設定ですがDでコンピューターで何回でも設定してもらえますよ。
私は2回してもらいましたが何回でも可と言ってました。
出荷時と早い、もっと早いとか遅い、もっと遅いとか色々設定出来ますので。
コメントへの返答
2013年11月6日 12:01
おお、本職のコメントが!ありがたやありがたや…。

タオルでゴシゴシ、もやめた方がいいんですね。やさしーく、とか汚れが残りそうですっごく心配になりますがそこをぐっと我慢、ということですよねー。結構、精神力勝負なところはあります。

とりあえず週一回石鹸、でやっていきます。あと頭とあの辺は洗った方がいい、と。フムフム。。。

あ、うちのセレナは「オートライトじゃない仕様」の20Sなので、そもそもオートライトを使用可能にする設定書き込みは初回だけ?追加書き込み可能?というあたりが一番の心配事なんです…。でもオートライトの設定変更自体は複数回できるんですね。情報ありがとうございます!

2013年11月6日 13:44
通りすがりで失礼します<(_ _)>
石鹸レスは肌には
良いことですょ(´_ゝ`)

ただタオルで擦るのはあまりよろしくないみたぃです。
手で撫でるように洗えば充分

洗髪はシャンプーはいいんじゃないかな(´・ω・`)?
リンスは使わなくても大丈夫らしぃ
私も石鹸レスで手でなで洗いしてます
もぅ3年くらいかな
以前はお風呂に入るたびに体中痒くなって大変だった
石鹸とタオルが悪かったらしぃ
皮膚科のぉ医者さまに
アドバイスいただきましたょ

失礼しました

コメントへの返答
2013年11月6日 17:08
いえいえ、コメントありがとうございます~
石鹸にもいろいろあるんでしょうけど、あまり使わないに越したことはないんでしょうねー。
自分は肌が弱いってこともないので、石鹸無しにしてもあまり問題はなさそうではあります。

しかし、タオルでゴシゴシもNGですかぁ~これは気分的にはきついっすね。汚れが落ちる気がしない…。
とりあえずシャンプーは可、ということで週1回くらいは軽く洗おうかなと思い始めているところです。(現実的に、今実はすっごい臭かったらやですしね…)

って石鹸レス先駆者実施者様でしたか!なるほどー。いや、ありがとうございます!
2013年11月6日 19:28
う~ん。

おいらにはムリかも。
だって柿渋石鹸愛用者だもん。
コメントへの返答
2013年11月6日 19:53
あたくし、柿渋併用でいこうかと…

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation