• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

気を抜いたら早速これだよ!

バッテリー…。

昨日は、根拠なく定性的にもう大丈夫だろうと思って予備バッテリーを
持たずに出社したら早速。
帰りにセルが回りません。

うーむ。一晩充電すると普通にかかるが、30分くらい運転した後半日置いておくと
かからなくなる、という。

あ、30分の運転の内訳は1.エンジンかけて 2.1km移動してエンジンオフ(保育園)
3.10分後くらいに再起動して25分ほど通勤路、でエンジンオフ(~夕方までかけない)
です。

で、夕方セルはほぼまったく回らない。trip、oddはリセットされるけどオーディオ、
エアコン設定は残っている。わけわからんばい。

まったく検証できていないですが可能性として…
・バッテリーが死んだ(ので充電ほぼできない→走ってる間は夜の充電を使っているだけ)
・なんか漏電してる(日中の長きにわたってちょろちょろと放電して夕方には…ってパターン)
くらいですかね。
前者であればお金の問題、後者だと調査が面倒…
どっちにしても嫌だな。
あとメーターはリセットで他は生きてるとかあるのか?全然わからない。

といういわけで、今日はまたvitzのバッテリーを助手席足元に乗せて出社です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/03/20 09:14:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 9:22
お早うございます
オーディオはユニットでメモリーしてるんだと思います。
メーター類はバッテリ外すとすぐ消えちゃうのでw
コメントへの返答
2015年3月20日 11:09
おはようございます!
あー、それはありそうですね。…でもエアコンも覚えてるんですよねー。
まあ、完全放電まではいってないってだけですかねぇ。

2015年3月20日 9:34
発電系が悪い、とかはないですか?
コメントへの返答
2015年3月20日 11:09
それが一番心配です…。
2015年3月20日 9:35
バッテリーがダメなら基本的には
充電もできないんですよ

なんかが電気使ってるんですかね?
もしくはオルタネーターが
充電できるほど発電していないとか
コメントへの返答
2015年3月20日 11:10
そうですよね。死にかけ程度なのかもしれません。まあその場合、近いうちにダメになるんでしょうけど。

オルタネーターが壊れてるとか最悪ですし、漏電も調べるの面倒だし…という感じで、すっごく気が重いですー。

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation