• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

バッテリー上がり2

今度はデジタルテスターです。
除雪機のバッテリー、電圧あるのかな?
と思って調べようとしたところ、
液晶に何も表示されません。
どうやら、スイッチがオンのまま
放置されて電池が切れちゃったみたいです。

で、さあ電池交換しよう、と思って開けてみました。
見た感じ単4か5っぽい。よし、交換しよう、と思って
取り出してみたら、「12V」って書いてあるじゃないですか。
そんな電池あるの?みたいな。初めて見ました。

結局、除雪機の電圧は測れず終いで、
テスターもただの置物になっている今日この頃です。

webで調べたら、あるんですね、普通に。
車内イルミテスト用にこれ買っておこうかな?
ブログ一覧 | どうでもいいような話 | 日記
Posted at 2007/11/26 10:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

0813
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 12:08
こんにちわ~(^O^)/

そんな電池あるんですね(^o^)
それってかなり便利( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月26日 13:40
こんにちは!

いけてる電圧ですよね!
2007年11月26日 13:59
電池の種類の多さに驚きますよね?

あの、平で丸いヤツなんか
ありすぎだっちゅーくらい
ちょっとくらい厚さが違っても
強引にフタを閉めて使ってるオレです
コメントへの返答
2007年11月26日 14:36
細かいボタン電池は勘弁して欲しいですね~。
でも強引に使っちゃダメっすよ!
2007年11月26日 14:18
ど~も!
コンニチはですo(^-^)o

ラジコン用が一本1.2vなので10有れば12vに為りますが…
でも一本辺りはかなり高かったです(T_T)

最近はリチュウム電池や水素電池が有るので…
大変です(T_T)
コメントへの返答
2007年11月26日 14:38
どうも~!
ラジコンですか、そうですね。私はやらないんで持ってませんが、共用できるので便利そうですねぇ。


な、、なんか大変そうですね…。
2007年11月26日 20:27
おおぉ!良い電池~♪
何処で買えるんですか~?

m上しゃん・・・放電させ過ぎ!
車のバッテリーも上がらないように
祈ってます!(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:32
http://joshinweb.jp/kaden/937/4902704881564.html
こんなのとかですねー。
近場で売ってれば良いんですけどね。
…端子を外しておくのが常道でしょうかね。。。
じっ実は、前の前のタウンエースでもやったことがあり、今のvitzでもやったことが…。

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation