• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

油圧計を…付けてわかったこと…

ハイ、今日も良い天気です!
午前は家族サービス、午後は仕事!
怒濤の10連勤ですね!4月末も仕事してたような気がしますが
記憶が薄れてます。

さて、油圧計をセレナに付けてわかったことですが…
6~5の数字を指している、ということがわかりました。
そして…

…で?

というわけで、
自分の脳にはその数字の意味を判断する知識がない
ってことがよくわかりました!

vitzのときは…やっぱり気にしてなかったんですね私。
そんなわけで、勉強します~!
油圧ってなんだろー?

追伸
 BFの方が格好いいですが、個人的には52φのサイズの方が
 可愛くて好きです。BFの52φがあればいいのになー。

追伸2
 新潟ではHSパネルと20S/Gエアロ左右違いで
 行ったのにあまり突っ込まれずにちょっと悲しかった私でした。
 むしろ本人への突っ込みが多くて、…楽しかった。

2007年07月08日 イイね!

フォグが点いてますマーク

フォグが点いてますマーク夜確認したら点灯していました。ELメーターの個体誤差でよく見えなかったみたいです。そしてランプが緑のため、見えづらいです。今度機会が有れば、赤にでもLED交換しますかね。
今日は子どもらを満足させた後、vitz室内イルミ一次完成形としました。
これで私も満足です。
でも今、子どもらは遊べ遊べうるさいです。さてもう一仕事ですね…。
それにしても今日はがんばりましたー。
2007年07月08日 イイね!

メーターASSY交換すると

距離0kmに戻るんですがいいんだろうか
いやよくない。相談しよう、そうしよう。
さらなる物欲として、
インパネ塗装
または
合皮の接着でいいのでダッシュボード等々に
革をはりたい気持ちでいっぱいです。
まあ我慢しろ、な。保留のブツをクリアしてからにしなさい。
2007年05月19日 イイね!

メーター交換(LEDじゃないっすよ)についてディーラーと。

メーター交換(LEDじゃないっすよ)についてディーラーと。あまりルール的にいい話というわけじゃないんですが、
個人的には助かる話、ということで。



夕刻にディーラーから電話があり、
例のodd異常は保証で交換してくれるとのこと。
odd液晶部品交換ではなくメーターASSY丸ごと
だそうです。

それに続けてさらに、「LEDは…どうしますか?」とまで言ってくれます。
さすがにそれはやってもらおうとは思いませんので、「打ち換えをやって
もらっちゃあまりにも申し訳ないです。また自分でやります。迷惑かけて
済みません」と返事をしました。またやる、と断言するのはちょっと気が
引けましたが…。こちらが手を入れた状態に戻そうとしてくれるのは、大
変気持ちのいい「心遣い」だと思いました。でも保障ってレベルじゃない
ですねぇ。あー、保障外になりますかね。

それにしても普通に考えて、こちらが勝手に手を入れてるんだから保障で
交換してもらえなくても文句を言える立場じゃないと思うんですが、交
換してくれるとのことで。いや、配慮して頂いてありがとうございます。

部品は週明けに入ってきてしまうとのこと…。
これはちょっと考えないと。今は奥さんが乗ってるので、また「ごめん、
ちょっとディーラーにまた車行くから」とは言いづらい(リコールでマフ
ラー交換したばっかりで、そのときに勘違いされて「お金ないのにマフラー
交換なんて!」って言われました。誤解は、解きましたが。)。

そして交換しちゃうとオレンジに戻る。交換したその日に打ち換える勢い
じゃないと、「また弄ってるな?」と冷ややかな目で見られることは間違
いないです。
しかし、あの作業は…辛い…。いっそ交換前にASSY素のままでLED打ち換え
させて欲しいくらいです。そりゃ無理ですが。

やはりELメーターに行く運命だったのだろうか…。現在、欠品ですね!

それにしても今朝はネッツ、夕刻は日産とやりとりがあったわけですが、
私がおせわになっているディーラーは両ディーラーとも、方向性は違いま
すが気配りというか、ユーザー本位で考えてくれるというか、私は恵まれ
ていると思いました。
…次はいつどちらから何を買って報いようか、非常に悩ましいですねぇ。

今日はもう仕事はやめます。やはり家に持ち込むと
気分が悪いですねー。

2007年04月12日 イイね!

距離計が

気温上昇とともに、左端一桁の液晶表示がおかしくなります。
朝の低温時は0→9まで正しく表示されるんですが、昼に
出かけると、なんか右角の「-」と右の縦2本だけ表示されて、
0から9までの数字を表現しようとします。でも読み取れません。

まあ一桁目だし、LED交換してるからディーラーに言いづらいし、
ということで放置してます。丁度よくディーラーから
「マフラーリコールっす。」と連絡が来ました。あとで
スケジュール調整するときに、距離計のことも伝えてみようかと。

それと思い出したんですが運転席側スライドドアの窓ガラス、
なぜか上げ下げすると前の端に黒い粘度の高いものが点きます。
なんだこれ…?いつも忘れちゃって(忘れるくらいだから別に
いいとも言えますが)伝え損ねるので、今度こそ。

週明けからは通勤時は奥さん乗車にバトンタッチになる予定です。
配線だけは隠しておかないと…。


追伸:http://www.nissan.co.jp/RECALL/RECALLLIST/index.html
にリコール情報追加されましたね。

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation