• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

明日は東京

珍しく東京出張なのに一泊二日。(→なぜなら翌日も朝っぱらから東京に用事があるから)
ウフ。

…BeeRまで直接ECU持っていこうかとか
かなり悩みましたけど、新橋近辺からだと
往復2時間以上必要になってしまうので
涙を呑んで折衷案「東京都内まで持って行って
そこから郵送」を採用します。
(着荷目安変わんないですけどそこは気分で。)
今日帰ったらセレナから外して梱包しますぜ。

ECUが戻ってくるのは金曜日かなー。
それにしても…直接町田まで行きたい気もするんだよなぁ…
しかしここはぐっと我慢かっ
いやしかし…
だがしかし…




さて、明日明後日は東京も寒いかなぁ。
Posted at 2013/12/10 15:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2012年02月24日 イイね!

さあ皆さん、元気を出していこうじゃないですか?

春ですねぇ
私は元気ですー
最近いろいろ勉強してるんですよ でもまあ、その成果はまだ内緒です。

さて、私の大好きな今井社長、この方とお話しすると結構元気になれます。
そろそろオイル交換に…などと思っていたところなんですがまたお会いできるかもしれません。
3月4日 BR-ROM出張魔法の会inスポーツランドSUGOのご案内
これ、皆さんもご一緒にいかがですか~?

というわけで、あの地震のときはほんと自分の利己的なところが
でまくりで思い出すのも嫌なんですが本当はそんなやつなので仕方ない、
とかいろいろ考える日々でございます。
もうそろそろ1年です。あのときから少しは成長した、と思えるかどうか
あと一ヶ月がんばってみよう。

とりあえず雪もかなり溶けたので、明日はスタッドレスその2(15→18)にしましょうかねー。
Posted at 2012/02/24 17:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2011年01月26日 イイね!

C25 4WD用オイルパン

オイル交換にあわせて、1Lアップと言われる4WD用オイルパンへの
交換を目論見ましてDに電話してみた…
んですが、Dにて「FF用と同じ型番しか見当たらない」って言われてしまいました。
「そうすか、調べてみます」って答えてみたんですが、さて…。
交換されている方々、部品番号とかなんらかの手がかりを
教えていただけないでしょうか?
Posted at 2011/01/26 19:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2010年06月02日 イイね!

C25は最新版ありか…

梅雨ですねぇ、中途半端な両面テープには
危険な季節になりました。外装品を落っことすと
財布と周りの車にダメージが行くので、気をつけましょう。
(いやホントマジで)

このところのスポーツニュースでは連日ちょっと怖い話が続いてますね。
相撲大好きで知られる私としてもつらい気持ちでいっぱいになります。
(特に広がらない話題です)

こう雨が降ったり降らなかったり降りそうだったりが続くと、
なかなか外遊びのスケジュールが立てられません。
やはりインドアが一番じゃないかなんて思ったり、やはり
トレーラーがあればいいんじゃねぇか?と思ったり。
まあ一番必要なお金がないわけですが。いつものように。

さて…7/4新潟、が近づいてきました。
最近ブログアップ頻度が低く、この件にも触れていませんでしたが
ご近所の方々にはお勧めしたいなと思う次第です。
じんわりと、抑揚少なく勧めますが…いいですよ、アクセルに対する
車の動きに、日々ストレスを感じているなら検討してもいいと思います。
もちろん現状のままでも車ですから前に進むわけではありますが。

最近は非常に対応車種が増えており、ついにトヨタ車もリスト入りです。
C25セレナについてはファン制御含めた調整が入った2010年版ということで
これまたぐっと来ますね。その他の車種の方々も是非ともこちらをお読みいただき
さらにこっちで車種確認してしまい、思わず書き換えてしまった!なんてことになったら
いいと思います。

改めまして、日時と場所です。
日時 7月4日日曜日
会場 新潟信和サービス株式会社
〒950-0326 新潟県新潟市江南区上和田24

【書き換えについての手続き等】
詳しくはこちらの掲示板をどうぞ。
書き換えを希望される方は、お気軽に掲示板に
書き込みください。
Posted at 2010/06/23 17:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2010年05月25日 イイね!

BR-ROM…アルファード10系後期!

毎日気温が10度も上がったり下がったりして、平均を
取ると普通ですが偏差が大きすぎな気がしてなりません。
体調管理が大変な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

私はというと、どに(略

さて、道路で石を投げればアルファードにあたる、ってくらい
走っていると言われる後期アルファードです。(いやホントたくさん走ってます)
うちの奥さんも「あの角ばった車なに?」とヴェルを見て言ってました。
うん、なかなかカッケー。(超高いけど)

しかし、あの巨体+toyota設定ですから、オーナーの皆様に
おかれましては運動性能についてやきもきすることも、
無きにしも非ずでしょう。(乗ったことが無いので推測ですが。)

それを少しでも何とかしたい、そんな方々には朗報となるのではないでしょうか?
価格含め個人的には非常にお勧めですが、その辺は現実としっかり
調整の上、書き換えの方向でご検討いただければと切に願う次第です。

詳しくはトラックバック先をご覧ください。

そ、それではまた!

この記事は、☆アルファード10系後期☆BR-ROMミニコン☆緊急告知☆について書いています。
Posted at 2010/05/25 08:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation