• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

東北キャンピングカー&RVショー2007

無料券を、近所のキャンピングカー屋さんが送ってくれていました。
仕事の都合で行けるか心配だったんですが、今週は久々に土日休む
ことができたので今日行ってきました。
見たかったニワドー380があり、店の方と話し込むこともできて
有意義でした。ルーフテントの販売店の方もいらしてましたが、
タイミングを逃して話せずに帰ってきました。
とにかく子どもらがハイテンションで、じっくり見ることは
不可能でした…。まあ想定内ですが。

それにしても昨日せっかく(友達が)ワックスがけをし(てくれ)
たのに、今日はわずかに雪がある高速を走って塩カルまみれに…。
ひどい。

今日明日は少し一段落ですが、5月半ばまではまた強行軍です。
なかなか弄りが進みませんしコメントも入れられないでいますが、
お友達の皆様、見捨てないでくださいね~。
Posted at 2007/03/17 21:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記
2007年03月11日 イイね!

フォールディングトレーラー

コールマンのタオスというものやこういうやつですが、
小さくて牽きやすそうなんですが真のアウトドア派
ではない私には合わないかもしれないですね。
私の欲するものは、小さくてもいいので壁で囲まれて、
その中で外と遮断されてほっと出来るスペースがある、
という感じですね。
徐々に自分が欲しい形がはっきりしてきました(だから
といって買える訳じゃない)。
…仕事しよ。
Posted at 2007/03/11 11:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記
2007年03月08日 イイね!

またコンパクトトレーラー

ここの、OUTBACK-TT13これもいいです
値段的には許せる範囲ギリギリかなという感じです。
まあ金は無いんですが。
でもよく考えてみると、やはり小さすぎるかもしれません。
もう少し大きいといいな、というところでしょうか。
でも牽引免許無しで牽ける一般的なサイズとなると、
ルーフテントが不要になってしまうんで微妙です。

この数日は気温の上がり下がりが大きくて
体調が崩れ気味です。仕事も忙しいので、
ちょっと気をつけていかないと、と思います。
Posted at 2007/03/08 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記
2007年03月04日 イイね!

コンパクトトレーラー

実神奈川に遊びに行くときに泊めてもらう親戚は
休みにはよくボートをひっぱってるのですが、そのボートの
購入元に連れて行ってもらったときに見かけたこれ
以前はあまり興味がなかった(小型の冷凍車に見えた…)んですが、
こういうのにオリジナルで架装するというのも
おもしろいかも、と思う最近です。安く上がりそうですしね。

とにかく、フル装備トレーラーではなくできる限り
コンパクト、というのが最近の私の流行です。
ルーフテントと併用じゃないともったいないし。

が、そのことを奥さんに話し始めたら
「え 結局トレーラー欲しいの?」
といきなり予防線で止められました。はっはっは
…先は長いな。しかし長期的な戦略としては、
当初の想定金額からずんずん下がってるので
いずれだませるかもしれないです。

それにしても、ボートの場合は(多分)オリジナルで
架装する、というのが普通なのでしょう。その感じが
なんとなくわかったような気がしました。楽しそう。
Posted at 2007/03/04 11:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記
2007年03月04日 イイね!

そろそろルーフテントを載せるか

迷ってしまいますね。今シーズンは結果的には
降ろす必要がなかったですが、それはそれとして、
載せるのに何を迷うかというと、それは
「洗車」
です。スタンドの洗車機には入らないので、
なんとか自力で洗う必要が…。
載せる前に気合いのワックス洗車(もちろんスタンドで…)、
それしかない!と思ってます。
しかし春先の埃舞う日々で、どうなりますかね。
手洗いは面積が広くてしたくないなぁ、と
ずぼらな私は思ってしまいます。
はやく出かけて、使いたいんですけどね!
Posted at 2007/03/04 10:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation