2006年06月29日
ネット情報として「三つ星には対応しないプログラムだ、という話があり、また三つ星にだけ対応するプログラムだ、という話もあり、またすでに実施された方で『調子いい』という話もありますがなんかそういう違いってあるんですかね?」と聞いてみました。
ディーラーによると、「特に三つ星、四つ星で異なるといったような情報は持ってません、すみません」とのことでした。
最後に一応、「車の調子が悪い、ってことですか?」と確認されましたが、「いや、あのガクガクが気持ち悪いだけで、それを調子悪いといっていいかどうか…。仕様と言われればそうですよね。納車直後は全部そういうものだ、ということで納得してましたが、改善できるようであればしたいな、ということっす」と言うことでお願いしました。
なんにせよとにかくやっちゃってくださいね、とお願いしました。
明日持って行ってもらいますが、さてどうなるかな?
Posted at 2006/06/29 17:23:19 | |
トラックバック(0) |
改修等 | 日記
2006年05月22日
冬のフロントスポイラーに続き…
左ドアミラーを軽くすっちまった。
土曜午前中、子供らを耳鼻科に連れて行ったときのこと。
かなり混み合っていて、病院前の細道に面する駐車場も
大入り。なので奥さん子供をおろして車を離れた駐車場
に移動しようとしたそのときです。対向車はオデッセイ。
(またホンダ車かよ!)
…なんか中途半端な位置に止まってくれます。もうちょい
左に寄って欲しいなー…。と思いつつ進みましたところ。
こっちの左が民家車庫のトタン壁に触れ、「ポポポポポ」と
リズミカルに鳴ってくれました。衝撃音も小さいしミラー
も振動してたので、んー、傷はどうかな?付いたかな?と
付いてないことを期待しながら駐車場で車を降りて見ると、
ちょこっと塗装がはげてました。ミラーのカバーだから、
そういうことのためについてるんだから、と自分に言い聞かせ
ましたが、またホンダ車かよ!と。おまえは3ナンバー
乗るな!と。でも擦った俺は5ナンバー乗っちゃ駄目か、
そうすると?
とりあえず、KYO-Pでしたかね、ペンを買ってきます。
日曜は友達の新築祝いとまた別の友達の出産祝いに
米沢→山形→鶴岡の往復をしました。高速道路(!)
を使っての移動でしたが、昔より早く着きますねぇ。
2.5時間てところですかね。風が強かったんですが
車は安定してて大変よかったです。それにしても遠出すると、
DVD用にリアモニタが欲しくなりますね。
俺はかなりの方向音痴なのでナビ無しでは生きていけない
わけなのですが、デカレンジャーとかに奪われると
大変困るんですよね。
Posted at 2006/05/22 11:46:00 | |
トラックバック(0) |
改修等 | 日記
2006年05月19日
この回転数のトルクでは車を進められないっす、ぎりぎりっすよ!とエンジンが言ってる感じです。ちょっと踏めばいいしもう少し速度を上げればいいんですが、通勤時の一番丁度いい速度・踏み具合なのでちょっと気持ち悪いです。
昨日は奥さんの誕生日で、近くのケーキ屋さんから「いつもどうも!」とか言われながら誕生日のケーキを買って、軽く祝いました。クリスマスからここまで、イベント連発で楽しいんです家。でもここから冬までは何もないですけど…。
週末は予定がなければぽちっとをやってみよう!予定が入るとしたら、友人の第2子出産祝いに馳せ参じることと、俺の髪切りですかね。
10日過ぎたら毎日定時で、家庭生活を満喫中です。過ぎてしまえば、「やはりメリハリは必要だよね」とか思いますがやっぱり仕事しすぎだったろ俺。
Posted at 2006/05/19 10:21:04 | |
トラックバック(0) |
改修等 | 日記
2006年05月18日
ディーラーに昨日一日別件で置いてましたが、ついでに
ということで話は伝えてありました。その件についての話。
「コンピュータを調べましたがCVTなどの問題は記録されて
いませんでした。ただし、確かに言われるようにその
振動がある、ということはこちらでも確認できました。」
ということで、別に何ら解決はしなかったがとりあえず
問題を共有はできたので今日のところはよしとします。
いずれ、気合い入れて調べてもらうことにしよう。
あとスライドドアの件(これも別件)は
「ノブ部分の交換をしましたが変化しませんでした。
ストライカーとかその辺の調整も別の品番で存在するので、
済みませんが手配しましたのでまた後日お願いします」
そしてメインは
ウィンカードアミラーカバーを先日付けてもらったんですが
その際に向こうの不注意で透明部分にヒビが入ってしまって
いまして、それを部品取り寄せで交換する、というイベント
でした。もちろん何ら問題なく終わってます。(そりゃそうだ)
ということで、いろいろ発生はしますがディーラーには
しっかりとした対応をしてもらってるという実感があります。
あ、モール浮きは伝わってなかったようで、「モールは?」
と聞いたら知らなかった様子。だけど部品があることは知ってて、
発注して、また後日でお願いしますということに。
あ、vitzの燃費は15km/l。排気量や車重を考えると、その通り!と思えます。
Posted at 2006/05/18 11:23:48 | |
トラックバック(0) |
改修等 | 日記
2006年05月15日
代休、連休みたいに連続して取りたいのに、取れないという。がっかりだ。
それはそれとして、最近気になるセレナの挙動ですが、
「1200回転くらいでほとんどアクセルを踏まない巡航」のとき、若干の揺れを感じます。昔の車のノッキングみたいな。
単語が間違ってるかもしれないですがまあそれはそれとして。
速度にはあまり関係ないので、ホイールとかタイヤではないんじゃなかろうかと思ってますがさてどうだろう?今日、ディーラーに車を持って行ってもらう用事(組み込んでもらったETCの電源が入らないっぽい?などなど。)のついでに伝えておきましたがどうなるかな?
昨日の母の日は大忙しでした。朝花屋に行って両方の家用花束をゲットし、ちょいサプライズとして奥さんにカーネーション1本ずつを子供らから渡してもらい(それほどは感激されなかったのでちょっと残念)、一方の実家に行って昼くらいまで、その次にもう一方の実家に行って午後3時くらいまで時間を使って、あとは家に帰ってきて疲れ果ててうたた寝してました。むむぅ 体力がないな、最近。
Posted at 2006/05/15 15:01:35 | |
トラックバック(0) |
改修等 | 日記