• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

エアサス…

今日は雪が降ってますが気温が高いです。
これなら、道端の氷塊も危険度が低くなることでしょう。

さて…エアサスのタンクとかコンプレッサーって、
C25のテンパータイヤのスペースに入らないのかなー。
なんて妄想に浸る今日この頃です。

冬道やキャンプ場の危険から逃れる方法は5つ。

1.冬は動かない・キャンプに行かない
2.純正サス・純正エアロに戻す
3.車高調をアレする
4.エアサスをアレする
5.気をつける

1はさすがに現実的じゃないのでパス。
2は…冬以外はどうするんだ。
3は…め…面倒…?
4は…まあ無理だす。

やはり5しかないのかな。



Posted at 2010/02/19 09:00:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2010年02月11日 イイね!

C25のFFは

リアのスタビライザーって、ついてないのかな。
Posted at 2010/02/11 08:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2010年02月06日 イイね!

作業不可能

作業不可能昨日の夜から、強風+降雪でした。
朝、歯医者があるので仕方なく外を見ると…
そこには、見事に自然と一体化したセレナがありました。
徒歩…?うん、エコかも。いや、無理。徒歩は無理。

まあ覚悟はしてたので気合いで除雪です。
それにしても降りましたね。うちが吹きだまりになる
ところということもありますが。


さて歯医者では、「歯がダメすぎて治療前準備にしばらくかかります」
ってことでしばらく通院する必要が。ああ、いやだ。来週も土曜、歯医者です。

市内の路面も結構ギリギリのラインになりました。わずか一晩で
そこまでくる、自然は偉大ですよ。

そんなわけで、せっかくのブツについて作業不可能です♪

さっき、何かの弾みで怖い話をネットで読んでまして…
別に怖くもなかったんですが、さて、みんカラでも…
と思った瞬間、久しく見ていないブルースクリーンが出て
PCが落ちました。ちょっとびびった。
Posted at 2010/02/06 17:16:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2009年11月23日 イイね!

新型ステップワゴンに試乗

近所のディーラーに行って、スパーダに乗ってみました。

まず外観は好き嫌いが出そうですが(私は好きじゃない)、
中の広さは素晴らしいです。運転席から振り返ったときの
空間は、セレナよりも広いと感じます。ノア・ボクとは比較に
ならない広さです。(数値では差が無いと思いますが、実際に
見るとそんな感じです。)

2列目ですが、グレードにもよりますが乗った車は6:4の
タイプで、助手席側を前に倒して3列目に行ってみようとしたら
いきなりバネでタンブル動作したのに驚きました。
車外から・車内での3列目へのアクセスはセレナの方がし易いかなと。
それと室内空間の演出のためでしょうがシート高さが低く、
ヘッドレストによって肩から上を支える形になるため「うお、小さっ!」
と感じざるを得ませんでした。けど、前期型C25のシートは
凹凸が無くて滑りやすいのでそこはまあ…。
あと、ステップが2段になってないため、乗り込むのが大変かも。

あ、3列目はおまけっぽく感じます。乗っててそんなに問題は
無いのかもしれませんが。床下収納は面白いですね。前に乗っていた
ファンカーゴみたいな感じで、若干の傾斜があります。
跳ね上げが行き着くところまで行ってしまったので、あれしかなかったのかも、
という感じではあります。スライドしないというのも、「新型」としては
微妙かもしれません。不要と言えば不要なんでしょうけど、ライバル車
と比較したらとりあえずはマイナスとして出てくるでしょうねー。

運転席は視界もよくてよかったです。メーターは、
好みが分かれそうです。アナログ&奥行きがあって
不思議なメーターでした。後期型C25の方がいいですが、
前期型とは…比べものにならないな…。

エンジンスタートについても、間違うことはなさそう(セレナと一緒)
ですがせっかくなのでスタートスイッチとかの方が格好いいなぁ、
なんて思いました。
あとあの助手席Aピラーのミラーは、いいですね!社外ドアミラーカバー
が難しそうですけども。

走っての感想ですが、
・静か(思いっきり踏んだらうるさいです。当たり前だけど…)
・トルクは曲線としては上の方にピークがあるはずだが、スタートで
 重いと感じることはなかった
・サス&ショックはいい感じの固さで、コーナーで振られることもなく、
 ガチガチでもない。セレナはふよんふよんしてますね。
 (ただしスパーダだから、と言われました。)
という感じで、はっきり言って運動性能はセレナより断然いいです。

そんなわけで、「きっと一般的に売れそうな感じ」がしました。
先代からの乗り換えは少なそうですが、先々代や初代でねばっていた
人たちは「これを待ってたんだよ!」と買うかもしれません。

しかし…セレナは自分の車なので主観が入りまくるため比較できませんが、
車としてはノア・ボクよりいいのに…販売網やイメージの違いでしょうか。
はたまた、使ってからわかる「かゆいところに手が届く度」でしょうか…。
これからの販売台数の推移を楽しく見守りたいと思います。

最後に、日産の営業さんたち。「これなら現行セレナでも勝負できる
と言ってましたが…間違うかもしれません。結構いいっすよ、新型ステップワゴン。
私はあと6年は今のセレナに乗りますけど。
Posted at 2009/11/23 19:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2009年07月21日 イイね!

ハブリング

この三連休は、遊んだ気がしませんでした。
しのっき~さんと遊びましたが、やはり
ヘッドライトで挫折したのが大きかったと思います。
CCFL2本割っちゃった。

さて、そんな連休の〆はハブリング装着ちいさっ!)でした。
発端は、どうも夏タイヤに交換してからやけにハンドルが
ぶれる、ような気がする…ということでした。
そこで中古を千円くらいでゲットし、さて…ということで、
昨日の夕方ささっと付けました。

結果、ぶれがなくなりました。タイヤを付け直ししたので
単純にセンターが出ただけのことだと思いますが、予想外に
効果があったのでやはりセンターは大事だなぁ、と思った次第です。
これで高速走行も安心!いつでも神奈川に行けます。

…その前にDVDプレイヤーとモニタを修理しないといけませんが…。

そんなわけで、しのっき~さん曰く「何も無いっ」と嘆く
米沢に縛られていて暇だ、ってことで、今日も襲撃組が
拉致しに向かうとのこと。よかったですね♪

Posted at 2009/07/21 15:42:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation