• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

不・完・全・復・活・!

今日も晴天の山形(米沢)です。
県知事選は新人が勝利したって話ですねー。
まあ細かいことには触れないようにして、と。

体調は、出社可能な程度に回復してしまいました。
今朝具合が悪ければ通院→そのまま自宅療養、という
シナリオも描いていた私ですが、それは天が許しませんでした。
ありがとうございます。

そして今日からまたvitzにて通勤することになりました。
あまりにも雪が少ないため市内をセレナで移動しても
支障が無いこと、また、vitzの稼働時間が短すぎて
バッテリが上がっちゃったのでその回復に努める必要が
あること、(…そして、こっそりタワーバーを…)
などからまたvitz。う~ん、燃費がいいですねー。
セレナはがんばってがんばって、12km。
vitzは、普通に乗って、17km。
ちょい乗りだと両者ともに6km程度なので、やはり郊外巡航通勤者
にはコンパクトカーがいいですねあたりまえですね。

それにしてもうちのvitz、車内にかなりの水が存在しています。
生命の存在が確認できそうな勢いです。
去年の秋にわかったんですが、ラゲッジ下のスペアタイヤが
ある場所、そこに水がたまってるんですねー。水抜き栓が
ゆるいのか、はたまた気温の関係でそこに結露しまくって
どんどんたまっていくのか…とにかく、寒い朝などは
窓ガラスが内側から凍ってるので大変鬱陶しいです。
いずれ暇を見て、スペアタイヤを取り去るとともに水抜きを
します(多分たまってるから)。

そんなわけで、今日はたまたま会社の近くのクロネコ留めに
なっているタワーバーを、えへへゲットして昼につけられるか?
時間との勝負をしてみようと思います。あー、工具が
足りない予感がしますね。まあやってみましょう。

あとー、またセレナ助手席のバイモニが写らなくなりましたー。
最初のは電源がon/offを繰り返すのでオク送りにして、再購入。
そのときの値段は…5,6千円だったかなぁ…。
またかよ、なんだろうなぁもう。って軽い気持ちで同型に入札したら
今度は2500円で落札しちゃったじゃないですか。
なんか…微妙な気持ちです。まだ直せるかどうかも
ちゃんと確認してないのに…。

これで結局いくらかかってるんだろう…と思うと、多少
高くても国産品をつけた方がいい、という結論に達した私は、
9インチのを別途購入してしまっているのでした。なんてことだ。
メーカーが国産かは知りませんが、少なくとも保証は多少ある!

しかしどうすんだこの7インチ。…vitzに移せばいい!よし、自己完結。
あとは…どうやってこれを隠すか、ですな。
ミシン使ってフェイクレザーでバイモニカバーを作ります。
いやマジで。車検対策という意味も含めて。セレナに元々
付いてたバニティミラーも付けたいので、いろいろ考えます。

それでは、今日も仕事します。
Posted at 2009/01/26 09:24:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation