2006年12月23日
今日は、飲み会でした。でも、飲む予定だったのは私を入れて2人。そしてその相手は都合によりキャンセル。一人でしばらく飲んでました。途中から別の友人が来てくれましたが。
今日のメニュー
-暇なためずっと女友達にメールしつつ-
・生ビール
・スコッチショット(銘柄忘れた…)
・口直し(モルト苦手なんす実は)にウォッカアブソルート(安いから…)
・グサーノロホ芋虫レス
・チェイサーとしてアブサン(だって芋虫テキーラ、カブトムシ味なんですもの)
-ここで友達参入-
・チンザノロッソ
・コアントロー
・カンパリ
と、ちょいと軽めに、変な味系統で済ませました。(なにも食ってねーし)
飲み過ぎると、先週みたいに明日一日を無駄にしちゃうので…。
久々に行ったお店で、いつもは飲まない系統のお酒ばかりを飲みました。
いつもは、バーボンかウォッカばかりなので、いろいろ楽しみました!
さあ、明日は子供らの床屋と仕事関連で本屋に行くのと、あとは雪囲いの残りと、大掃除とか、そんな感じで過ごして、明後日はクリスマスイブ!
子供らに改めて聞いたら、そんなん聞いてねーよ!というような要求toサンタですが、まあ彼ら二人とも1月生まれですから、誕生日に回しましょう、そういうオモチャは。
寒すぎる…風呂にお湯ないし…お、、、おやすみなさい…。
Posted at 2006/12/23 00:40:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年12月21日
子供の2回目+私の1回目(大人は1回ですが前回体調不良と診断されてできませんでした)。
せっかく保育園早お迎えで喜ばせといて、いきなり行って注射じゃかわいそうかと思って、二人に説明しておきました。「今日は注射しに行くから。ちょっと俺昼ご飯食べるんで、君らはテレビでも見てるか?」ということで彼らは録画してあった仮面ライダーを。丁度30分後でその病院の午後診療開始となるため見終わってすぐに出かける準備。長男は「いきたくない」と言ったけど、「まあ仕方ない、がんばろう」と説得して無事出発。次男は普通に乗り気だったけど「注射だよ?大丈夫?」と聞いたら「泣く。」と宣言。おもしろいやつ。
医者に到着して、実際に診察まで30分以上かかりましたが、二人ともいつもの診察と比べると若干そわそわしてました。でも呼ばれたらダッシュで行く二人。おもしろい…。
で、上の子からやったんですが、一通り診察されてokが出て注射、となったところで「俺ほんとは注射いやなんだ」と拒否姿勢。それでもがんばって注射されました。ちょっと泣いたけど長男はがんばりますな。
下の子は、これがまた一通りの診察は普通に受けておきながら、診察が終わるやいなや無言で椅子から逃亡。おもしろかったー!でも捕まって、かなり暴れましたが結局注射され、本人の宣言通り大泣きしてました。注射後すぐに普通になってましたが…。二人目はしたたかだなぁ。
そして私も二人の具合等々の説明とともに自分の診察の結果、前回よりも体調不良なんだけどまあいいだろう、ということで注射。痛くなかったが長男は私が説明を受けている間も早く注射されないかなーと心待ちにしてた様子で、まあ注射できて良かったです。
そのせいか、今日はいまいち調子が出ません。年末年始休みをはさむ前にやってしまわなければならない仕事もあって、時間的に余裕がある割には焦ってます。さ、がんばろう!
Posted at 2006/12/21 13:21:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年12月19日
昨日はすごく寒くて、眠りづらい夜でした。
そのなかで見た夢です。
場所は、夏場のお寺みたいな広いところでした。
で、なぜか大人数でLED弄りです。
顔が確認できて会話した人は、takeさんとオットセイ?さん…。
オットセイ?さんは直流安定化電源持ってました。(文字通り
持ってました)
なんか弄って最後には一斉に撤収、というよくわからない
夢でした。
…私、よっぽどLEDで遊びたいみたいです。
この二人が出てきたのは、たぶんtakeさんは先日のSA厚木で
フロントグリルを外して弄ってるところを見ちゃった
ためじゃないかな、と思います。なるほどこういう風に
棒をつけるのかー、と。
オットセイ?さんは、きっとマジックイルミを頂いた
お返しをしてないからかと…。(はやくビールを渡したい)
Posted at 2006/12/19 13:30:39 | |
トラックバック(0) |
どうでもいいような話 | 日記
2006年12月14日
WALDのグリル、いつ出るかいつ出るかと首を長くして待ってるんですが。
予定から消えた…?
Posted at 2006/12/14 17:38:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年12月10日
朝、子供のたっての希望でビデオレンタル屋に「デカレンジャーvsマジレンジャー」を借りに行ったときのことです。カウンターに並んでふと左を見ると、デッドマンズチェストが並んでるじゃないですか。私はジョニーデップ大好きなので、思わず買ってしまいました。奥さんからは「1回借りてからって言ってたじゃない!」と怒られました…。
でも先ほど見終わり、怒りは収まった様子です。私としても、大変おもしろうございました。ウィルが主人公みたいね…。でもクラーケンとのあの場面はキャプテン、格好良かったなぁ。
1に比べて全体的にスケールアップしてて、場面展開も多くてストーリーも絡み合ってておもしろいです。ただちょっとタコ君に人が食されすぎなのがアレですが。
で、2時間半くらいあるんですが、終わった瞬間「ああっ!Ⅲに続くんだったっけ…!」と夫婦でやきもきしまくり。
これからカレーを作るか、LED実験室するか…。昨日シチューを作ったので今日は奥さんにおまかせかな!
それと、朝ディーラーに行ったんですが(相変わらず暇そう)、やはりハイウェイスターのサイドと、バックドア下部のフィニッシャーですかね、あれはボリュームがあっていいなぁ…と奥さんに言ったら「だから、欲しいのがどんどん出るんだから待てばいいって言ったのに」と突っ込まれました。でもバックドアのは欲しい!
Posted at 2006/12/10 18:27:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記