• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

アルミホイール皮膜の耐久性

アルミホイール皮膜の耐久性今日も快晴、花粉バリバリです。

さて画像のアルミですが、冬は履かずに3シーズンです。
特にメンテナンスに気を使ったりとかしてませんので、
当然かもしれませんが…
さすがに、モロに皮膜が剥がれているところが多く
見受けられるようになってきました。
さびしい。ちゃんとメンテナンスしないといけませんねぇ。
って手遅れ。

でもvitzの純正アルミは、全く無傷です。
やはり純正は頑丈なんでしょうか…。

というところで、今日は車の中から目薬を発見しました。
あとはドリルのアレを見つけるのみ…。

今日の夜は、がんばって残業したあとご褒美として
ショーターさんとラーメン部活予定となっております。
うむ、午後の仕事のモチベーション!(逆か?)

P.S.
 これ欲しいーっ!!!
Posted at 2009/04/08 12:41:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年04月07日 イイね!

無い。

今日も天気はよく、花粉もいい感じで飛びまくりな
山形です。杉様…そろそろ、おとなしくしてください。

さて…土日(屋外)作業からようやく復活しつつある
我が免疫系ですが、セレナの右ドアミラーが下げMAX
にできない理由が二つ!

1.目薬がどっかにいっちゃった
  屋外作業後の必需品です。まじめな話、仕事にも
  影響が。コンタクトが曇るし目が痒いし。
  貧乏なので、買うこともできません。探さないとー!

2.ドリルのチャックが…
  運転席の鉄板に穴あけ作業中、ずるっと滑って
  ドリルが緩んでしまったんですね。それで作業を
  中断する羽目になったんですが、締めなおそうと
  工具箱の群れの中を探しても…チャックが…ない。
  これは困ったなー。
  きっと、ホームセンターで買ったその夜あたりに
  家のどこかから見つかると思います。そういうものです。

そんなわけで、思いのほかドアミラーの位置が気に入っちゃったので
とっとと運転席側も施工したいんですができない、そんな
今日この頃です。
実際、ドリルの音はでかいので…そうそう作業する場面も
無いといえば無いんですけどね。(家じゃばれちゃう)

さ、がんばって仕事しよう!

Posted at 2009/04/07 10:09:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

吸気系…

楽天は3連勝、モンテもホーム初勝利ということで、
めでたいことです。

しかし私は週末は花粉にやられて大変でした。
薬を飲む→花粉が気にならなくなる→
外で作業する→薬が切れるとともに恐ろしいことに→
でも同じことを繰り返す…
という悪循環で、死んでました。
今日は会社なので空調もバッチリ、花粉症の症状は
収まっています(けど超眠い)。

さて、昨日はその悪循環の中、vitzのエアクリを
社外品に交換
したわけですが。

そうすると、当然のようにセレナもアレしたい
となるのが人情というもの。

しかし、Bee☆RROM+ノーマルマフラーの私のセレナには…
いったい、どんな吸気系弄りが適しているのか?
激辛にリセッティングしたいなぁ…

vitzと違い「まじめに」やりたいため、なかなか
手が出せません。オクヤマのタワーバーが付いてるので
エアフィルタ交換も一仕事、となったんで
純正ボックスは取っちゃいたいんですが。
さてさて…どうしたものか…。
(マフラーは交換する気無し)

というわけで、天気も大変よいですが
まあがんばって仕事しようと思います。

Posted at 2009/04/06 09:07:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2009年04月05日 イイね!

毎日が花粉日和

毎日が花粉日和今日はひどかったですねー
朝から「つー」っと。
ずーっと、つーっと。

朝、床屋へ。
昼、プチオフ(で、ブツを…)
夕、ミラー下げMAX(助手席のみ)とvitzのエアクリ交換。
左右ミラーの高さが違うのでマヌケだー!

なんとかやり遂げたという感じで週明けを迎えられそうです。
(…これから仕事します)
Posted at 2009/04/05 20:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年04月03日 イイね!

C25のHS

忙しくてみんカラもできないなんて、なんてこった。
天気がいい、すばらしい。明日は土曜、明後日は日曜だ。
日本語が滅茶苦茶になってますが、さて…。

HSの幅
、についてです。HSは他グレードと比べて、
どれくらいホイールのオフセットを出せるんでしょうか?
という疑問。1cmくらい出せるのかなぁ…。
なぜそんなことを気にするかというと、今、フロント3mm、
リア5mmのスペーサーが入っていて、それではみ出さない
感じなんですね、うちのアルミたちは。で、(略

お金が無い、って話。
またまた口座がやばい状況ですがまあそれはよしとします。(いつものことだから)
残念な出来事としては、自分側の保険から搭乗者障害なんちゃらで
少しお金が出たんですが、保険の名義人が奥さんだったため…バレバレ。
給付金、保育の補助も、バレバレ。
使おうと思ったわけじゃなく、
使っちゃったものの補填をしよう
と思っていたんですが、
そうは問屋が卸さないってわけですね。そりゃそうだ。

というわけで、仕事をしつつ、対損保ジャパンに燃えていこうと
思います。ヤツを倒せば…口座がまともになる…。

そういえばC25は春にCVT制御変更でまたマイナーチェンジ?なのか?

(お、忙しいとブログも短いぞ!)
Posted at 2009/04/03 09:18:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation