• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

今後の予定

さて、恐怖の自粛期間の幕開けです。7月中に口座を正常化するために!
自分としてもしっかりスケジューリングしていかないと!

まずはおおざっぱに。
5月:あと半月、何も買わない!
6月:5月前半までの後払い項目の影響が残るので、
   まだ大人しくしている必要アリ。5月の連休出分収入で
   どれくらい相殺できるかにかかってます。
7月:このあたりで事故の示談を終わらせたい。そうすれば…
   なんとか、口座は正常化する予定。

こんな感じで、夏休み前に清算できればよし!
できないときのことは…考えないっ!!!(怖いから)

というわけで、当面の作業はしない…なんてこともなく、
堂々とやっていこうと思います。
まずは、車内清掃から…。
次は、エアロ再構築。(含バックランプHID、ヘッドライト改造)
その次は、車内LED遊び。
そのまた次は、車外イルミ遊び。
そのまた次の次は、ミニモニテール。
…やることが多すぎるような気がしますね。
でも追加投資はほとんど発生しないはず…。

そしてこれらは当然、家族サービスの合間に行なうのです!
プール行くと、自分のエクササイズにもなるので大変よろしいです!

そんなふうに、しばらくおとなしくやっていきます(え?

あ、プラグ交換…。
あれって、バッテリーのマイナス外さないとダメですかね。
Posted at 2009/05/18 13:34:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 怖い話 | 日記
2009年05月17日 イイね!

殻割への洗礼

雨、でした。
近くの屋内温室プールで子どもらとちょいと泳いだんですが、
すっげぇ疲れました。長男はほとんど入らず。
次男はあんた魚類?ってくらい泳ぎ。

それはともかく、ラクショーで、ヘッドライトが片方曇りました。
わかってます。コーキングに問題があるんです。
またばらして少し調整予定だったのでいいんですが、
しばらく本気の自粛モードなのでいつになることやら…。
 ※どれくらい本気かっていうと、yahooIDを削除して
 キャッシュカードもクレジットカードも全部ハサミを
 入れたってくらいに(奥さんが)本気です。

さて明日からまたがんばって仕事です。
が、がんばるぞー(力なく)

Posted at 2009/05/17 21:12:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | DIY,レビュー ライト類 | 日記
2009年05月16日 イイね!

また出費がかさみます

今日は寒いです。寒いと、一気にテンションダウン!
なにもやる気がしませんねー
でもさっき、台所で家事をしたら少しだけテンションが
上がる兆しが出てきたのでこれを逃さず、上げていこうと思います。

さて、テールですが。
すごい勢いで2.5ミニモニが落札できてしまったので、
すごい勢いで出費するハメになりました。
分配機も手配せねば…。
シコらねば…。

明日はフロントリップとリアバンコンプリート予定です。
HIDプロジェクタバックランプ仕込みの準備をしておこうと思います。

そうです、バックランプが下に行くので、解決策として
バック連動ハザードを買ってみました。
ついでにドアミラー格納も買ってみました。
ドアミラー格納の方が配線が多くて面倒だったのに、こっちは
ちゃんと動作して、バック連動ハザード(バック信号、ハザード
割り込み、アース)が動作しません。相変わらず適当です。
写真撮ってないし。ダメだこりゃ。

あと、defi関連は全部外して一度検査に出すことにしました。
圧力センサー以外は正常な気がしますが、まあオイルブロックを
触るなら全部外した方がスッキリしますしねー。インマニ計が
ないとちょっと寂しいですが、改めてレイアウトを考え直す
いい時間と思うことにしましょう。

それとヘッドには、やはりもう一個目玉を入れてみようかと。
あと、目の下一列ざーっと白LEDを並べてみようかなー
なんて思いましたが配線で死ねるので悩んでいるところです。

あ、自動車税は、夏までには…。

そんなわけで、相変わらず貧乏な私です。
Posted at 2009/05/16 09:58:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY,レビュー テール | 日記
2009年05月15日 イイね!

チョイパフォ

どうでしょう?先着順ですが…
かなりいい、と言い切ります!

この記事は、興味のある方いませんかぁ? について書いています。
Posted at 2009/05/15 18:16:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 改修等 | 日記
2009年05月14日 イイね!

テールの構想(文章ベース)

おはようございます。疲れが抜けず、毎日ダルダルです。
今日は午後休をいただきます。多分寝る。

んで夕方からは小学校のなにかに出る必要があります。
そして土曜はそれを受けて町内のなにかにまた別途
出る必要があります。
まったく、弄る暇がなくなるじゃないかっ!

さてテールですが、具体的には…
・シコる。(面倒だけど…)
・バック連動ハザードを付けましょう。
・下半分+α(ウィンカー部まで)をくりぬいて
 アイシス9発分部分を入れる。なんとなくスモーク系
 に塗って。
・バックランプ部にウィンカーを移設する。径が違いますが
 まあいいでしょう。LEDにはしない。
 (他の工数が多いので今回はパス)
・バックランプはバンパーに。左(マフラーのところ)の
 リフレクタ裏にスペースがない場合は、LEDリアフォグにする。
 (赤LEDが死ぬほど余ってるので)
・サイドには適当にLEDを埋めて、ナイトモード用イルミを。
・テールの上半分に、ミニモニを埋めまくる。左右の壁部分には
 アルミテープを貼って反射するように。

そんなわけで…モニタの8分配機…「イラネーからヤル」って
方がいたら…ください。(超自分勝手)
あ、「安く譲ってやろうじゃないか?」も…。

さて、今日も午前は仕事だ!ようやく午後から休めます~!

それにしても油圧センサー、油温センサー…。
高いから買い直しはイヤだなぁ…。
もう、外しちゃおうかな。
Posted at 2009/05/14 07:16:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY,レビュー テール | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation