• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

く…くるまに…のる資格が…ない…

仕事に忙殺されていますがそんなことはどうでもよく、
去年とか自動車任意保険の時期にも全く同じことを書いた
ような気がしますが(成長していないといえます)、

自動車重量税を…払う金が…ねぇ…っ

まあいい、ある程度滞納していこうじゃないか。

さ、仕事しよー
Posted at 2009/05/08 18:15:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 怖い話 | 日記
2009年05月06日 イイね!

鉄は熱いうちに打て

気が付いたらGWが終わり!なんて人も多かろうと
思いますが、私の場合は、
気が付いたらGWは全出社だった
ってな感じです。あれ~?
(今日もこれから出社♪)

さて…一昨日のイルミネーションパレード@新潟の
興奮もさめやらぬ私、m♂ッ・(以下省略)です。
takeさんから「m上に戻したら?」なんて言われちゃってもー。
戻しません!
そんな私の今後の作業予定です。

1.リアバンライダー改になるので…

 さ、サイドにマーカー用の穴を…緊張の一瞬が来ます
 (ひのちさんからのものなので…)
 あとリフレクタを廃して…バックランプに!んでCCFL付けるっ

2.H-STYLEリップも戻ってくるので…
 またフロントバンパーをカット!これも緊張が走ります
 (せいさんからのものなので…)

3.お披露目も済んだし、ヘッド再度ばらして…
 もう一個目玉と、CCFLを入れるっ

4.ドアミラーカバーが消え去ったので、
 いっそのことドアミラー自体にウィンカーを仕込むっ
 …CCFLは入れないっ

5.プラグ交換!

6.町田まで日帰り弾丸ツアーその2で、
 オイル交換等々!(えっへっへ…)

7.HSサイドパネルの下に…
 20G/S純正サイドプロテクタを
 切り貼りして後期ライダーっぽくするっ

8.消え去った運転席側アンダーカバーを
 パーツ購入して付けるっ

まあこんなところでしょうか…。あいかわらずてんこ盛りですね。

がんばれ、自分!連休は結局全部出社だから、
代休が取れるゾ!(有休でもいいですが)
でも平日は高速代が安くないから、町田行きは
タイミングが重要だっ!

そんな勢いで、やっていこうと思います。
どう考えても、私には勢いが必要です。
勢いがあればなんとかなります。
仕上がりとか関係ないしー
基本、1日です。ガンバ!自分、ガンバ!
もっと!もっともっと弄られていこう、自分!

じゃ、仕事行ってきま~す
Posted at 2009/05/06 07:09:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記
2009年05月05日 イイね!

新潟ハメオフ!

新潟ハメオフ!イッちゃった…

仕事切り上げて…
おかげで、今日も終日仕事。
でもそんなことはいいんです。
行って良かった。本当に良かった。


久しぶりに会えた人たち、初めて会った人たち…
昨日あったすべての人に、感謝です!(※仕事関係以外)

私が到着したのは6時少し前くらいで、数名帰られたあとでしたが
それにしても圧巻でした。お名前とお顔が一致しません…。
すみません!でもいろいろお話できて、ほんっっっと楽しかったです。
仕事のことを忘れるほどに!(これから出社ですが!)

そんな私は、到着するなり弄られ役!うむぅ…
いつのまに襲名したのか…
ならばよしっ!

充電済みで準備万端のカメラを忘れました。
それもよしっ!

結局8時近くまでいたので、エロ通りにも
参加させていただきました。いやー、すごかった。
客引きがどっかから出てくるんじゃないかと。

で、帰りは…2時間で家に着いたんですが。
ローカル高速道路を使用しました。

そこで事件は起きたんです。


ある程度の速度で走っていたら、
「バコッ」っつって、
左のドアミラーカバーがウィンカー部を
残して飛び去っていきました。
うひゃあ。
ウィンカー部が残っていただけよかったですが。

おかげさまで、写真のような応急処置を
施した状態なんですが、逆に
ノーマルのドアミラーにウィンカーを移設
という弄りネタを提供していただきました。
ありがとう、高速道路。
一度ミラーをバラしたときに断念したネタではありますが、
今回は退路が断たれているのでやるしかないですね。
ムフ。(なぜ喜ぶ)

あと、自作整風板はよろしくないです、絶対によろしくないです
最近なんだか運転してて疲れるなぁ、と思ってたんですが、
予想以上に車体下部が変なことになってたみたいです。
これまた、運転席側のアンダーカウルが吹っ飛んでいきましたー
急いで左側の自作板も外して帰りましたが…
疲れないっす。
というわけで、また変な部品をオーダーする必要が。
まあいいでしょう。

そんなわけで、大変楽しいイベントでした!
お会いした皆様をお友達にお誘いしたいのですが、
なにせ人が多くて、とにかくお誘いいたしますので
言ってる相手が一致してなくても暖かく受け入れてください。
よろしくお願いします!

では、仕事します~




この記事は、第6回ハメオフ@新潟に行ってきました(*^_^*) について書いています。

この記事は、ぶらり新潟へ… について書いています。

この記事は、ハメオフに行ってきました~♪ について書いています。

この記事は、新潟から 無事帰ってきました~ ♪ について書いています。

この記事は、新潟ハメオフから無事帰宅~ について書いています。

この記事は、帰って来れました(;^_^A について書いています。

この記事は、新潟エロ通り商店街! について書いています。

この記事は、何で新潟やね~ん!(笑) について書いています。

この記事は、ハメオフ~ について書いています。

この記事は、第6回・新潟ハメオフ行ったどぉ~♪ について書いています。

この記事は、激走3日間1145Km無事走破完了すますた~ について書いています。

この記事は、新潟ハメオフ について書いています。

この記事は、HAME OFF IN 新潟~ について書いています。

この記事は、GWの締めは新潟でハメ祭り! について書いています。

この記事は、GW最大イベHAMEオフ! について書いています。

この記事は、新潟でハメまくり!!! について書いています。

この記事は、ハメオフ初参加 について書いています。

この記事は、新潟ハメオフ~♪  (オソッ・・・) について書いています。
Posted at 2009/05/05 08:11:54 | コメント(25) | トラックバック(5) | オフ | 日記
2009年05月03日 イイね!

チクショー、仕事め

なんてバッドタイミング。
家人に「明日は仕事」ということで豪華メンバーの
新潟でオフる予定が、本当に仕事になっちまった
「嘘から出たまこと」
というやつですね。ふぅ…。



いーきーたーいー!!!!

Posted at 2009/05/03 18:17:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年05月01日 イイね!

油温計センサーよ…

花粉もおとなしくなってきたこちら山形です。
天気も上々、こんな日はキャンプにドライブに、
絶好の行楽日和と言えるでしょう。
でも仕事。超忙しい。

そんなことはどうでもよく、今日は油温計のセンサーです。

車体につける前のチェックでは普通に通電していて、
ダッシュボードに放置して50℃を超えたらメーターが
動くことも確認したというのに…
なぜ…車体につけたあと、通電しないのか。
きみぃ、嫌がらせかね?配線はチェックしました。
センサー直前まで、ショートさせると針が動くことも
確認しちゃったので…あとはセンサー直前の断線か。
ああ、面倒。
Posted at 2009/05/01 08:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 分類無し | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation