• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

雨です。久々のvitz通勤。

腰が痛いです。
湿気のせいでしょうか…歳かな…(ぷっ)

さて、歳といったらうちのminiですがそれはともかく。
昨日、vitz君のバッテリーがお亡くなりになりつつある
状況になりました。

これまでも「信号待ちでときどきエンジンストールする」
って言ってましたが、それはバッテリーのせいじゃないだろうな…。
きっと、カムコンのせいに違いない!と勝手に判断してます。
やっぱ外して売っちゃうか。

今朝は代車の軽とつないでエンジン始動しましたが、
何かあったら奥さんでは対応不可なため、車を交換し
久々にvitz通勤でした。うん、いい感じ。
でも退社時間にちゃんと動くかなぁ…。
まあそのために、常にブースターケーブルは積んでいるわけですが。

うちのvitzの水温は、いつも70℃くらいです。油も。
そんなもんかなーと思ってましたが、どうなんでしょうね。
セレナの水温はソッコー85℃くらいになります。

そろそろ気温の影響がむき出しエアクリに出てくるんじゃないかと
想像して、遮熱及び外気導入を考えてます。…おっとっと、また
マニーがかかっちゃうじゃないか?慎重にいけよ、自分。

えー、そんなわけで、特にお伝えするようなことは無いので、
仕事します…。
Posted at 2009/06/30 10:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | vitz | 日記
2009年06月29日 イイね!

ボォゥナァァァアアスっ!

暑い、暑い日々が続くここ梅雨時の山形、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は代車生活で初っ端から会社の入門証を
忘れて、大変不自由な思いをしています。
トイレにも自由に行けやしない。

さて、代車ですが。あの色!うちの子らに
言わせると、「セレナも水色か黒だったらよかったのに」
と。エアブルさん、空青さん、たぬおさん等に
聞かせたい!と思いつつ「いや、シルバーは
汚れが目立たなくて楽でいいんだよ」と率直な
回答をしたところでした。

えー、タイトルの某ナスの件。
これで、ようやく…家族への給付金を本人に返し、自動車税
も支払い、口座もプラスに…。ここでぐっと我慢して、なんとか
正常な状態を維持したいと思います。もー、カードローン不可に
設定変更します。なんでマイナスになれるのか不思議だったんですが
銀行で確認したらそういうことだったんですねぇ。ぷんぷん。

今日もとても眠いです。学童や学校と一勝負しなければ
ならないのが億劫だからだろうなぁ…と自分の体を
思いやる私です。

セレナは修理に、vitzは…バッテリーか?エンジンが
かからないとか電話が。

とまあ、相変わらずいろいろですがほどほどに
がんばっていこうと思います。
Posted at 2009/06/29 09:18:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 記念! | 日記
2009年06月27日 イイね!

研修研修!

研修研修!クソ暑い一日でした。

私は、冷房効きすぎな部屋で研修を受けてました。
た…楽しかった…。

そんだけです。あ、帰り、REYさんとすれ違いました。
まだ暗くなってない時間でしたが、「見ろ!」と
言わんばかりにスモール点灯してました。
良い感じでしたねー。またやる気が出てきましたよ。

Posted at 2009/06/27 18:50:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月25日 イイね!

むむっ!事故ったぞっ!

ええ…いい天気ですねぇ…。

昼の事件です。

バックで駐車スペースから出ようとしたときの、注意不足です。
相手には申し訳ないことを。
人身でないのが救いですが、また気を引き締めて
車の運転をして行こうと思います。

ちょっとへこんだくらいで、いっそバンパー交換して!って感じ。


おお…フロントは、やはりクラッシャブルゾーンなんですね…。
Posted at 2009/06/25 14:36:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | 記念! | 日記
2009年06月23日 イイね!

やっぱ動かないなー

雨が降り、晴れ上がり、超暑い。
嫌な季節です。

さて先日入手したDEFIのレブアダプタ(2100円也)。
単純に、回転信号を増幅するだけの部品
だと思われます(電圧とか計ってないからわからないですが)。

これを所定の場所に割り込ませて、クルコンの
回転信号線につないだんですが…やはり
動きません。本体の赤ランプが点灯しません。
コントローラのは点いてるんですが。
一度vitzに付けて、本体の問題か、車の問題かを
明確にする必要がありそうな気配です。
(C25の回転信号は純粋な回転信号じゃないため)
(それと、そもそも割り込んだ線は正しいのか…?)

vitzで動いちゃったら…使う場面がないんで、外して
なんらかの処遇を考える必要が出ますが、それはそれで
面倒な気もします。

というわけで、もうしばらくがんばってみようと思います。

それと、どうもセレナで高速走行すると以前より
ブレが大きいような気がします。気が、します。
スペーサーのせいかな?ハブリングとか必要かな?
みたいな。
200km/hも出ない車でそんなに影響はないんじゃ
ないか?とも思わないでもないですが、アルミ転売は
考えていないことですし、安心を買っておこうかと思う次第です。
樹脂で十分か、金属製がいいのか。サイズは73/66でいいのか…。
など、わからないことばかりだっ!

あーヘッドライト。さて…ばらすか。と思って、数日振りに
見たんですが…「なんかこれでやっぱしいいんじゃね?」
とか思っちゃいました。でもバラすんだ!がんばれ、自分!!

今後は夏祭りの準備やらなんやらいろいろ町内行事もあり、
自分で選んだとはいえ面倒が多い日々です。仕事が少し
落ち着いてることだけが、救いか。しかしスケジュールを
見ると結構な山が控えている。まーがんばれ、自分。

そんな感じで、微妙に忙しい日々です。徘徊もコメントも
ままならず、イマイチ乗り切れませんがまあ適当にがんばって
いこうと思います。(どうもノリが悪いな…。)

あ、久々の快感。スロープでリップを「ざりっ」と擦りました~!
なんか、うれしい。(壊すなよー)
Posted at 2009/06/23 11:17:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY,レビュー クルコン | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
2122 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation