• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

今!たった今、気づきました!

今朝は曇り、無事ラジオ体操は実施されました。
明日が最終日なので、子どもたちに渡す図書カードと
ジュースを準備せねばなりません。
それよりなにより、明日夕刻以降の天気が…。
雨か…困ったものです。

さて、今思いついたことなんですが。
すごく眠いです。
いや、そうじゃなくて、「CCFLって割れるよなぁ」を解決する方法!それは!
カバー付きを買うことッ!!
(それあたりまえー)

バックランプのリングとしてピンクCCFL(もう割っちゃいましたが
を考えていたんですが、どうやって保護しようかと思っていたんです。
んで今しがた、うつらうつらしながらふと思いついた次第です。
早起きは三文の得とはよく言ったものですねぇ。
って出費がかさむ思いつきはNGなんですけど。
まあ後ろ姿は、今の状態がシンプルで気に入ってるので
リングはつけない方向で行きましょう。

で、なぜこんなにも眠いのか…それは、
昨日花火大会があって、結構歩いた、のと、
今朝、5時前に起きちゃったので、睡眠時間が足りてない、
のでした。

でも朝はおかげでCCFL待ちのヘッドの、ライト位置調整を
済ませました。ムフ。今日帰ったらきっと届いてますCCFL。
明日じゃなく…今日、やるッ!!!

明日は研修+夏祭りなので、今日の夜やります、間違いなく。
待つことができない男ですからね。

これで懸案が一つ片付きます。次は…。
サイドのエアロか、テールランプか、どっちにしようかな?
どっちも、神奈川行には間に合わないっぽいですが。

それでは、今日もがんばって仕事します。本当に。
Posted at 2009/07/31 09:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY,レビュー テール | 日記
2009年07月30日 イイね!

CCFLと私

晴れ、です。朝は、雨でした。
おかげで、ラジオ体操第二から雨の中の体操となりました。

さて、昨日のブログへのAUTOさんのコメントに打ちひしがれ、
枕を涙で濡らし、七転八倒した私ですが…
約束通りの、一文字のブログは書けませんでした。

だって書きたいんだもん。しょうがないですよねー。
考えてみたら読んでくれる人がいるだけでもありがたい…
そのうえ、コメントまで頂けるなんて幸せです。

えーと、それで、昨日の夜は家に届いていたCCFLを
いそいそとヘッドライトに仕込んでいたのでした。

で、奥さんからコメント。
「最近、車いじってない?」
…(ビビりながら)
「なっ…なんで…?」
と、挙動不審な回答をする私。

特になんということはなかったんですが、最近手を抜いて営業所
留めにせず、自宅着の小物が複数(おもに割れたCCFLの充当品)
あったのが気に障ったのかもしれません。(結局買ってるのかよ、という
ところはスルーしてください)

まーほどほどにしていこうと思います。

それはさておき。
昨日の夜の作業は、
左のヘッドライトにCCFLをつけて、3灯化完了
でした。
が、またもやしくじりました。

失敗その1:右のヘッドライトをコーキングまで済ませてしまっている
         ため、作業の参考にできず左は大体の感じでつけた。
失敗その2:テキトーな取り付け位置だったため、やっぱり干渉した。
失敗その3:それを無理やり押し込もうとしたら…またCCFLが割れやがった。

というわけで、作業は数日延期となりました。(深夜に即発注)
どうも、ああいう割れやすいものとは相性が悪い(←違う、作業がいい加減なだけだ)。
いいのさ…。週末は忙しいし…。

土曜は研修+夏祭りです。研修はどうでもいいとして、
夏祭りに雨が降ると悲惨なので…なんとか、土曜だけ
天気が良くなってほしい、そんな毎日です。
が、週間天気予報を見てやきもきするのでした。雨かよ。

それでは、おやす…仕事します。
Posted at 2009/07/30 10:42:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY,レビュー ライト類 | 日記
2009年07月29日 イイね!

DVDプレイヤーとインダッシュモニタ

昨日は私の疑問に多数お答えいただき、ありがとうございました!

今朝は雨でした。かなり微妙な小雨。
ラジオ体操係としては想定外で…とりあえず連絡なしで
今日は中止に。今はそれなりに晴れてますね。
土曜、晴れないと困るなぁ…。

で、今朝はその空き時間を利用して、セレナのアンダーカバー
に気持ち防音処理を施していました。まだ付けてませんが。
やったことは、ブチルテープを張って、アルミテープで覆う、
という作業です。防音になるかも不明ですが。
それを見ていた奥さんが一言。

「どうして境目とか、細かいところを先にやらないの?
だから仕上がりが汚くなるんだよ。」


むむぅ、盲点!確かに、べたーっと貼った後に隙間の
上から細かく切ったテープを貼ったり、無理やりテープを
伸ばしたりしてました。見えないからいいかーとも思ったんですが、
これまでのすべての作業の手順が間違っていたような
気がしてきました。だから汚かったんだー。納得ー。

さて、先日修理に出したDVH-P077とAVX-P7000Wです。
出した先はパイオニアの修理センターではなく、なぜか
厚木のサウンドオフ!なぜか、というと、単に「修理」で
ググったら上の方に出てきたから、です。
たまたま厚木でびっくり。取りに行ってもいいかなとか
一瞬思いましたが、ぐっと我慢しました。

修理代は合計2万円。多分パイオニア修理センターだと
1.5倍~2倍かかったと思われます。雰囲気的に。
今週中には戻ってくるとのことで、8月の神奈川行には
間に合いそうで安心しました。

DVDはピックアップ部全交換らしいので、またしばらく
使えそうです。カーナビの市場状況はこの先まだまだ読めない
ところがあるので、今回はこの結果でokでしょう。
っていうかDVDが壊れたからナビを買うってのは話が飛躍しすぎじゃろう

そろそろCCFLも届くでしょうから、今日は帰ったら車いじりでも…。
明日からは(多分)プロ目ver.2だっ!6000Kともお別れ~!
…さてさて…細かいところから作業できるかな?
2009年07月28日 イイね!

エアフロ と インマニ

って、同じ…?
2009年07月27日 イイね!

昨日と、明日

恐ろしいほどどうでもいい話なんですが、
マイセレナのバックランプは、「明後日」の方向を向いています。
そんな作業をした奴は、「一昨日」来やがれ、って感じです。

これを、「明日」の方向を向いている。って書くと、なんだか
すごく前向きな感じがします。(バックランプだけど。)
でもまあ、「昨日」来い、と言われると、単に日程調整不足を
意味する感じになりますが…。

えーと…。

あ、天気が悪いですねー。西日本方面は峠を越えたでしょうか?
かなりの災害になっているようで、大変そうです。
私の弟も山口に居るので心配になって電話しました。そしたら、
「今熊本。阿蘇山に登ったら雲がすごくて雷にやられるかと思った」
とかのんきなことを言ってました。それはそれで危険な気もしますが、
まずは無事でよかった、と思うことにします。

天気…そうそう、天気。今週の土曜は町内の夏祭りだし、
明日からは早朝ラジオ体操が始まるんです。(係な私)
でも雨だと…困るなぁ…。なんて。

そんなわけで、週末まで毎日やることがてんこ盛りです。
CCFLは早晩届くでしょうから、晴れて(雨だけど)ヘッドライトその2
になる予定です。もう面倒な機能追加はしないことにします…。
あとはテールを…。それと純正サイドを加工してHSパネルに
付け足ししたいです。それができたら、リアカナードなんて
作ってみてもいいかなぁ…。車内イルミも全く手つかずな最近。
さらに、不調になったバイモニ(メーカー送り)、修理に出した
DVDプレイヤー+モニタも、とっとと戻ってきてほしい。あー、
追加メーターも付け直さないと…。
いつまでたっても、なかなか終わりませんねぇ。

以上、どうでもいい話でした。
Posted at 2009/07/27 14:07:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいいような話 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5678 910 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation