• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

しのっき~さんを…歓迎したい。

曇ってますね。雨でも降るのかな?
毎年、「海の日」にかけて天気が悪くなる
こちら山形です。

さて、一昨日昨日の研修で、案の定疲れ果てている私です。
まあ仕事はしましょう。なんか久しぶりに出社した気になるのは、
それはそれでリフレッシュできていいですね。
今日からまたがんばります。

えー、先日からしばらく米沢に逗留されるとのこと、
こちらカップラーメン部活で有名(?)なしのっき~さん
残念ながらセレナではお越しでないんですが、私近所ですしね、
個人的に歓迎しようかなぁ、みたいな。
第一弾としてまずは18or19夜にちょろっと。
あとは追々考えます。

近辺の皆様、ご都合がよろしければご連絡くださいまし!
居住地の偏りによっては、米沢開催では無くして、
私がしのっき~さんをそこまでお連れします。

平日夜とかも…ありかな…。そんな感じでー。
Posted at 2009/07/16 09:29:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年07月15日 イイね!

ね…眠れなかった…

ね…眠れなかった…天気がよい仙台の朝です。

いやもう神経が細いというか貧弱というか…
一時間おきくらいに目が覚めて、ほとんど眠った気がしません。
ホテルに泊まったのに、むしろ疲れた、みたいな。
二日酔いくらいにならないと眠れないのかもしれません。
でも一応レポートはまとめたので、よしよしましょう。

さてこれから研修2日目、本番に入ります。
ねむだるさを引きずりながら、行ってきます~!
Posted at 2009/07/15 08:44:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月14日 イイね!

研修じゃ研修じゃ

研修じゃ研修じゃさて…

今日の研修は、大変ためになりました。

以上、ホテルグリーンウェルよりお送りしました。
Posted at 2009/07/14 21:29:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月12日 イイね!

もう…これでいい…

もう…これでいい…今日はむしむしする天気でした。そして、
長男の学童保育のイベントで、飯豊少年自然の家
というワイルドなところに行ってきました。
どれくらいワイルドかというと、普通にオニヤンマが
多数飛んでいるってことと、「漆に注意を」
「スズメバチに遭ったときは以下の3つを守ること」
というような注意が指導員からまず最初に言われるって
くらいのところです。

そこで「うどん打ち」と称するすいとん作りをして、
あとはちょいと遊んで帰ってきました。疲れた。
疲れたんですが、気になって仕方なかったのでリアバンパー
を外して、バックランプの位置微調整及びリフレクタの
配線し直しをしました。結果が、上の写真です。
光軸はまだアレですが、とりあえず…これで。

さて、来週は火曜水曜と研修予定です。自費で泊まるか、
迷ってます。どうしましょう、コロさん。


Posted at 2009/07/12 21:05:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY,レビュー テール | 日記
2009年07月11日 イイね!

リアバンパー交換の巻ね

報告書 2009.7.11 m♂ッ 天気:晴れ時々曇り 所要時間:5時間

作業概要:
 20S/G純正エアロ付きリアバンパーを外し、
 ライダー+α(マフラーレス加工済み)を取り付け。
 その際、リフレクタをくり抜き、プロジェクタを
 バックランプとして使用するように修正。
 バックランプには10000KのHIDを使用。
 配線はバッ直で、テールランプ割り込みでリレー制御。
 また、リフレクタはネット部分に20S/G純正加工品
 を使用するようにした。(最近アレなことがありましたからね)

結果:
 バンパーと車体のクリアランスが足りず、
 プロジェクタの長さが収まり切りませんでした。
 光軸が大変なことになってます。
 もう一点、これはわかっていたことですが、遅延回路
 を入れていないためP⇔Dの間にバックランプが一瞬点灯
 します。
 
対策案:
 プロジェクタを真ん中から割って、LEDバックランプ
 を作ることを検討しています。または、車体をひんまげて
 クリアランスを確保する、または割ったプロジェクタは
 長さが半分になるのでHIDバーナーをうまいこと固定して
 入らないか検討する。
 同時に、遅延回路も作成する予定。

見切り発車作業はいつものこと、失敗もいつものことなので
気にしません。ライダーバンパーになっただけでも良しと
思っております。バンパーをプロジェクタが結構押してるので、
変形しちゃう前に再施工しないとな、と思っています。

以上です。

って、誰に報告してるんですか。

追加:参考画像:
非点灯状態


点灯状態


参考:
フォトギャラリー
Posted at 2009/07/11 20:20:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY,レビュー テール | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5678 910 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation