• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

犯人はこいつだ!

犯人はこいつだ!犯人はこいつだっ!(いや、オレダ)

とりあえず2Lオイルを入れてもらい、エンジンを回してみました。
…一応、ひどい音はしていないようです。よかった、本当に良かった…。

これから少し走って、ディーラーで再度オイル交換、エレメント交換してもらいます。
その後出社しまーす!

Posted at 2009/08/31 09:44:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 改修等 | 日記
2009年08月30日 イイね!

おっそろしいことを

おっそろしいことを今日の山形は晴れ~曇り~時々雨、夕方に
なるにつれ雨脚が強くなる、そんな悪天候っぽい
一日でした。

※写真は先日千葉に行ったときのもので、
まっすぐな虹っぽい雲だーとおもしろがって撮ったもので、
本文には一切関係ありません。


今、明日に向けてちょこっと仕事をしていますが息抜きにブログでもひとつ。

今日はセレナに、再度オイルサンドイッチブロックをつけ…られませんでした
センサー線の引き込みやr-vitへの接続等、問題なく進んだんですが。
最後、締めこむときにパッキンを挟んでしまい、ちぎっちゃいまして。

気づいたときにはオイルダダ漏れ
聞いたことの無いようなエンジン音
オイルチェックランプは当然点灯。
慌ててブロックを外しましたが、すでにオイルの大半は流れ落ち…

がっかりですし、びびりまくりです。

そのまま10kmほど走りましたが、いつ白煙を上げるかと…
まあなんとか家に帰ってこられました。
でもせっかく先日レッドラインのオイル+進化剤をやったのに、
大変もったいないです。マジでもったいないです。約2000km走った、
というところが少しは慰めになりますが、少ししかなりませんね。
10km走れたのも、レッドラインのおかげ!と前向きに思おう、と
自分に言い聞かせてます。けど、もったいない。

仕方ないので、明日朝一でディーラーに連絡して、とりあえず0W-20の
オイルを入れます(オイルチケットの余りがあるので、まあいいでしょう)。
怖いのでエンジンはかけません。

ああ、がっかり+恐ろしい。
オイル入れてもエンジン音がガラガラ言ったら、カナシイ。

そして、vitzのドアミラーも…左右と思ったら左だけ、を一発落札…。
価格的にはまあ許せる範囲ですが、「お、得じゃん?」と思っただけに、
ブルー。

仕事も忙しいし、どうもノリがよろしくないですね。

あ、奥さんが単語の定義をしてくれました。言い得て妙(私の場合)です。
・DIY…やるのも楽しいし、やったあと「お、いいね」と他の人から言ってもらえる。
・弄り…やることが目的で…仕上がりがアレ。(プラモでも作ってやがれっ!)

そんな話をしたあとにこれですから、肩身が狭いったらもう。

では、お休みなさい(ぉ
Posted at 2009/08/31 00:17:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 怖い話 | 日記
2009年08月29日 イイね!

忙しい日々

毎日、仕事がアレでみんカラもできない、
そんな日々を過ごしている私です。

さて、9月の5連休ですが…
「愛知は遠いねー」
「…一人で行っていい?」
ピシッ(←空気、動作が固まる音と思ってください。)
(見つめ合う二人…)
(…5秒)
(…10秒)
(…15秒)
(…20秒)
「(ぶはぁっ!)…ですよね、あり得ないよね」

そんなわけで、残念ながら参加は不可、と相成りました。

さてさて、もう一つ。
vitzの普通のドアミラーが余ってる人がいたら、
…譲ってください…。今のミラー、「見づらいんだよっ!
と超不評です。(私もそう思いますが…。)

では、お休みなさい。
Posted at 2009/08/29 21:28:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 奥さんネタ… | 日記
2009年08月24日 イイね!

インマニ(バキューム)計の針

暑いのか涼しいのかはっきりしない今日この頃、
こちら米沢ではそろそろ小学生たちが夏休みを
終えて登校し始めています。
…いきなりインフル爆発しませんように…。

さて、インマニ計の針の動きです。
うちのvitzにはアナログな(空気がそのまま通ってる)
オートゲージの安いバキューム計がついています。
セレナには、デジタルな(センサー入力になっている)
DEFIのインマニ計がついています。

で、vitzの方は単位系が変ですがそれはいいとして、
針の動きもスムーズです。(ルーズなのか…?)

そしてDEFIのは…なぜだか、針の動きが、
生まれたての子羊のようにプルプル震えます。
そういうもんなんでしょうか。
より厳密に拾っているのか、単にノイズが乗っているのか…。
なんとなく、微妙な気持ちになります。

DEFI-LINKなのに油系はインフォメーターに移行してしまったので
LINKの意味ないし…手放そうかな、と思ったり、面倒なので
つけっぱなしでいいかな、と思ったり。

あと、vitzからカムコンを外したら車が重く感じるようになった、
って話はしましたっけ?ってそれだけの話なんですが。

話は変わりますが昨日の夜、必死で仕事をしている
私の後ろで、奥さんは彼女のPCを見て爆笑しまくり。
…まあ大体わかってはいるんですが一応聞いてみました。
「なに笑ってんの?」
AUTOさんのブログ
だそうで。よきかな、よきかな。

今朝は早めに会社に来る私に、「いいよ、台所は
やっておくから」とのやさしいお言葉。(って書いとけ、と

そんな最近のみんカラ&実生活です。

さて、午後もがんばって仕事します。
超眠い。
2009年08月23日 イイね!

秋ですねぇ

すっかり涼しくなっちゃって、今年は
葦簀も使わなかった、ちょっと寂しい夏でした。

さて…昨夜2時頃に目が覚めちゃったという奥さん曰く
「AUTOさんのブログ、面白いね」

ok!波長は合ってる!私たちは…やっていけるっ!


さ、仕事します。明日までに仕上げないと…
説教されちゃいます。っていうか締め切りは守らないと。
Posted at 2009/08/23 13:26:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 奥さんネタ… | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112131415
1617 1819 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation