• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

フルコンプリートか?

えー、まずは(どうでもいい)自分のことから…
【自覚症状】
・数日前から胃腸の調子が悪い
・数日前から口の中が荒れている
・数日前から節々が痛む(特に足腰とこめかみ)←自分の風邪の指標
・数日前から徐々にくしゃみ・鼻水が出るようになってきた
・夜、寒気がして何度も目が覚めた
・今朝、吐き気がした
これで熱が出てればフルコンプですが、熱はないです。

というわけで、今日は医者に…。
普通の風邪でありますように、ありますように…。
さて、どうなりますか。



さて本題。
【Bee☆R-ROM書き換え地方出張について】
主に東北地方にお住まいの方で興味がある方・車がちょっと重いと感じている方へ…
申し込み、場所、日時詳細はこちら
対応車種、キャンペーンについてはこちら
書き換えた方々のインプレです。
プロの人も、こんな感想です~。
お申し込みはお早めに~!

キャンペーンもいつ終わるかわかりませんし、東北に
出張して頂ける機会もそうは無いと思われますので、
「興味があるなぁ…」という方も是非、前向きに検討して
いただければと思う次第です。
Posted at 2009/09/30 07:48:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2009年09月27日 イイね!

スズキ、アルファ、BMWでちょいと

今日は朝、家の外を少し片づけました。
正確には、片づけをする奥さんを見て、
あ、やらねば、と思って手伝いました。
(しのっき~さん、もう少しですよー)

そのあと、ディーラー巡りを。今日は3件。
目当ての車は、いずれもカーナビが似合わない車です。
内装も、似てます。

まずは軽ナンバーワンのスズキ。
お目当てはこれ。

21年式ラパンです。これ、想像以上によかったです。
試乗しましたが、アイのときに感じたかったるさはありませんでした。
ちょっとびっくり。サスはふわふわしましたが、それはまあ仕方ない。
中は広いしリアシートもリクライニング可能。外見は「衒わず飽きない」系かな。
それより、内装が気に入りましたよ。そして金銭的には、こっちが現実ですね。
でね、気に入ったのは…スピードメーターが140km/hまでしかないんです。
いいですね、こういうの。「え?速度?出ないよー!いいじゃん?」って感じで。

次に、アルファロメオを扱っているディーラーへ。
こちらは、外にfiat500が5台並んでまして。
…でも、全部売約済みで触れませんでした。展示車は500C

これは…かわいい。かわいいんですが、予想していたほどはぐっと来ませんでした。
とてもいい車だと思いましたが。あとディーラーの人が楽しい人でした。
帰り際に薄い水色(ルパン色)の500がディーラーに入ってきました。若いお父さんと
小さい子どもで、絵になってましたねぇ。(それにしても希望ナンバー多し。みんな500…)
また遊びに行って、次は試乗したいと思います。
これで楽しかったら、困っちゃいますね。欲しくなるんで。
中古車でいいのがあったら、マジで困っちゃいます。

で、そのディーラーは隣にBMWのお店があるんです。
これがまた…敷居が高いっつーかなんつーか…。前回行ったときは
感じませんでしたが、アルファのお店のラテン系のノリの直後だったせいか。
でもまあ、試乗しました。乗ったのはクーパーSクラブマン

試乗で道路に出るそのときに、ワイパーを動かしてしまったのは仕方ないですよね。
さすがにいい車でした。やっぱりいい車でした…。
サスもほどよい固さで、山道の上りも力強い。う~ん、いいなぁ…。
いいなぁ…。しかし、値段がねぇ。小市民向きじゃないですねー。
すごくいい車だと思いますが。子どもらが片づいて、でかい車が
要らなくなったら買ってもいいかなぁ。あ、クラブマンじゃなくて普通のほう。

ところでたまたまですが、道路に出たら前にF40が。…ものすげぇ車ですね。
普通に公道走ってていいんですかあれは。

そんなわけで、夢の車とリアルな車と、それぞれに乗ってきた次第です。
家に放置されている旧miniをなんとかするという手もありますが、
それにかかる金額はきっと…すごいんじゃないかな…。

さ、現実に戻って、ラパン貯金開始だ!
Posted at 2009/09/27 20:03:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2009年09月25日 イイね!

個人的には

蒲郡の写真をしみじみと見ての感想ですが…
C25で一番かっこいいのは
前期ライダー+ケンスタリップです。(私見)


…さて、今日はミュージックステーション3時間スペシャルで、
見ながらずーっとギルビーのウォッカをくぴくぴと飲んでました。
なので、明日は死んでる予定です。

まあ、1990年代の曲はやはりノスタルジックですねぇ。
丁度高校~大学の時期なので、やはり体に染みついています。
BOOWY(スペルが出ねぇ)とか。…その時期はツェッペリンとブルーハーツ
に浸ってたんですがね。

大学時代は、暇に任せていろいろ歌ってましたねぇ。
行きつけのショットバー(バイトしてた)が、閉店まで自分ら中心に回る
最高の店だったんですが、最近の若者は家飲みをするってことで…採算がアレで、
なくなっちゃいました。残念至極。

まあそれはそれとして。やはり声の質とか、歌い方に特徴がある人が結局は
残るのだなぁ、とか思います。

けど、個人的には、奥田民生なんだっ!

…そして、奥さんに初恋の人の情報を握られると辛い思いをする、
ということがまたよくわかった今夜なのでした。

明日は…障子貼り?家の外をきれいに?
あとは…オイルテンプのセンサー配線をなんとかするか。
そうすればしのっき~さんを呼べるってものです。
…障子貼りに来ます?来ます?

それでは、酔っぱらいは寝ることにします~。
Posted at 2009/09/25 22:54:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | どうでもいいような話 | 日記
2009年09月25日 イイね!

昨夜のひとこま

おなかの調子は良くなってきました。
基本、「仕事したくない病」なので…出社すれば治ります。
もちろん、仕事がへヴィな状況になってくれば再発します。

さて、昨夜の会話です。

「昨日のブログ見たよ。なんか開き直り気味…そんな感じ?
と言うので、

「いや、別にそんなことはないですよ。普通ですよ」
と言ったら

「難しくてよくわからなかったけど、とにかく
怒られそうなことをしようとしている…そんなニュアンス?

と言うので、

「いやいや、そんなことは。特に何かしようなんて思ってないです」
と言いました。

わかったこと:
・AUTO語録が日常生活に入り込んできている。
・テクニカルタームを出しまくると、理解できないようだ。
・…常に監視されているのか?


もうひとつ。
「たまたま見てたら、単身赴任で来ている人のブログ
行きあたったよ。お惣菜揚げ物全開な…」
「今度連れてきてもいいよ。外をきれいにして、障子を全部
貼り直したあとなら
。」
しのっき~さん!今度遊びに来てくださいね!
Posted at 2009/09/25 11:38:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 奥さんネタ… | 日記
2009年09月23日 イイね!

さ、腹をくくろう

さてさて、明日からの仕事を連休前から思い、
連休中鬱々としていた私です。
ようやく、開き直ってきました。
「仕方ない!やるしかない!」
と。

えー、連休はおなかとずっと戦ってました。(今もじゃ。)
神奈川から客人が来まして、いろいろと楽しいこともあったんですが
概ね省略します。

というわけで、わずか5連休なんて休んだ気がしない、
そんなわがままな私を明日からまた仕事が待ち受ける、
そんな夜なわけですね。

そもそも連休前にいろいろあって(概ね省略しますが)有休を
取った私、どんだけ連休してるの?という感じなわけです。
で、話は先頭に戻るんです。
まあ省略しますが。

奥さんからは「ブログ書かないの~?」と突っ込まれ…。
いや、怖くて書けねぇよ。
何が怖いかって…

たとえば…
ウィポジの配線が緩み気味で、時折ハイフラになるので
グローブボックスを外してぐにぐにして直す必要があり、
しかしそれはさりげなくこっそり行う必要があり、
そうしないと「また汚く弄ってるからだよー」と突っ込まれてしまうのであり、
そんなことは書けない!

たとえば…
マルチメーターを付けたはいいけどオイル全漏れをやったんで
今後作業は慎重にしないといけないな、と思うんだけれども、
油温計のセンサー配線が根元からぶち切れたのでまたウマをかまして
オイルブロックを外す必要があるな、と思うんだけれども、
そんな見た目大がかりな作業はどうやっても目に付いちゃうわけで、
こっそりはできないなぁ…って思ったりする、そんな内容は…書くわけには。

たとえば…
ヘッドライト周りにちょこっとFLUXLEDを並べたいんだけど、
audi嫌いな奥さんには「まぁた下品にしてー」って言われるに決まってるんで、
さてどうしたものか…でも作ろうかなぁ…なぁんて、書けやしねぇ。

そんなわけで、思ってても書けないことばかりなんです。
我が愛する奥さん、読まないでね(はあと♪)。

是非、今後ともAUTOさんのブログで満足してください。
便利なようにリンク貼っとくから。「お気に入り」に入れといてください。



ここからはちょっと違う話。(上は、怖い話。)
えー、蒲郡オフも概ね恙無く終わったようで、喜ばしい限りです。
ブログ、フォトギャラを見てくぅ~っと思う日々です。
BR-ROMも、すごい勢いでパーツレビューに増えてますねー。

と、いうわけで…
「11月8日仙台魔法の会開催♪♪ 」
について、定期的にアップしていく所存です。
場所、日時詳細はこちら
対応車種、キャンペーンについてはこちら
催されることが決まったのに人数が集まらない、とかになると
私が今井社長に(ピー)なので、興味のある方は是非、覗いてみてください!


それでは、このブログで、SWの締めくくりと致します。
かしこ。(←意味が合ってません)

Posted at 2009/09/23 22:10:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation