• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

忙しくてもう!

9月はあっという間に終わってしまった!
2週目は平日親類の弔事+仕事の一山+週末キャンプ
3週目は週末次男の学年行事+高校の同窓会+奥さんの方の法事
4週目は平日札幌出張+長男の学年行事準備+週末長男の学年行事
恐ろしくあっという間だった…。
気分的にはまだ9月始まったばかりなのに。

というわけで10月の予定は。
今週は平日は平常運航で、週末は…床屋と、幼児が遊べるところ(東根の何かに)に!
2週目は連休なので岩手に!岩手に行く!

ああ、それとC25のリコールもあるか。
連絡は来ないけど、いつでも行けるように車高を上げようー。
岩手も、後浜は現状だと通行不可能なので車高を上げようー。
と、いうことは、今週末は床屋とどこかに遊びに行くのと、あと車高上げ(+バンパー交換)だ!
なんか忙しいな。2週目平日は函館だし。北海道は山形からだと空路でも
陸路でも6時間とかになっちゃうからつらいっす。

でもまあ、


そんな感じなので、岩手の父方の実家は海際ですが
内陸部の観光地にも行く予定をこれから立てます!

それとリコールのあとは、日程うまく調整して町田に行かないと!
往路(施工前)と復路(施工後)の走りの違いを、数年ぶりに体験できるチャンス!
Posted at 2013/09/30 10:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月19日 イイね!

よし、あそこに武器があったはずだ、俺がとりに行く!

新OSが出るたびに即アップデートする人たちがいます。
そういう人たちを見て
「ゾンビ映画とかでバリケードに逃げ込んで一息ついた後
『よし、あそこに武器があったはずだ、俺がとりに行く!』って
言ってすぐ死ぬ準主役級のキャラっているじゃない?アレ」
と(あくまでも微笑ましいニュアンスで)言う人がいますが、
そうです俺はそういうキャラなんです、と声を大にして言いたい、みたいな。
まあ、火中の栗拾いといえなくもないですね。

というわけでAndroid4.*のときの爆裂っぷりに続き今回は
iOS7祭です。いや、祭ってほどでもないです。
まだ数時間、仕事中と昼休みにちらちらと触った感じですが
・ロック画面でホームボタンダブルクリックでオーディオプレイヤーが起動しないのは困る
・通知センターでwifiとか触れるのでここはAndroidに追い付いてきた
・それと絵柄がかなり変わって若干キモいんですが、まあすぐ慣れると思います。
くらいなんですが機能アップしてそうな気配を感じます。ムフ。

触った感じ、ネイティブだけじゃなくJAVAアプリもいろいろ作り直し部分が必要そうですねー。
それにしてもiOSっていうかiphoneは偉いですよ。もう1年になるのに特に
動作が重くなってとかないですもん。SC-05Dは…結構ひどい…。

それはさておき、3/4拍子って4/4よりウキウキしますよね。奥さんは共感してくれませんでしたが。
(投げっぱなし)

Posted at 2013/09/19 15:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月17日 イイね!

先週の途中~週末連休

いや~、雨風すごかったですね。
今年の全オフは京都ということで、スタッフの皆様の御苦労は
大変なものだったろうと思う次第です。参加された方々も、お疲れ様でした。

さてそんな週末、自分はというと…
近場のキャンプ場のコテージで一泊、をしてました。
それにしてもすごい湿度と高めの気温、翌日は雨ということで
なんだか疲れ果てましたが、キャンプについて思うことは。


1.もうBBQとか結構無理っぽい…
2.テントも無理かも…

1について
 ずっと火の番をしつつ肉を焼いて食って焼いて食って…
 なんてできるお年頃じゃありません。そろそろ、スープ作って終り
 とかそういう方向にシフトします。とにかく疲れが!

2について
 コテージが楽すぎる。悪天候でも気にならないし。
 テントで1泊2日程度だと準備撤収の時間がもったいない。
 ということで、今後はルーフテント+車中泊または
 コテージ、という方針で。(まあいずれキャンピングカーだな…)

このキャンプ場は飯豊というところにある白川ダム、の湖畔にあります。
いつ行っても空いている。遊具とかないからな…。まあ、安定感があってよろしいですよ。
温泉もあるし周りに何もないので静かだし、結構好きです。


そんな週末でしたが、その前の平日はというと。
岩手県陸前高田市、の、広田町、の、後浜にお葬式に行ってきました。
伯父になりますが、うちの父親とは年齢差がある姉の相方ということで
89歳、前の晩に「今日死ぬかも」とか言って本当にそのまま永眠という
大往生っぷりだったようです。

ということで、前のブログにもちょこっと書いてるので省略して、
後浜の写真でも…。去年はまだ海底浚ってなかったので、ほとんど
風景は変わらないながらも多少は物事が進んでるのかな、という感じです。
まあみんな、日々生きていかないといけないんで日常生活を送ってますがね。。。



あと三陸っていってももっと北の方だと思いますが、まめぶ汁の作り方をアップしておきましょう。


あまちゃんも徐々にクライマックスに向かって、あの脚本の人らしい
展開で進んでますね。終わるのはさびしいですが、どう終わるのか楽しみです。

というところで、お疲れ様でした!
Posted at 2013/09/17 12:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月13日 イイね!

急遽葬式等で岩手往復

をしたんですが、陸前高田(広田のあたり)の道路事情もあってフォレスターで行ってきました。
高速の凸凹は相当なくなってますね。さすがに2年半もたつと。

しかし市街地というか田舎町の方はというと。
まあ去年とほとんど変わってないなぁというのと、がれきはなくなったなぁ、
というのが全体的な感想です。

松原のところのキャピタル1000はちょっと高台の方に建て直しっすね。
でも海沿いの市営住宅っぽいやつ(4階まで津波でぶち抜きになってるやつ)は、
去年のまま存在してました。平地であの高さまで水が、、、と思うとすさまじいなと。
でもそれは2年半前から何度も意識している話なのでいまさらアレのすごさを言うことも
ないんですが、それ以上に、復興ねぇ…2年半たってもそのままか…というところですね、
一番の衝撃は。まあ海の方はでかい重機がたくさん入ってていろいろ進んでるみたいでしたけど。
みんな日常生活を送りつつ、あの出来事は気持ち影響しつつ、という感じですね。
まあがんばってますよ。

で、5時間かかるんですがそこで思ったのは
1.オートクルーズ最高
2.浜崎あゆみは結構いい
です。

1について
 実家のフォレスターにはなんでか知りませんがオートクルーズが
 ついてます。使うたびに思いますが、高速乗るにはこれはあったほうがいいですねー。
 セレナにも後付で付けようかと思う次第です。

2について
 独り運転があまりに暇なのでナビに何か入ってないか触ってたら、
 …中古のHDDナビなんですが、前の持ち主が入れたと思われるCDがいくつか。
 で、誰が歌ってんのかわからないまま聞いてたんですが、HR/HM系の曲が
 入っててこれいいなと思いまして。歌手が知りたくていろいろ触ってようやく
 タイトル等が出るようになってわかりましたが、なんかいいじゃないですかー
 浜崎あゆみ。昨日、急きょファンになった次第です。

以上、岩手往復での収穫2点でした。
Posted at 2013/09/13 08:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2013年09月09日 イイね!

AutoCanper9月号で…

おはようございます。

いや、先週は結構気温が高めで、夜ちょっと寝苦しいかなぁ…くらいの感じでしたが。
今朝は寒かったですねー。15度くらいですかね。子どもらは夜中いつみても
布団を蹴飛ばして寝てるんで風邪など心配な今日この頃ですが。

さて、今月の(先月号か?)autocanperにですね。
ルーフテントをセレナにのっけてる記事がありまして。

そこでキャリアバーを3本使ってるという記述+写真が。

うちのテント(こいつ)もでっかくて重いので実は2本じゃ心配で夜もおちおち眠れない、
そんな状況なんです(いやそれほどは心配してない)。

で、3本つけられるならうちもやろうかなぁ、と思って写真を凝視です。
しかしよく見えない。いやー、標準の2本より多く載せてる人っていますかね。
どの辺にどうつけるのか、実に興味深い…。

さあ、今週もはじまったところですが週末はキャンプだ!
久々にのっけよう!
Posted at 2013/09/09 11:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 67
8 9101112 1314
1516 1718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation