• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

例年のことですが

この時期、タイヤ交換作業をするわけですが
その翌日に思い知るのが「俺って花粉症だったんだよな…」
ということです。

今年は花粉が少ないという話だったので油断していましたが、
やはり昨日からだいぶ鼻がかゆいです。どうしても4月いっぱいくらいは
「天気いいし、外で遊ぶか!」と素直にできない日々が続きますね。

さて今年のタイヤ交換時のトピックは以下です。
1.フロント左のばねが折れてる
2.リア左のハブボルトが一本折れた
3.ついでにマックガードのナットの中に
  折れたボルトが残ってるので使えなくなった
4.(車高変更作業が無かったので)気合い入れた
  割には即作業が終わって消化不良気味

この3年くらい、さびは気になってたんですが…。
融雪剤恐るべし、というところですね。

というわけで、teinのばねをネット検索で探しました。
(ID70、250mm、4kg)
八戸のアップガレージにあるということで注文。
5000円くらいなので、まあいいんじゃないかと思います。

当面はだましだまし乗るか、ノーマルショックwithダウンサスに
交換するか、と考えてましたが、ブツがすぐ届くようなので
前者で頑張ろうと思います。

ところで、車高調で車高を下げると…「ばねが伸びる」
→「ストロークが伸びる」「柔らかタッチになる」
という理解でいいんでしょうか?
上げ下げするたびに疑問に思ってたんですが実際どうなんでしょう。
Posted at 2014/03/31 09:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY,レビュー 足回り | 日記
2014年03月29日 イイね!

オオゥ…

オオゥ…これは…ヤバくね…?
Posted at 2014/03/29 13:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

東北キャンピングカーショー2014

連休初日に行ってきました。

まだ雪がちらつく中で、若干テンション下がり気味でしたが…。
開場は夢メッセ仙台。空港の近くですね。
相変わらず微妙に道を間違えつつ11時くらいに到着しました。
駐車場は来場者のキャンピングカーだらけです。みんな金あるな。

会場内は、やっぱいいっすよねー。新しいキャンピングカーがたくさん。

というわけで…今回は
・バンコン限定
・見た目極力ノーマル
・金額も…気にする
・でも、キャンピングカーたるもの、室内空間は部屋的であるべき
・だがしかし移動中はみんな前向きに座りたい
という、ちょっとわがまま+本気モードで見た次第です。

まず見た目ですが、基本的にノーマルですノーマル。
窓がちょっと普通と違う、程度ならいいですが運転席上にリーゼントが載るのはNG、
となると…バスコンバージョンも、有り得ないわけではない。けど当然金額でNG
だし考えてみたら通勤さすがにきついですよね。

ということでバンコンに絞られます。
そして室内空間、となるともう一気に。軽自動車は×、
5ナンバークラスも×。それどころかミドルルーフもNGですよ。
これは夏の旅行で持った感想なんですが、車の中で多少なりとも
立ち上がって動ける、というのが必要なんです俺にとって。

実際に、ワイド、スーパーロングでミドルルーフ…だとダメでした。
中腰で車内を移動する、というのがどうにも「乗用車」なんですよねぇ。
(まあ、本当に乗用車なんですが)

結果として、ハイルーフ・ワイド・ロング、のハイエースベースをいくつも
見ることになりました。(スーパーハイルーフはさすがに車庫に入らないし)
まあ条件からほぼ絞られるというかその条件に合ういくつかのモデルを
真面目に見た、ということですね。

モデル名は忘れましたが(! いや、パンフレットとかはあります)、
2列目は3人掛けで前向き⇔後ろ向き変換可能なやつで、一番後ろは
使いようによっては常設ミニベッド的な場所(いちいち設営面倒ですよね)、
みたいなやつで450万円~ってところで。
これ微妙に現実的な価格だよな、と思ったり。頭金100万とかあとはなにか
200万くらいつくれれば、残金をローンで…などなどなど。

セレナはまだまだ乗れそうだけど迷うよねー、って話でした。
Posted at 2014/03/24 10:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカーへの道 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation