• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

基本的に、いじるつもりはないのですが

さて…

リフォームのため、家の中の引っ越し作業的な作業が忙しい今日この頃です。
連休明けそのまま函館に日帰り出張とか金曜は東京日帰り出張予定とか、なんつーか
仕事してる感じがしない今週ですよほほ。

そんななか、ついにJA11がうちに来ました。
(ここに写真を貼る)(←ないんすけど)

いやー、タイヤでっかいんでチョロQみたいでかわいいっすね。
内外装ともに年式なりのへたりは当然ありますが、だいぶきれいじゃないかなと。

乗った感じは、車高が高くてホイールベースが短いためか?60km/h
くらいで十二分に怖いので安全運転できそうです。
あとマニュアル操作は、なんとか一日格闘してようやく慣れた気がします。
vitzの前のフェスティバ以来なんで、車を受け取って帰るときはかなり緊張しましたがなんとか。
ちょっとシフトがぐにょっと擦る感じですが、市内で混んでるときでもきっと大丈夫と思う次第。

そして騒音スゲー超スゲー。カーオーディオとか、こだわるのが悲しくなる感じです。
まあ、そういう車なので問題ないんですが。

1列目は、コペンのイカスシートに交換してあるということで大変乗り心地がよいです。
スライド幅も大きくなってるので余裕あり。

2列目は、これもスライドレール(略)でつま先は収まらなくて体育座りっぽくなりますが
スペース的にはかなり大きくなってます。長距離じゃなければ2列目も実用可能ですね。
まあその分、荷室は奥行15cmくらいしかないですけど。
それと例の2.5t対応ベルトでチャイルドシートも固定ok。うむ。よい。

家族が持った第一印象は…
 奥さん:orz 古いしマニュアル怖いし車検NGじゃないのこのタイヤ…
 長男:無反応(テメーはずっとデュエマやってろ まあ俺もやるがな)
 次男:超お気に入り
 三男:超お気に入り。保育園行について自転車からジムニーに変更依頼が。
 親戚の子:40km/hくらいでビビる
 親戚の親:かっこいいね でもこのタイヤ車検通るの?

という感じで、おおむね好評と考えていいんじゃないでしょうか。
タイヤについては、車検okなやつを今度くれる(無料か有料かは不明)ということなので
それでいいでしょういいでしょう?

乗ってて自分も楽しいです。フロントウィンドウが立ってるので、ボンネットが見える感じが
roverのminiっぽくていいっすね。ダッシュボード近辺もセレナよりも設置エリアが大きく
取れそうなので、スマホもうまく収まりそうだし。

というわけで、こういうタイプの車は勝手がわからないんですがちょっとだけ変更したい
というかすべきかどうか?という話。
 ・ウィンカーの類はクリア+LED、というのは…どうでしょう?
 ・リアのコンビランプも、LED化はありなのかどうなのか
 ・ワイパーは、エアロワイパーだと変すかね?どうすかね?
どうでしょうねこのあたり。個々人の好みの問題ではありますが、
やはりこう、セオリー的なものもありますよねー。

あとは2列目の快適さは別途追求しようと思います。案外、2列目のアームレストとか
ヘッドレスト、とかそういうのネットで見つけられないんですよね。そういう車じゃない
からな…と思いつつ。


Posted at 2014/09/17 13:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月10日 イイね!

JA11

納車まであと5日
かっこいい
かっこよすぎる



Posted at 2014/09/10 10:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記
2014年09月08日 イイね!

セレナ車検無事終了

というわけで…

NG
・フロントハミタイ
・フロントサイドカーテン
・バック連動ハザード
これだけですよ、すばらしい!ここしばらくこんなのなかったなぁ。

費用は、法定費用部分68741+諸経費36179で104,920円。
妥当なところとはいえ、きつい。
ああ、今年はvitzの車検がなくなって助かったーみたいな。
そうそう、ジムニーと交換する日は、15日になりそうです。ムフ。

それとリフォーム、ようやく建築事務所と契約しましたよ。
これでまたまた借金生活です。定年近くまでかなぁ…。
ま、多少借金があるほうがシャキッと仕事できていいよ!って
言われたし、がんばろう。

リフォームの工程的に2階から仕上げるということで、とりあえず
今週末は2階のものを下に全部下ろします。
家の中で引っ越しもあり、また風呂も使えない期間も発生するってことで
微妙に落ち着かない1.5か月になりそうですけど、楽しみだ。
Posted at 2014/09/08 14:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2014年09月05日 イイね!

マグナ50ちょっと窮屈

妙に寒かった8月末から、9月になってちょっと暑さが戻ってきた感じがします。
天気が良くても気温は上がらないので、秋に近づいてきたなぁと思いますが。

つまり、バイク通勤に最適の季節だ、というわけですよ。

雨が降らなければ原付、ということで今月も頑張って乗っております。
ホント、暑くなく・寒くもないいい感じです。帰りは暗い夜道になりつつありますが、
まあ傷だらけのバイザーで光が散るのさえなんとかすれば問題はないですね。
(つーかそれが一番危ないんでは…)

だがしかし。原付だし「背筋の伸びた良い姿勢」で乗ってる方がいいの
かもしれないけどもうちょこっとだけステップが前に行くといいんだけどなー。
と、思う次第です。

調べてみたらキットみたいなのが売ってますが、結構高いんすよね。
適当な板で自作ってわけにもいかないので悩ましいところです。

あとうちの会社の駐輪場にリッターなアメリカンが居て、並べると
とてもつらい。(駐輪場を使ってるのがそもそもマグナ50とそのでっかいのだけという)

というわけで、明日も研修。土曜が毎週なくなるとボディブローのように体調に
効いてきますねー。それと2歳児はそろそろミルクをやめてほしいですはい。
夜中調乳すんのも、ボディブロー…。俺も齢だからな。(切実です)
Posted at 2014/09/05 15:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月02日 イイね!

車検のルールがアレか変わってきたのか

ハミタイモール対応不可とはマジか


もう、フェンダーを叩き出すしかないのか…
Posted at 2014/09/02 13:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation