• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

このガソリン臭は2stVINO!と信じ切っていたYO!

マグナ50もそろそろ通勤で使える日がなくなってきたかな…
そんな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて事の起こりは先週です。うちの原付は外から玄関に通じる細い
車庫脇の通路に2台縦列に置いております。その時はマグナ50が後ろ側。

で、ふと見て、窮屈かな?と思って、カバーがついたままズリズリと
動かしたんですよね。そしたらね、倒れましたよね。
そして何をしたかっていうと、起こしました。それで終わりです。

そこから数日、なんとなく車庫脇がガソリン臭い気はしてました。
特に考えずに「2stはガソリン臭いなぁ」とか思ってたのですが、
単にマグナ50のキャブからぽたぽたと漏れてたんですねぇ。
VINOくせぇなとか思っててごめんなさい。

というわけで、通勤途中にガス欠に見舞われました。

最近はわりと乗ってるから、なんかいろいろ起きますね。
次はなんだろな。(その前にメンテしろという話ではないか?)


Posted at 2021/10/28 16:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月18日 イイね!

退社時にはもう真っ暗な季節

いかがお過ごしでしょうか。

さて金曜、確かに会社をバイクで出るときには灯火類に問題は無かったんですが。
しばらく走って、ふと後ろのほうを伺ってみると、なんか真っ暗じゃないですか。
慌てましたが、ブレーキランプは点くのでブレーキ半握りで帰りました。

なんとか無事家に着いてランプを外してみましたが、球切れではなさそうです。

なんだかわからないので日曜早朝ばらしてみました。
そしてなんだかわからないまま配線を刺しなおしたら復活しました。

せっかくばらす気分になったので、とヘッドの球もかえよう…と
したんですが、買った安物PH7led球は基部の長さがありすぎて
コネクタが入らず断念。相変わらず暗いままです。
まあ、今シーズンはこのままでいきましょう。来春、暗くて辛くなったら
ハロゲン球とか探しましょう。

というわけで、なんだかさっぱりわからないけど直ったので、
今日も(クッソ寒い中)原付で出社した次第です。

それにしてもマグナ50、実にシンプルでいいですね!
Posted at 2021/10/18 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月11日 イイね!

週末はジムニーを堪能

皆様いかがお過ごしですか?地震の影響はなかったでしょうか。
こちら週末は天気割と良かったですね。

ということで、週末はジムニーを堪能しました。

右のリアウィンカーがつかなくなっちゃったんで、ランプユニット交換です。
ユニット直付けのボルト2本をバンパーの所定の穴に通してナットで固定する
タイプのユニットなんですが。こいつを堪能。

堪能1…ラチェットハンドルに8mmつけて、バンパー裏に手を回して、
    ナットに噛ませて、よしっ!とひねったら「もきっ」と錆びた
    ボルトが折れましたよ。
    そのまま8mmの中にボルト&ナットが埋まっちゃった。
    裏に棒当ててハンマーでバンバン叩いてようやく外しました。

堪能2…もう一本、こっちは錆びてない!それはいいんだが。
    ユニット本体にボルトを固定している溶接かなにかが取れちゃいました。
    で、溶接痕ーユニットーバンパーーナット、という固定状態になり、
    ナットを回しても空転して取れない。取れない。
    堪能1のほうがまだ良かったよね。結局どうやっても緩まないので、
    電工ドリルで溶接痕中心に穴を開けてボルトを弱らせてもぎ取りました。

あとは新品を普通に設置して、普通にナットを締めて出来上がり。配線は
不通になるのが怖いので気休めと思いつつエフコテープでぐるぐる巻に。
というわけで、無事コンビネーションランプユニットは交換できました。
めでたしめでたし。

そんな感じでジムニーを堪能した次第でした。

そのあとはぶどう畑にゴー。一ヶ月放置していたので伸び放題になっていた
雑草を下草払機でやっつけたんですが、こっちはこっちでガソリンタンク部分の
固定が緩んでプラーンと。戻すんだけど、外れるたびに止まる。
仕方がないので手で草を抜く羽目に。農作業を堪能したよ。なんとなく左腕だけ
で草をひっこ抜いたので筋肉痛になったダス。

ということで、来週は下草払機を堪能せねばのぅ…。

Posted at 2021/10/11 20:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年09月21日 イイね!

十五夜と思ったら

十五夜と思ったら十五夜と思ったらおいおい今日じゃん、ってのが一昨日の話で真打ち登場は21日夜でした。満月&中秋の名月と比べると13,14夜は露払いでしたね。

ということで、土曜は雨、日月は好天でありました。
日程を1日ずらせたので大変天候に恵まれた久々のキャンプでした。

しかしねぇ、車もそうなんですがキャンプ用品も…10年15年前のは
「カッコ悪いな」ってなっちゃうよね。同じように使えるんだけど、
なんかダッサ!みたいに。悲しい。

でも、ルーフテント+テント+スクリーンで広々な空間を作って、
楽しく過ごしてきましたよ。
10年前と違って、上の2人がほっといてもいろいろやれるお年頃になったので
俺が全部見張ってないと…みたいなのがなくて、ホント楽でした。

久々のキャンプがあまりにも好条件で楽しかったので、「あ、来週も行こうかな」
くらいのメンタルに思わずなっている俺でした。

…とか言っている今日は22日、なんだか雷と大雨なんだなこれがな。
明日は早朝からぶどうの様子を見に行こうと思ってたんだけど、心折れそう。
Posted at 2021/09/22 20:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年09月13日 イイね!

台風の特異日ってなんじゃろう

この週末はとても良い陽気でした。

ということでノアにルーフテントを久々に載せました。
来週末、キャンプに行くためです。

近くの運動公園駐車場で展開して1時間ほどのんびり
してみましたが、やっぱルーフテントいいっすね!

しかし週間天気を見るとなんだか週の後半が雨模様…?
台風が東北まで来るわけでもないのになぁ。
今日はめっちゃいい天気なんだけどこれから崩れるのかな?
そうだとしても、土曜までに回復するといいな…

あとね!コールマンのガスランタン買ったんだけど!
マントルが!焼く作業中にピンにちょっと触れてしまって、
ピンが(略)

穴あきマントルはダメ、って書いてあるので…急いで予備を購入。
すぐ物を壊すよね。やっぱあまり成長していないかもしれない。
Posted at 2021/09/13 11:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation