• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

ハンディカムステーション

ハンディカムステーション古い物ですが、ソニーハンディカム用の
ハンディカムステーションという物が
壊れて、全く電源が入らず修理に出してました。

本日、その修理が完了していたので引き取って
来ました。

早速、帰ってから先ほど、どれどれという感じで
使ってみたのですが、(・-・)・・・ん?
何かおかしい・・・

という事で、まだ完全に直ってないみたいなので
また修理に出しに行こうと思います。
ついてないなぁ~と。

15年ほど前に購入した、当時では最高峰のビデオカメラ
である【Hi-8】でしたので、たまにしか使わないビデオカメラ
なので、今日まで使用してきました。

まだまだ、Hi-8は使いますので、そのバッテリー等を
充電したりするのに使うものがハンディカムステーション
ですので、ここはきっちりと直しておきたいところであります。


※2007.11.29 追記

とりあえず、正常に動作するようになったので、
ただ今様子見です。と言っても余り使わないから
そのままになりそうな予感・・・


Posted at 2007/11/28 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2007年10月22日 イイね!

東芝 VARDIA RD-S600

東芝 VARDIA RD-S600先週に、ビックカメラ.comの販売で、かなり安く
なっていたので、普段はお店の店頭で購入する派
ですが、今回はネットで購入しました。

また店頭よりかなり安いんです。ポイントも
20%も付きますし、店頭で同じ価格と条件の交渉を
するのが面倒(しても無理な場合がある)なので
今回のネット購入になりました。

私は既に、2004年12月に同じく東芝のRD-X4という
当時では大容量HDD 250GB搭載したモデルを購入して
使用しておりました。

ところが今年の5月くらいから急に調子が悪くなり
何回か修理に出したり、出張修理着てもらったりと
して8月に復活して順調に使用していたところでした。

この5月に故障した時に一時、今回購入した RD-S600に
買い替えをしようと思ったのですが、その時はまだまだ
高値で、12万ほどしてました。

そして最近は、89,800円まで下がっていたのは知っていた
んですが、これでも90,000円ですから買い替えにはねぇ
と思っていた所へ、上記ビック.comで、価格が81,800円
ポイント20%というのやっておりまして、2~3日考えた末
購入した次第です。

ビックカメラのポイントも4,300円分持っていたのも
購入の決め手でした(^^ゞ

今回購入した、VARDIA(ヴァルディア)RD-S600という機種は
地デジWチューナと地アナログチューナ内臓というモデルで
HDDの容量が600GBと、今まで使っていたRD-X4の約2.5倍の
HDD容量あり、この機種の発売した2007年2月から目をつけていた
機種でした。

この機種も来月の11月下旬に、マイナーチェンジする事が
決まりして、その内容たるやデザインは全く一緒、機能も
大幅なところは全く変わらずなんです。型番は RD-S601
なんとも廉価版か?と思わせる採番には驚きました。

それほど変わってないという意味合いなんでしょう。

そういう理由から、むしろ古い RD-S600の方が安くてお得という事で
今後の事も考えて今回購入決断した次第です。

最近のネット家電はPCみたいになっていて、HDDが良く壊れる
(HDDには寿命があるのを踏まえておく)ので、販売店の
延長保証が充実しているビックカメラで購入というのも
ビックで買った理由の1つでした。購入金額の5%をポイントで
支払うだけで、自然故障の場合、100%修理代がタダというもの。

修理回数も無制限なんです。私の好きなヨドバシはこの保証の
内容がチト貧弱なので、ヨドバシは外しました。

これからのネット家電は、延長保証に入られる事を
私は強くお勧め致します。

何しろ、この前まで使用していたRD-X4はHDD交換で15,000円ほど
払っていますからね。その経験も踏まえてです。



物自体は既にこの間の金曜日に届いていたのですが
なかなか設置・設定する時間がなく、先ほどやっと終わった次第です。

HDDが600GBもあるんで、安心して録り貯め出来ます(爆)
また5年保証もあるので、末永く使えそうです。

この機種の後は、次はブルーレイ+HDDレコーダになるでしょうね。
ネット機能が充実・修理対応が24H OKなので、次も東芝を買いたいん
ですが、東芝はHD-DVDですからこの機種が東芝の最後の機種になるだろうと・・・

※下に写っているナショナルのマックロードは既にお亡くなりになって
 電源が入らないオブジェですw直したいけど勿体無いんでね。


Posted at 2007/10/22 22:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2007年09月03日 イイね!

ソニー DATテープ

ソニー DATテープ私は数少ないDATの愛好家であるのは間違いない
とは思いますが(爆)使用するテープにも
実はこだわりがございまして、DATデッキが
ソニー製であるのもあり、テープも純正が一番
と言う事で、ソニー製のDATテープしか
使ったことがありません。

気持ち的な物もありますが、やはり純正品は良いと
言う事で、デッキもテープもソニー製です。

そして、この写真のテープは、既に廃盤になった
ソニーブランドの高級タイプESシリーズのテープなんです。

これ私もだいぶん買いだめしていて、それがなくなった時に
買い足そうとしたら、既にこのESシリーズの高級タイプは
製造中止になっており、メーカーにも直接問合せしましたが
生産する予定はないとの事で、諦めてました。

そこで登場するのが、某オークションです。
数年前からオークションで、新品未使用を見つけては
購入しておりました。今回、一気に4本ものESテープが
手に入って大満足です♪

購入価格は競ってしまつたので、写真に写っているラベルの
価格よりはるかに高い1本の金額になってしまいましたけどね。
でももう出ない貴重なテープですから、買えた事が嬉しいですね。

既にもっていた残りの予備3本と合わせて、全部で7本に
なりましたので、当分安心です♪
更に地道に集めなければと思っています。

ソニー製のDATテープでも通常の製品でしたら
普通に手に入るんですけど、やはりその上があるんだったら
欲しいというところです(爆)

下記リンク先の製品は通常のモデルです。
Posted at 2007/09/04 01:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2006年07月15日 イイね!

ソニー インナーイヤーヘッドホン MDR-EX90SL

ソニー インナーイヤーヘッドホン MDR-EX90SL本日、ソニースタイルで購入したヘッドホンが
到着しました。発売してから気になってまして、
一度、ソニースタイルストアで視聴もし、久々に
欲しいなぁと思う音が聴けたいい製品でした。

価格がチト高めで、ちょっと躊躇していたのですが
ソニースタイルメールで、15%OFFのクーポンが
送られて来て、これは買わなきゃいかん!と言う事で
買ってしまいました。

今までも発売よりずっと愛用してきた、同じくソニーの
MDR-E888LP(MDR-E888SP)もかなりの高音質でお気に入り
でしたが、今回の新製品は、またこの製品とは違った
好みの音を奏でていたので、気になっていた存在でした。

最近は、別のメーカーからも高級インナーイヤーヘッドホンが
出てましたが、ヨドバシなどで視聴しても価格のわりには
前述のソニーのMDR-E888と比べると物足りないなぁと言う
感じでした。

音は好みに左右される物ですから、購入前はやっぱり
視聴に限りますね。




Posted at 2006/07/16 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2005年11月19日 イイね!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!やっと、待ちに待った新しいネットワーク
ウォークマンがきました。

今日、配達予定で、ずっと午前から待って
いたのですが、来たのが18時を過ぎてました・・・

家に居てる時に限ってこんなもんです。

今回は春に出たモデルの買い替えなのですが
メモリ容量が、1GB→2GBに増えているのと
もちろんSONY STYLE限定カラーという事で
購入前から、SONY STYLE SHOPへ見に行ったりと
かなり色々と下調べしたので嬉しいです♪

今回は、新色のバイオレットとソニスタ限定の
エメラルドグリーンとで悩みましたが結局
限定のエメラルドグリーンにしました。

古い方(と言ってもこちらもソニスタ限定の
プレミアムゴールドですけど)は某オークション
行きかな?と。
Posted at 2005/11/19 19:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation