
それは、東京出張中に起こりました。
前日の26日から東京入りして、御徒町の
ビジネスホテルで1泊、朝マックをしてから
事務所のある神田まで山手線で移動中でした。
神田で降りる直前に、胸ポケットに入れて
いるはずのiPhone5sがないことに気づく。
なんぼ考えても何処で落としたのか分らない。
そもそも、マクドで朝マックした時に食べ終わる直前に
触っていてその後憶えていない状況。
こりゃ落としたという言うより、マクドに
忘れたんだということで、マクドに電話することに。
その前に、iPhone停めなきゃ!大慌てで
ドコモへ紛失の電話をしました。
で、その時に今電波を停めるとiPhoneを探すのが
無理になるということで、電波停めたんですが
直ぐに復活。iPhoneを探してから停めることに。
携帯って無くしてもPCで探せるはずたったなと
PCでドコモHPへアクセスしMy docomoにログイン。
こういう時にメニュー辿っていくのですが、
携帯探す項目がなかなか見つからない・・・
やっと見つけたと思ったら、iPhoneは対象外・・・
そうだった、iPhoneはAPPLEのHPからいくんだったと。
調べると、iCloudから探せると。確か出張で持ってきている
VAIOノートにはiCloudをインストールしていたなと
VAIOのプログラム一覧からiCloudを実行、ログイン。
ふぅと思うもiPhoneを探すという項目がなかなか
見つからない・・・どこもかしこもこのオチかいと。
何とか見つけて、iPhone5sの位置を確認すると
品川駅にあるじゃないですかw(゚o゚)w
何で品川なん?です。
理由はともかく、品川駅から動いてないのを
確認し、再びドコモへ電話し今度は電波を停めました。
これで一安心です。iPhone5sの料金プランは、
通話はメッチャ高いプランですから、そこから
海外なんかに掛けられたら破産しますからね。
品川駅にあると分ったら、次はJR品川駅に電話です。
ネットで電話番号調べると・・・出ません。
記載してません。その代わり、JR東日本は
忘れ物センターなるものがあるのでその代表電話番号へ
電話しますが、話中で全く掛かりません。
時間はその時ちょうど、午前9時過ぎでした。
きっと私のように落し物(私の場合、盗られた可能性が高い)
をした通勤客が多いのでしょう。仕方ないので後ほど
電話することにして、仕事に戻りました。
この後、土浦までいかにないといけないのに・・・
電車だったので、10時半くらいに乗り換え駅で
10分ほど時間があったので、再びJR東日本の忘れ物センターへ
電話しました。そうしたら直ぐに電話が繋がり事情を説明。
iPhoneが品川にあることも伝えて、品川駅に問い合わせ
して貰いました。そうしたら忘れ物として届いていると
いうのが分りました。
今日、大阪へ帰るので帰りに品川に寄って取りに行くことを
話し、品川駅に置いてもらうように手配して貰いました。
なんでもこで電話してなかったら、品川から忘れ物を管轄保管
してる別の場所へ移動するところだったんです。間一髪です。
そんな違う場所へ移動されてしまうと、本日中に引き取って
大阪へ帰る事が出来なくなりますからね。
また品川駅に届いていたというのが、物凄い不幸中の幸いで
帰りそのまま品川から新幹線に乗れるので助かりました。
在来線は都内なので新幹線のチケットで乗れるし。
夕方、土浦での仕事がちょっと押してしまいましたが
なんとか無事に品川駅へ帰りの新幹線の時間前に寄れて
無事、自分のiPhone5sと対面できました。
この時ばかりは本当に嬉しかったです。
と同時に、まだまだ日本は捨てたものじゃないなと。
私のiPhone5sを届けてくださった方に、この場をお借りして
厚くお礼を申し上げます。
今回、私の手元にiPhoneが返って来たのは、本当に運が
良かったとしか言い様がないです。というのも私のiPhoneは
元々面倒なので、画面ロックも掛けてなく、当然5sの売りの
指紋認証なんかも面倒だから掛けてなかった、フリーアクセス
端末だったんです。
もし、心のない人に拾われていたりしていたらと思うと
ゾっとします。これを教訓に、面倒ですが簡易ロック(数字4桁)
は、掛けるようにしました。
あとはiPhoneについている機能はフルに設定していたのも
簡単に見つけれてたというのもあります。
iPhone本体側のiPhoneを探す機能をONにしておかないと
折角の機能も使えないし、iColoudも使えるようにしておかいなと
ログインしてでしか探せないので、iPhoneを使っている方
面倒でもiPhpneを探す機能は使えるに様にしていた方が良いです。
あと、私は日ごろからWi-Fiメインで使っているので
Wi-Fi機能は常にONしているのがあり、正確なiPhoneの
位置を知ることが出来ました。Wi-FiがOFFだと位置情報が
あいまいになることもあるらしいので、電池の減りが・・・と
いう理由だけでWi-Fi機能はオフにしない方が良いでしょうね。
iPhone5s本体のキズとかも覚悟していたんですが
これが奇跡的に画面保護フィルム下の方に大きなキズが
入っているくらいで、iPhone5s本体には全くキズなどなく
助かりました。ケースはエレコムの0.7mm厚のTPUケース
だったんですが、これもガッチリとiPhoneを守ってくれたようです。
ケースのフチ、左上上部に少し擦れた後があるくらいです。
必要最低限のケースと、画面保護フィルムはやはり実用的で
あると実感した次第でもあります。
画面保護フィルムも汚くなってきたのでそろそろ張替え様と
買ったばかりで張り替える直前でした。ケースもかなり黄ばんで
来たのでそろそろ買いかえ様というタイミングでしたので
どちらも最後の最後にとても良い“仕事”をしてくれて感謝です。
iPhoneはSIM抜いて本体を海外に売り飛ばせば二度と返って
来ない可能性もあった訳ですから、今回は何事もなく手元に
戻ってきてくれたのは本当に運が良いとしか言えないですね。
しかし、ナンボ考えても自分でiPhoneを落としたというフシも
ないし、胸ポケットから落とすような行動もしてないので
不思議で仕方ないんです。なぜ、品川までいっていたのか?
これは私の仮説なんですが、iPhoneを落としたのではなく、
やはりマクドに置き忘れていた。それを誰かが盗った。
それを電車内で落としたか捨てた。それを違う誰かに
拾われて、拾っていただいた方が品川を通ったのでそこで
届けて下ったと。
そう考えないと謎だらけなんですよね。
普通だったら、お店で拾ったらお店に届けますから。
それと、必死に探してくださったマクドナルド御徒町店の
店員さんの方にも厚くお礼申し上げます。朝の忙しいときに
探してくださいましてありがとうございました。
お店のレシートも直ぐに捨てないで一定期間持ってるんですが
それが今回、マクドナルドへ電話する際に役立ちました。
購入店のレシートというものも直ぐには捨てず持っておくほうが
何かあった際に非常に役立ちます。
と、今回は奇跡的に私の手元に戻って来たiPhoneのお話
でした。今後からはもっと気を付けたいと思います。