• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSNの"レッツくん" [スズキ レッツII]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

バイク屋さん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ついにレッツⅡを復活するべく、このオモチャ箱に入っているオモチャを
組み込む時が来ました
2
頭に血が上り、ひたすら作業をしていたので写真ほぼ(ないです)
完全な"作業ゲー"でした
炎天下での作業は辛く、日焼けマシンでした
勿論コパトーンを全身に塗りたくり、焼きながら作業した次第です

腰下を外す最、オイルタンクから出ているホースがいきなり取れてオイルが飛散、悲惨な事故を招きました

オイルまみれになろうや^~

さすがに全身の血管が吹っ飛んだので
ホースに煙草の吸殻を突っ込み、処置致しました
3
組み付けた所です

ついでにオイルポンプ、燃料ポンプなどOHできる箇所は全てカジりました
新車です

いいですか?
このレッツⅡは今日から新車なのです。
4
戦い(タイムアタック)に敗れた哀れな純正ピストン先輩

新青梅街道を生きていくには、犠牲も必要なのです
この引っかき傷一つ一つが、新青梅街道の恐ろしさを物語っています
5
中を掻き毟られた無残な純正シリンダー
6
大きさ比較 シリンダー

左純正 右62ccボア
7
ピストン
左ボア 右純正

それにしてもこんなペットボトルの蓋みたいなモンで
あんなパワーを出すとはたまげました
8
試運転したのですが、何ということでしょう

ぢおを超えた存在。
アクセルを少し捻るだけで、リアタイヤが地面をエグり取る感触
「メギメギメギッッッ!!」
快感、爽快感・・・
ローレルでは味わえない地面を掻き出す加速力

ウエイトローラーが、プーリーの中に広がって、OCです

慣らし中なので高速は不明ですが低~中のトルクがヤバ過ぎます
さすがにデイトナ先輩のハイスピードプーリーも驚きが隠せません

そして素人要素たっぷりの、純正セッティングポン付け野郎
メインジェット、純正のままです
後ほど二番くらいあげる予定です
マフラーは社外チャイニーズ、このままで行きましょう。

62ccでこれなら、もっと大きなボアは必要ないんじゃないかと思いました

以上、バイク屋さんでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レッツ2の欠陥性

難易度:

あひるちゃん(自転車パフホーン)取り付け。

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

イグニッションコイル壊れた。

難易度:

サイドスタンドに子供用靴(vans風 13cm)履かせる。

難易度:

ベルハンマー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム 刺激的シコシコアンビリーバボー https://minkara.carview.co.jp/userid/1480626/car/3030487/6236849/note.aspx
何シテル?   02/22 21:35
KSNと申します アジアンタイヤ好きです よろしくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 04:16:23
自己診断(O2センサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:23:05
ボンネットバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 03:18:29

愛車一覧

日産 ローレル ローイレ (日産 ローレル)
メモ程度に記入しておきます 外装 ・純正キセノン車ヘッドライトASSY移植 ・ヘッド ...
ダイハツ ムーヴカスタム モベ (ダイハツ ムーヴカスタム)
念願のL150S型のモベです 近所の車屋に行ったらたまたま格安で売られていたので思わず買 ...
ホンダ フィット ヒット (ホンダ フィット)
フォンダ技研のヒットです 5速マニュアル スマートキー 純正HID 丸っこい独特なフ ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
親父のバイクです 自分が生まれる前からありました 中面取ったときに色々なところへ走りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation