• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noncunの"nonkun" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ツライチ管理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私本来は、スペーサーを噛ましてまでツライチにしたくないが…フェンダーから引っ込んだタイヤはヤッパリ格好悪。
折角だし、やはりこのイワクのスペーサーを使う事にする。
メーカーは不明。メリカリで購入した代物でハブ一体型スペーサーだ。しかも間違ってM12×P1.25(NISSAN用)GT-Rは日産GT-RはNISMOバージョンのみM14×P1.5)を購入してしまった。ハブはぴったりだ。
シャクなんでボルトだけ変えて使用する事にした。まぁ19インチ用はストリート仕様だしさ見た目重視でいきたいわけ。
しかし、よく見るとXの刻印が入っている。もしかしたら、durax社ではないか?と予想する。鋳造アルミ製だと思える。
2
厚みは15㎜。前後共に挟み込むのだがリアが若干ハミタイになってしまい微妙なんだな。1.5~1㎜ほど削ればよいが、ボルトの逃げがなくなり加工には手間がかかり新品が買えてしまう修正費用になってしまうのでそのまま使うことにした。
3
かなり引っ込んだ状態。
4
装着。トルクは10〜12キロ(100〜120N·m)私は、スペーサー固定側125N-M ホイール側120N·mで締め付けた。
5
スペーサー噛まさない状態。
引っ込んでるなぁ~
6
装着完了。
良い感じです。まだまだ攻められますが、この辺りが品格の限界でしょう。
7
なかなか。満足です。
強度的に不安はありますが…!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルと走破性能が高次元 http://cvw.jp/b/1482619/47763102/
何シテル?   06/04 23:56
noncunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぎじさんのメルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:48:03
NTG5star1 コマンドシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:44:35
NTG5star1 HDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:37:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX nonkun (三菱 ランサーエボリューションX)
メインの二台目、FD-3S以来ウン十年ぶりのスポーツカーです。やっぱり楽しいネ!(^^)!
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク シューちゃん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
再びMercedesなり! ヤリスクロスから乗り換えです。1度乗ったら他に移れない やっ ...
トヨタ ヤリスクロス 名前はまだない! (トヨタ ヤリスクロス)
鬼嫁のヤリスクロスです。 内緒でみんからしちゃってます。よろしくお願いします。 Merc ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン noncun (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
乗り換えです。とうとう車の終着かな? 1度Mercedes-Benzに乗ってわかる。車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation