• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noncunの"nonkun" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

面倒で後回しにされたエアーフィルター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
K&NとBMC製のエアーフィルターだ。どちらも湿式エアーフィルターになる。つい面倒で乾式の純正タイプを使用中でいた。まぁ花粉の季節に思い出したわけだ。しかし、今年は凄い花粉だ。山々が霧がかかったように見える。酷いものだ。純正OEMサンエレメト製エアーフィルターの方が集塵効果は優れているようだし、花粉飛来が収まるまではこのままでいようと思う。その間に湿式エアーフィルターのメンテナンスをして準備しておこうと考えた。まぁ1年も経ってしまったので交換もありだ。
2
此方がBLACK色のK&N製。製造はしっかりとしておりずっしりとくる。フィルターは金属製網目の下にあり湿った(オイル)に付着してごみ塵を付着させる仕組みだ。このK&N製はゴムに覆われたフィルターになっておりそこにプラスチックケースがハマる2分割方式になっているのが特徴だ。
3
此方がBMC製。フィルターと金属網にケースが一体化している。
4
先ずはメンテナンスキットから洗浄用するのだ。
5
これも同様に行い日陰干しをする。
6
シャワーでエアーの進行方向の逆側から流して洗浄する。
ドロドロの汚れが落ちて以外に驚いた。
7
メンテナンスキットはK&N製になる。
後は日陰干しして箱にいれその日が来るまで保管。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

エアーフィルター交換【備忘録】

難易度:

パイプ関係の手直し

難易度:

エアインテーク/レー探/ACフィルタ交換

難易度:

ラムエアフィルター交換 41717km

難易度:

リサキュレーション(ブローオフ)パイプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルと走破性能が高次元 http://cvw.jp/b/1482619/47763102/
何シテル?   06/04 23:56
noncunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぎじさんのメルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:48:03
NTG5star1 コマンドシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:44:35
NTG5star1 HDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:37:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX nonkun (三菱 ランサーエボリューションX)
メインの二台目、FD-3S以来ウン十年ぶりのスポーツカーです。やっぱり楽しいネ!(^^)!
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク シューちゃん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
再びMercedesなり! ヤリスクロスから乗り換えです。1度乗ったら他に移れない やっ ...
トヨタ ヤリスクロス 名前はまだない! (トヨタ ヤリスクロス)
鬼嫁のヤリスクロスです。 内緒でみんからしちゃってます。よろしくお願いします。 Merc ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン noncun (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
乗り換えです。とうとう車の終着かな? 1度Mercedes-Benzに乗ってわかる。車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation