• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noncunの"nonkun" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

ボロボロ自作リップスポイラー修理か変更か?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リップスポイラー取り外し篇
 ブースト状態確認の為にアクセルを踏んだ。バンピーな路面でジャンプし着地した瞬間にリップスポイラーを破損した。
しかし、ゴム製にしてあったこともありどちらかと言うと、私の自作リップスポイラーは空力は(エアロダイナミックス)あまり意味を持たないでしょう。いわば見た目であり、最大の目的は本来純正スポイラーを守るためと言う役割があり、無事にその役割をボロボロになって身を呈して記してくれたのだ。
2
鉄板ビスで固定され簡単に取り外せる。
さぁここからだが、L字ゴム90サイズ、新調すべきか、代用品リップスポイラーを仮に使用してみるか?悩みどころ。
3
これがずいぶんと昔にヤフオクで購入した汎用リップスポイラーになる。
巻き巻きにしてあるので分かり難いですが、のばして切って、両面テープで張るだけなのですよ。サーキットを走ったら飛んでいきそう…ビス固定は必須でしょう。
 とにかく純正スポイラー程度に留めたいので、初老期の私としてはこの位の厳つさが限界です。ベストはやはりホムセンのL字ゴム製品なんですが、カーボンシート貼用が大変嫌いな作業なんで見合わせたいのが本音なのだ。
折角購入したのであるからこれを使って観ようと思うのでした。
突然の雨の為に中止なり。その後九州は大雨特別警報へと突入しました。
梅雨が明けたら
次回取り付け篇へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー取り付け  完成

難易度:

C-WEST ボンネットエアインレット交換(2024.05.23)

難易度:

フロントスポイラー塗装

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

ボンネットフードガーニッシュの取替

難易度:

トランクスポイラー取り付け  3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルと走破性能が高次元 http://cvw.jp/b/1482619/47763102/
何シテル?   06/04 23:56
noncunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぎじさんのメルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:48:03
NTG5star1 コマンドシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:44:35
NTG5star1 HDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:37:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX nonkun (三菱 ランサーエボリューションX)
メインの二台目、FD-3S以来ウン十年ぶりのスポーツカーです。やっぱり楽しいネ!(^^)!
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク シューちゃん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
再びMercedesなり! ヤリスクロスから乗り換えです。1度乗ったら他に移れない やっ ...
トヨタ ヤリスクロス 名前はまだない! (トヨタ ヤリスクロス)
鬼嫁のヤリスクロスです。 内緒でみんからしちゃってます。よろしくお願いします。 Merc ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン noncun (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
乗り換えです。とうとう車の終着かな? 1度Mercedes-Benzに乗ってわかる。車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation