• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

さきっちょアレンジ

予定がのびのびになっていた半年点検を受けにディーラーへ。大きな問題はなく、点検はあっさり終了。あっさり過ぎて、点検について書くネタがありませんw

点検中に、試乗してみることにしました。この場ですと、いまさら感がありますが7 GTIに試乗です。いや、実は今回初めて乗りました。えーっと、感想は以下略(^^ゞ


ところで、今年度は初頭にディーラー社内の人事異動があったようで、試乗の際には新任の営業さんが対応してくださいました。元気でノリがイイ方です♪

点検が終わり、私の車が表に用意されると、つぶつぶヘッドライトを見るや、DRLの話や純正Bluetoothによる電話接続をデモしたり、なんか、すごくノリノリでした。
そういえば、前回入庫したときも、「社員が所有している6 GTIでニードルスイープができなかったんですよー」、とメカニックからお話されていたっけ。そのときは、MY13からコーディングが変わったみたいですよ、と言っておきましたが、その後はどうなったかな。

ちょっと、こういうことに寛容というかノリノリで車のお話ができるディーラーだということが最近分かってきて、ちょっと安心してます。



さて、点検後はさきっちょをアレンジしてみました。



ヾ(๑╹◡╹)ノ"


ちょこっとだけ変化をつけてみました。

Posted at 2014/05/19 22:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2014年03月29日 イイね!

今日のパーツ取り付け

今日のパーツ取り付け今日は1年間、押し入れに放置していたピカキュウを取り付けました。

昨年ツブツブを取り付ける配線工事の際、ピカキュウを左右で連動するための配線と、ピカキュウを車内からON/OFFする配線を同時に施行していたんです。

その後すぐにピカキュウを購入したのですが、そのうち付けようかなーと考えているうちに、1年近く作業が止まっていました。
一時期のブームが過ぎたパーツかもしれませんが、気が向いたときにON/OFFしています。
Posted at 2014/03/29 22:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年10月07日 イイね!

車内留学

車内留学できるだけ純正パーツがいいな〜ということで、


純正Bluetoothモジュールを付けました。

※電話名の部分をぼかしています。

これは満足度高いです(・∀・)イイ
着信すると、着信してますよー![出る]/[無視] というような感じで、MFDに選択メニューが表示されます。

これに加えてナビも出ますよと、


メーターパネル内に情報が集約されるので安全運転という観点でもいい感じです。ところで、なぜかうちのRNS510はいまだにノントラブルで動作中です。RNS510は高速道路や自動車専用道が近隣に複数あるような場所での中距離案内はアホですが、一般道はそこそこ案内してくれます。この間も一方通行が複雑な熱海の山際の宿は間違いなく案内してくれまして、どうも得意な案内と不得意な案内があるようです。

さて、Bluetoothの話へ戻して、ちょっと惜しいのは、これ。


スマホの電話帳を参照できるのですが、フォントが足りず十分に表示できません。また、先の電話名表示画面でも、A2DPのアイコンが表示できずに変な四角で表示されています。これは多分メーターパネルに搭載されているフォントやアイコンが足りないのだと思います。
フルカラー液晶のパネルにすると表示されたりして(独り言)

電話帳連携は、iPhoneでは問題ありませんがAndroidの場合はできる場合とできない場合があるようです。
(追記)Androidは、SHARP ISW16SHは電話帳連携NGでしたが、Xperia Z1はできました。Androidは国外でも販売されているモデルを使用すると良いかもしれません。
電話帳連携機能とは、着信すると文字化けしますが、「○○さんから着信」とMFIに表示されます。とりあえず私の場合は、こんな風にスマホを置いているので、細かいことはスマホの画面を見るようにしています。
細かいことはいろいろありますが、ハンズフリーで着信する分には十分な機能は揃ったかなと思います。


ところで、このBluetoothモジュールは英語でボイスコントロールすることができます。コマンドはすべて英語で、例えば

"redial" - リダイアル
"phone book" - 電話帳画面
"call to xxxx" - 電話帳のxxxxさんへ電話
"store name" - Bletoothモジュール本体の電話帳へ登録

こんな感じです。
このボイスコントロールは流暢にそれなりに美しい発音をしないと音声認識されません。さながら駅前留学ならず車内留学ですw

Posted at 2013/10/07 01:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年08月06日 イイね!

ETKAのエラー状況チェック方法

先日書いたETKAネタですが、実は私もアップデートが再起不能な状態になってしまいまして(´_`。)

再インストールしました。いやー時間かかかった。
今度は同じようなトラブルが起きてもある程度の段階までは復旧できるよう、VMwareでスナップショットを取って状態を保管しました。ETKAはあやしいソフトを実行する専用環境をVMwareで構築して実行しています。

ETKAアップデートファイルの削除で復旧する場合と復旧できないタイプがありまして、確認方法は次のような手順でできるようです。

はじめに、ETKAを起動してVWのロゴをクリック。その後「メンテナンス」ボタンを押します。このメニューはETKAの初期設定等を行います。
ETKAメンテナンス画面へ遷移したら、「診断」ボタンを押します。これでETKAにインストールされたパーツカタログデータベース状態をチェックします。

診断が成功した場合→アップデートファイルの再ダウンロードで復旧可能です
診断でエラーが出た場合→復旧不能です

てな感じでAudiもインストールされている場合は同様に作業します。



Posted at 2013/08/06 22:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年08月01日 イイね!

ETKAアップデート失敗と復旧

久しぶりにETKAを開いたら、データ期限切れでオンラインアップデート!

ところが失敗>< ETKAにアップデートファイルサイズが違うと怒られます。

先日の場合はヒカリノさんを参考におかしなファイルを消してアップデートファイルのダウンローダを起動して再ダウンロード。そしてETKAを起動。これで無事にアップデートできました。

しかし今回はアップデートファイルのダウンロードを始めようとすると「Updatelevel not found」とダウンローダに怒られ、アップデートができません。ググってみたらぼんちっちさんと同じケースですね。


その後、試行錯誤の結果、なんとか解決できましたのでメモしておきます。

まず、アップデートに失敗するケースは、アップデートデータのダウンロードが途中で中断し、ファイルが壊れている場合のようです。データファイルのサイズがおかしいとエラーが出るのはこれが原因のようです。

また、1回のアップデート作業につき最大5バージョンまでダウンロードします。そのうちどれかのファイルが壊れているとアップデート作業が中断します。
今回の「Updatelevel not found」を解決させる方法は、壊れたファイルを削除しバージョンアップ可能なところまで一度ETKAでアップデートを実行すると直ります。

こわれたファイルの探し方は、アップデートエラー発生後にC:\ETKA\DATA\VW\Updateを見ると、「etupvw9130.ini」というようにバージョン番号がついているiniファイルがゴミとして残っています。これに対応するバージョンファイル(同名の.exeファイル)が壊れています。
AUDIのデータもアップデートしている場合は、VWフォルダ同様にAUのフォルダも確認します。

例えば、バージョン910〜914までダウンロードして、913でエラーが出たときは、913以降のアップデートファイル(.exeと.ini)を削除し、正常な910〜912までで結構ですのでアップデート作業を実行します。こうするとダウンローダの「Updatelevel not found」エラーは解消します。
Posted at 2013/08/01 21:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン AI Box Calinkitでアクセスポイントを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8340850/note.aspx
何シテル?   08/22 16:46
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation