• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

すっかりクリスマス

すっかりクリスマスみなとみらいは実にいろいろなところにクリスマスツリーがありますね。ビルの中を歩けばホールに必ず大きなツリーがある感じ。

すっかり少年のようにわくわくしたクリスマス気分にさせられてしまいます。
クリスマスを口実に、1年の締めで自分へご褒美!とかなんとか口実をつけておいしいものでも食べるか、買い物でもしてしまおうか〜

みなとみらいをちょっと歩いて、赤レンガの広場に行くと、テレビ番組の企画で立てられた大きな立派なツリーがありました(写真撮り忘れ)

そうそう、帰りに通り過ぎた丸の内もすっかりLED照明の並木。


年末までにどこかでライトアップをのんびり観てみたいですね。
Posted at 2012/12/12 21:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月05日 イイね!

GOLF 7発表ですね

GOLF 7発表ですね今朝、出社するとゴルフ乗りの同僚が開口一番

「ゴルフ7出たね〜」


うんうん、やっぱりみんな気になるよね。


ホイールベースもちょこっと長くなって他社Cセグカーに対して死角無しになりましたね。GOLF 6は最近のCセグカーの中では後部座席がどちらかというと狭い方なので。
大きくなったと文句が出るかもしれませんが、ポロとの棲み分けがよりはっきりして製品ラインナップが明確になったと思います。


早く実物を見てみたいですね。デザインもシャープになって、私の好きな赤いボディの場合はどんな感じだろうと期待しています。




Posted at 2012/09/05 22:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

VWの自転車

VWの自転車VWの自転車というものがあるんですね。

子供用自転車というと、近所のホームセンターとかで買ってくると、子供の友達と同じ自転車でかぶった〜なんてこともありますが、これは実に個性的なデザインの自転車です。

日本でも購入可能なようです。

お子様に1台いかかっすか〜
Posted at 2012/07/12 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2012年07月03日 イイね!

ツールドフランスとVWグループ

ツールドフランスとVWグループツールドフランスが今週始まりましたね。
20日間かけて3,000Kmを走破する過酷な自転車レース。1日に200Km走る日もあります。

フォルクスワーゲングループのŠKODAはツールドフランスのスポンサーとして審判カーなどオフィシャルカーを提供しています。VWとAUDIとŠKODAは部品がかなり共通化されているので、ちょっとなじみあるメーカーです。例えば、ディーラーで純正のガソリン添加剤を買うと、VWとAUDIとŠKODAのロゴも入っていますよね。

有料ですが、BSデジタルで毎日21:00からJSports4で生放送しています。

レースもすごいですが、フランスとベルギー(今年はベルギーもコースに含まれる)の美しい風景もたまりません。まるで観光案内ビデオを見ているよう。

レースに出てくるŠKODAのステーションワゴンやハッチバックはどっしりした構えで、走行中の姿は見た目にもけっこう格好いいです。また、チェコスロバキアが共産圏だったころからラリーに参加しているというちょっと変わったメーカーですね。
中身はというと、大衆車といえどもVW譲りのTSIやDSGが搭載されていてなかなか興味深いクルマです。
Posted at 2012/07/03 23:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2012年05月23日 イイね!

遠慮なく聞いてみよう

DHLで1ヶ月間、動きが不明になっていた荷物が無事届きました。
DHLは日本の宅配のように荷物番号を元に配達の進行状況をHPで確認できます。ところが今回、1ヶ月間もドイツ国内の物流センターから動きが無いので(まさか物流センターで紛失??)、購入元のショップへ「DHLへ配送状況を確認してほしい」とメールしてみました。これは日本からの問い合わせでは泣き寝入りかもしれないと思い、ドイツ国内の業者からのリクエストを期待したからです。

ショップからはDHLに聞いてみます。と実に頼もしい返事が。


しかし、、、約10日間、進展無し。


うーん、どうしようか?

ふと、DHLの荷物追跡ページを見ていると、「お問い合わせ」のリンクが。そうか、ここから聞いてみよう。
DHLドイツはドイツ語の他に英語でもホームページを表示できるので、「荷物が途中で異様に長い時間止まっているので、下手すると紛失かもしれない。この状況を調べてもらえないだろうか?」と英語で問い合わせフォームに入力して送信!なぜかって、私はドイツ語分かりません(笑)


次の日、サポートセンターから調査しますという頼もしい返事があり、その後はなんと荷物が動き始めました。配達状況の進捗がみるみる進みます。あっと言う間に飛行機に積まれ日本で通関処理、そして3日後には自宅に荷物が無事到着(^^ )

おまけに日本へ到着直後、DHLのサポートセンターから「送ったよ!」とメールが来ていました。


結果として、単純に何かのミスで配送から漏れていただけのようでした。荷物の紛失でなくてよかったです。
人間誰でも間違いはあるものです。だから間違えた後のフォローが大事。DHLは問い合わせ後は素早く対応してくれたようです。めでたしめでたし。


それにしてもよく考えたら、こんなにスムーズに事が進むのなら、はじめからもっと早くDHLに問い合わせるべきだったな〜。



というわけで、今日学んだこと

海外通販でなんか変だなーと思ったら、遠慮しないでメールか問い合わせフォームで質問してみよう。すぐ解決することもある。

ちゃんちゃん。
Posted at 2012/05/23 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン AI Box Calinkitでアクセスポイントを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8340850/note.aspx
何シテル?   08/22 16:46
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation