• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カップホルダーが使えるセンターマット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からフォブ・シュランクの後部センター用フロアマットを使用しています。
子供を乗せると、ここの部分はいつの間にか泥んこになるので効果アリなアイテムですがちょっと欠点が。

それは、厚みがあってしっかりした作りのマットのためカップホルダーを完全に開くことができなくなるのです。
2
DSPの目隠し用で購入したマットが余ったので、元のマットを型にして同じ形のマットを製作しました。

生地は裏地にゴムスパイクが付いている車用マットなので、裏地には特に加工しなくてもしっかり固定されました。
3
カップホルダーがちゃんと開くようになりました。

今回は立ち寄ったホームセンターにグレーのマットしかなかったのでちょっと目立ちますが、お盆の帰省はこのカップホルダーが大活躍でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6点ハーネス取付

難易度:

異音対策24 ドアギシギシ音その8運転席ドアにテフロンテープ再貼り付け

難易度:

フューエルセンダー錆取り

難易度:

フロアマット洗浄+交換

難易度:

ドライブレコーダー配線変更:AUKEY DR02

難易度:

ブレーキパッド交換@Dラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準備しておかないと旅の記録が消えちゃう https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1554150.html
何シテル?   06/06 21:44
カフェ探訪、とくに海カフェ探訪を目的にドライブするのを密かな楽しみにしています。 車を触るのはDIYでできる範囲でちょこちょこと。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:02:02
車検でトランスポートモード騒ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:59:16
プラグコネクタをやっちまった時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 17:05:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation