• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

DDコンバータの電源強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
現在のオーディオシステムについて、図の黄色で囲んでいるDDコンバータと電源周りについてもう少し詳しく書いてみます。
システム全体像はこちらです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/1087521/6417657/note.aspx
2
デジタルシステムを構築するため、車載する前に宅内で電源とオーディオに接続して最適な接続方法をテストしました。

カーナビNXV897Dの出力は同軸デジタルですが、DSP PXA-H800は光デジタル入力なのでDDコンバーターを挟む必要があります。
3
お試しということで、amazonで数千円で売っているDDコンバータをつなげてみました。デジタル音声データをデータ変換せずに単純に同軸から光に信号変換するだけの回路なので、安いワンチップICでできている格安コンバーターです。
4
ここで実験をしてみました。
DDコンバータに使用されているUSB電源を低ノイズの良質な電源とし、さらに少し電圧を高めに印加することで動作安定化させるというものです。

ヒントはGigabyte製マザーボードのUSB DAC-UP2という機能です。ハイレゾを再生するような音質重視の自作パソコンを作るときに使う機能で、USB接続のオーディオ機器の音質改善のために、低ノイズでかつUSBに高めに電圧をかけるという機能です。
通常のUSBは5Vなのですが、5.1〜5.3Vを印加するというものです。電圧降下の影響が軽減してデジタルUSB音響機器の音質が改善します。

これと同様なことを行うために、秋月電子の「TPS7A4700使用 超ローノイズ・プログラマブル可変電源キット」を使います。
5
パーツケースに入れてバッ直から安定したUSB電源を取り出す回路を作りました。

この基板の最大出力は1Aですが、DDコンバータは0.06Aほどしか消費しないので安定動作可能です。
6
電圧を変えながら接続してテストしてみたところ、

5.0V:基準の音質
5.1V:音が少し改善
5.2V:音が劇的に改善
5.3V:さらにほんの少しだけ改善

という結果になりました。安定性と音質のバランスで5.2V駆動としました。
音質は解像度や明瞭度があがり、ジッターノイズが減ってワンランク良いデジタル機材に買い換えたような感覚です。
この機器構成はすこぶるコスパが良く、この実験で使用した格安DDコンバータを継続して使用することにしました。

最終的にはこれらの機器を運転席下のスペースに設置しました。
7
後日、DDコンバータを安物の普及品からiPurifier SPDIF 2へアップグレードしました。
これはクリーンな電源が必要な機材なので、この電源がとても役に立ちました。
iPurifierの付属品の100V用の低ノイズUSB電源アダプタは車載では使用できませんので、今回製作した電源を使用しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石でガラス割れ

難易度:

セルモーター 交換

難易度: ★★

大陸製 フォージドカーボン柄パドルシフト

難易度:

ABSスピードセンサー交換

難易度:

適合しないデジタルルームミラーを無理矢理分からせる②

難易度: ★★

ドライブレコーダーブランケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン AI Box Calinkitでアクセスポイントを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8340850/note.aspx
何シテル?   08/22 16:46
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation