• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

クラッチストッパーの厚み調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VABが納車されて一週間が経ちましたが、クラッチのつながりが遠いことに違和感を感じていました。
嫁も同じように感じていたようで、アバルト595は普通に運転できていたのにVABはなんか変だって・・・。

そこでみんカラの整備手帳の出番【クラッチ】で検索♪
なーんだ、やっぱり皆さん同じように感じていたんですねw

Shuu ☆さんの整備手帳から情報をゲットし、我が家のネジ箱を探してみたところ画像のワッシャが使えそう♪
そこで、早速チャレンジすることにしました(^^)
2
クラッチペダルの付け根を見上げると画像の位置にプッシュ、リターンそれぞれのクラッチストッパーを発見。

指先でクラッチストッパーの差し込み部を縮めながらグッと押し込むと簡単に取れました♪
3
後はワッシャをはめ込んで元に戻すだけ。
4
プッシュ側装着後
5
リターン側装着後
6
早速買い物がてら走ってきましたが、イイですねー♪
この位置が初期状態でも良いのじゃないかと思えるくらい違和感のない自然なフィーリングです。

大変貴重な情報をアップしていただきありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティーチェック 30646km

難易度:

車検前事前点検

難易度:

フットレスト高さ調整

難易度:

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月2日 7:48
参考になります。すでに部品はスタンバイ中ですが😊

プッシュ側も指で外せましたか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年3月2日 8:03
リターンほど楽では無い物のプッシュ側も指で外せましたよ( ^ω^ )
体制的にしんどいですけどw

もう直ぐ納車、楽しみですね♪
2020年7月11日 17:16
参考にさせていただきました。
まさに悩んでいたクラッチの変な感じが解消されました。
コメントへの返答
2020年7月11日 18:51
こんにちは♪

1.5mm厚のワッシャー1枚でこんなに変わるのかと驚きますよね。
私もこれ入れてから随分とクラッチワークが楽になりました😊

最近はVABにも慣れてきたので、そろそろ厚みを1mmくらいに減らそうかと思っています。
2mmを超えるスペーサーを入れてシンクロ痛めたって話もあるようなので、マージンは多いほど安心出来ますからね。

プロフィール

「@おもちゃ♪ さん、そうですよね。
近々ディーラーの見解を聞いてきます。」
何シテル?   06/12 13:11
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 
ミラー・サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:33:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation