• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

エキゾーストキットの取り付け(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エキゾーストキットはマフラー出口の口径が大きくなるためリアバンパーとの干渉部分をカットする必要があります。

リアバンパーを外す必要はありませんが、私はバック ビーム コンプリート,リアの取り付けと同時に作業したのでリアバンパーを外した状態で画像をアップします。
(個人的にはリアバンパーを外して作業したほうが楽な気がします。)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/5748035/note.aspx
2
添付のカット用型紙をハサミで切り取ります。

切り取った型紙をバンパーにマスキングテープ等で貼り付けます。
3
カットラインを油性マジック等でマーキングします。

エアーソー等を使い、カットラインに沿って慎重にカットします。(私はリューターでカットしました。)
4
バンパーカットが完了したら、カット断面を#500程度のサンドペーパーで整えます。

これでバンパー側の下準備は完了です。
5
後輪をスロープに載せて、車両下の作業スペースを確保します。

安全のため、前輪には必ず輪留めを装着しましょう!
6
エキゾーストパイプ リア(中間パイプ)を取り外すために、赤丸で示した左右のマフラーASSYジョイント部分のフランジボルト(左右計4本)を外します。
7
左右のマフラーASSYとの接続が外れたら、今度はエキゾーストパイプ センターとのジョイント部分を固定しているボルト(2本)を外します。

エキゾーストパイプ リア(中間パイプ)がフリーになったら、クッションラバー(吊りゴム)から中間パイプを抜き取ります。
はじめて専用工具(エキゾーストハンガーリムーブプライヤー)を使用しましたが、いとも簡単に外すことが出来ましたのでオススメです♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/10438478/parts.aspx

なお、スプレー式潤滑剤をクッションラバーに塗って取り外すようマニュアルには記載されていますが、後工程として脱脂作業が必要になります。
私はベタつくのが嫌なので、いつもパーツクリーナーを吹き付けて潤滑させてます。
脱脂も不要なので是非お試しあれ♪
8
中間パイプを並べてみました。
 上:エキゾーストキット
 下:ノーマル

分岐後のパイプ系が太くなっているのが分かりますね♪

後編に続きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/5763365/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー塗装

難易度:

FUJITUBO A‐RM シングル 

難易度:

HKSメタルキャタライザー取り付け⑤

難易度: ★★★

STIエキゾーストキット

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

HKSメタルキャタライザー取り付け④

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月17日 1:10
あれ、お部屋のインテリアでは無かったのですか…
残念(´・ω・`)
コメントへの返答
2020年4月17日 6:11
おはようございます♪

流石にそんな邪魔なインテリアは要りませんよ😅😅😅
ベリサリウスさん家ぐらい大きければ邪魔にならないのでしょうけど。。。

プロフィール

「@おもちゃ♪ さん、そうですよね。
近々ディーラーの見解を聞いてきます。」
何シテル?   06/12 13:11
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 
ミラー・サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:33:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation