• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

フットレストバーNEOの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NEOPLOTさんのアクセルペダルNEOとセットでポジショニングを合わせるために、フットレストバーNEOを取り付けました♪
2
構成部品は次の通りです。
・ブラケット:1個
・フットバー:1個
・低頭キャップボルト M8xL16:1個
・カラー:2個
・トルクス皿キャップボルト M6xL20:2個
3
ボルト2本を外して純正フットレストを取り外します。
4
純正フットレストに合わせてカーペットがカットされているので、オプションカーペットを被せて穴を塞いでおきます。
5
付属の低頭キャップボルトを使用して、ブラケットにフットバーを取り付けます。
(締め付けトルク:20N・m)
6
VABの場合、付属のバー(70mm)を取り付けるとクラッチペダルを踏み込む時にバーに干渉するという情報から、55mmのオプションバーを取り付けました。
7
カラーとトルクス皿キャップボルトを使用して、フットレストバーNEOを車体に取り付ければ完了です♪
(締め付けトルク:15N・m)

※T30のトルクスレンチが必要になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

フットレスト高さ調整

難易度:

車検前事前点検

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おもちゃ♪ さん、そうですよね。
近々ディーラーの見解を聞いてきます。」
何シテル?   06/12 13:11
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 
ミラー・サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:33:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation