• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

ワイパーゴムの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後2年半にして初めてのワイパーゴム交換ですw

まず、フロントワイパーを立てて、ロック部をマイナスドライバーで引き上げます。
2
ワイパーブレードを下方向にずらして、ワイパーアームから引き抜きます。
3
黄色丸部で示したワイパーゴムのストッパーが付いている方向に向けてワイパーゴムを引き抜きます。

ワイパーゴムを全部引き抜くと金具が外れてばらばらになりますので、ばらばらになる前にどのような方向で金具が装着されているか確認しておきます。

後は新品の替えゴムに金具をセットして逆の手順で装着すればOKです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/12048466/parts.aspx
4
リアワイパーも基本的なことは同じですが、ワイパーブレードの取り外し方だけが異なります。

こちらはロックが掛かっていないので、もっと簡単です。
ワイパーブレードを画像の様に通常よりも起こすだけで外すことが出来ます。

あとはフロントと同じ手順で交換すればOKです。
5
私はガラス面を撥水コーティングしているので、ワイパーゴムにはグラフェン君を塗っています。
滑りを良くすることで、ゴムのビビりが皆無になります♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/10777371/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11625970/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

消耗品交換

難易度:

BELLOFにしてみた😁

難易度:

ワイパーゴム交換とブレードの清掃

難易度:

フロントワイパーゴムとリアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月7日 8:11
私はこの前ディーラーにまかせてしまい2,200円とられました😅。友人に簡単なのに自分でやればいいのにと言われましたよ。ですよね~😅
コメントへの返答
2022年10月7日 8:15
あらま、工賃2200円ですか。。。
これぐらいサービスでやって欲しいですよね😅
今後は是非ご自分で交換してみてください❗

プロフィール

「@おもちゃ♪ さん、そうですよね。
近々ディーラーの見解を聞いてきます。」
何シテル?   06/12 13:11
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 
ミラー・サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:33:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation