• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

リコールと車検前無料診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2022年7月に発表されたバックランプスイッチ不良のリコール、今になってようやく対応していただきました。

https://www.subaru.co.jp/recall/data/22-07-21-02.html
2
内容的にミッションを半下ろしして交換する必要があるとのことだったので、何件かこなして熟練した頃合いを狙って作業してもらおうと思っていたからです。

まぁ、でもこんな場所にバックランプスイッチがあるなんて、どうかと思っちゃいますね。。。
3
もちろん、請求額は¥0です。
4
今回は車検前無料診断に合わせてリコール作業をしていただきました。

そしてリコール作業に抱き合わせて、次の部品交換をお願いしました。(工賃無料♪)
 ・STI エアダクトホース
 ・ミッションマウント
 ・クロスメンバークッションラバー
 ・ピッチングストッパー
5
◆車検見積書1
基本的には点検パックに入っているので、有料の内容だけチェック。

ん、ターボクラッチオイル交換?
何それ?
なんで点検パックに入って無いの?

エアクリーナーエレメント交換も、なんで点検パックに入って無いの?
まぁ、これは工賃無料なので良いけど、エンジンオイル&オイルフィルタが点検パックに入ってるなら入れて欲しいなぁ。
6
フランジボルト:アンダーパネルの1本が外れていたんだそうです。
えぇ、私が外したわけでは無いので、保証で無料にしてもらいます。

バッテリー:弱ってきているようですが、この費用で交換してもらったら私の財布が弱ってしまいますので、後日ネット通販で購入します。

スラッジナイザー施工:これ要りますか?
あまり良い話聞かないので悩み中。。。
何か情報ありましたら、コメントいただけると嬉しいです♪

エバポレータ洗浄・抗菌コート:これは不要、物だけ買ってDIY施工します。

キー電池:もちろんDIYで交換します。
車検入庫特典で1個と言わず、2個無料交換して欲しいものです。

下回り防錆塗装:錆びなく綺麗な状態とのこと、下回り塗装は面倒なのでスチーム洗浄後に塗ってもらいます。

スクリューボルトガード:こんなものがあるんですね。
調べてみたら同社が出している『トルクキープ』のほうがお得みたいなので不要。
https://www.moribudenbp.co.jp/general/torkuekeep.html
7
次の添加剤は正直効果があるのか疑問なのだが小金稼ぎですかね?
やっといた方がイイよってのがあれば、コメントください。(LLC強化剤くらいかな?)

・エンジン内カーボン除去剤:トリプルクリーンはROYAL ARROWのOEM品。
・PCV-バルブ洗浄:エコクリーナーエンジン
・LLC強化剤:クーラント強化補充液

◆簡易ボディコーティング:NEX PLUS ← 不要。
8
◆バッテリーテスト結果
あ、やっぱりそろそろ交換ですね。
マメに充電しててもやはり弱ってきてます。
9
10
問題はこれ。。。
エアダクトホース以外は純正品での交換をお願いしていたのですが、すべてSTI品番になっているという。。。

しかも、VAB対応品はグループN向けの硬い奴。
11
嫁が引き取りに行った時の感想です。
グループN向けならミッションサウンドも入ってきますわな。。。

ま、とにかく懸念されていたミッションの入りが渋くならなくて良かったです🤣

さて、どうしますかね🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目の車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★★

車検(12,645km)

難易度:

車検(84ヶ月)

難易度: ★★★

4回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月9日 7:56
おはようございます!マウント交換されたのですね(笑)

先のオフ会での試乗が一助となりましたかね?😁
奥様にもお乗りいただいたらよかったですね~☺️


それにしてもあの、ウウォーーーンっていう音は何ともいえませんね(笑)
コメントへの返答
2022年12月9日 12:39
こんにちは♪

交換の指事はしてないんですけどね🤣🤣🤣
まぁ、許容範囲なので良いかな🤔
2022年12月9日 13:46
なかなかしれっと抱き合わせしてきますねー…
それにしても、まさかのSTI純正(笑)。奥さんがスポーツカーに寛容な方でよかったというか。
レーサーにとってシフトの入りが悪くなっちゃったらダメでしょうからその辺は配慮して設計されてるのではないのかなーと…
コメントへの返答
2022年12月9日 18:48
お決まりの添加剤抱き合わせですよね。
これ多くの人がそのままお願いするからディーラーの収入源としてはオイシイのでしょう😎

シフトの入の悪さを懸念していたのは、ミッション固定時のセンターずれを心配していたのです😂
2022年12月9日 18:25
スクリューボルトガード、物だけ安く買って自分で塗って使ってます、少し付けで使ってるのでチューブが便利です。
ただDで千円でやってもらうのは少し勿体ないかな。
薄く塗ってるので、1本で3回分くらいあったかな

STI部品、頼んだものと違うから、支払い義務なしですね(笑)
まぁ別途工賃取ってるDも多いみたいだし、許してあげます?(笑)
コメントへの返答
2022年12月9日 19:15
スクリューボルトガードってチューブで売ってるんですか😊
確かに沢山使うものではないのでそれで十分ですね。

工賃無料だったからそのままにしますかね😅
付け替えてもらってミッション渋くなったら笑えませんから🤣🤣🤣
2022年12月9日 22:46
お疲れ様です。

LLC添加剤は、私は入れることにしました。
超寿命LLCと言えど、少しずつ性能低下はあるので入れた方が良いとの判断です。(ほぼメーカーの受け売り…)

PCVバルブも重要な部品ではあるので、エコクリーナーも入れて損では無いと思います。
(私は「入れている方結構居られます?」と聞いたところ「いえ、正直あまり…」との事だったので、今回は外しました😅)
コメントへの返答
2022年12月10日 6:09
おはようございます♪
お体の具合いは大丈夫でしょうか?

添加剤の類は悩ましいですよね😅
私も入れるならLLCくらいかなと思っています。
2022年12月10日 10:20
ご心配おかけしております。

体調の方はだいぶ良くなり、喉の違和感(風邪の引き始め程度)と咳が残るくらいになりました。
コメントへの返答
2022年12月10日 16:41
順調にご回復されているようで何よりです♪
どうぞお大事に😊
2022年12月10日 22:04
スクリューボルトガード
こんなのです、多分見たらあぁーー見た気がするですかね(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11277977/parts.aspx

STIゴム類、どんなです?ええ感じですか?
コメントへの返答
2022年12月10日 22:25
スクリューボルトガードはディーラーで単体売りしてないんですかね❓
使い切りってのがちょっとどうかな🤔

STIのゴム関係もうちょっと乗ってからレビュー上げますが、グループN向けは結構アグレッシブですよ😅
2022年12月10日 22:36
Dではタイヤ外す作業と同時条件で千円なんおで、高いですよね。
1回で使い切るには塗りすぎ思います。
薄く塗って3回はいけました、薄くても次外した時に残ってるの確認済です。
自分でローテーションするなら、持っていても良いとは思いますね。
閉めるのスムーズになるのは気持ちは良いです。

STIゴムの感想待ってますね。
淡路で試乗済でも、自分の車じゃないとわかりにくいですもんね
コメントへの返答
2022年12月12日 21:25
済みません、見逃してました。。。

STIゴムの件ですが、おじゃぶさんに乗せてもらったときは、さほど効果やミッションの音に気が付かなかったのですが、我が家のVABは結構な音が入ってくるんですよw

デッドニングされているから際立って聴こえるのかと思っていましたが、どうやらクロスメンバークッションラバーの違いのようです。
Gr.N向けは、ニュル車みたいにキュイーンって結構いい音が入ってきますよ♪

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん、出ませんꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/13 16:36
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation