• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

遅まきながらGVCを体験してみた結果

9/16マツコネのバージョンアップの待ち時間にGVC搭載のアクセラに試乗させて貰いました。
ディーラー営業は同乗しなくても良いと言うことだったので、試乗コースを聞いて、単独での試乗をしてきました。

ノーマルの2.2XDのLpakeと思いますが、うちのコマ蔵に比べると、ガラガラ音が出ていて、ちょっとゴロゴロしている感じのエンジン音。スロコンも付いていないのでアクセルがちょっと重い感じでした。

肝心のGVCはすごくできがいいという感じ。細かいピッチの凹凸路面でもハンドルが振れることなく、まっすぐ走るので、全く運転者の修正舵が必要なく、なんか運転がうまくなった感じ。
一番GVCを感じたのはカーブを曲がる時。通常であれば進入速度に応じてハンドルを微妙に修正しながら曲がるところが、オンレールのように綺麗に曲がっていきます。
こんな表現がいいかどうかは別にして、自分の感覚としては通常であれば、ある程度進入速度が速くなるとコーナー出口ではハンドルを切り増ししたり、戻したりする必要があると思うのですが、妙にヌメッと曲がります。
多分ドライバーよりもナビシートの方がより体感できると思います。リアシートの方も体感できるでしょう。とにかく車の揺れがなくなります。
※よく言えばしっとりというのかもしれませんが、自分の感じではヌメッという感じです。悪い意味ではなく、この辺りがGVCで制御されている部分と感じられました。

試乗している最中、重心が高いCX-5にこそ必要だなあと思って乗っていました。雪道でも効果を発揮しそうなので、既存車のアップグレードパスを用意してもらえればと思っています。
GVCの既存車への対応については、GVC搭載車が出る前に既にオフィシャルサイトから要望として上げておきました。対応されることを期待しています。

マツダの方、既存車へのアップグレードパスを是非お願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/21 22:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

国道2号線
ツグノリさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation