• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

続々と製品改良されていきますね

続々と製品改良されていきますね日本経済新聞ニュースからの引用です。

「アテンザ」改良車、ロス自動車ショーで公開 マツダ

 マツダは15日、商品改良したアテンザのセダンモデルを12月1日~10日に開かれる米ロサンゼルス自動車ショーで初公開すると発表した。エンジンの負荷が小さくなると一部の気筒の動きを止めて燃費性能を向上する技術を2.5リットルのガソリンエンジンに採用。安全技術も高める。商品改良は2012年の全面改良以来3度目。

 気筒休止の新技術は多目的スポーツ車(SUV)の「CX―5」で9月から欧州市場向けに採用しているが、今回アテンザにも同技術を搭載する。さらに北米市場向けには2.5リットルのガソリンターボエンジンも新たに採用する。

 安全技術ではレーダーで先行する車との速度差や車間距離を認識し、自動で走行速度をコントロールする機能を搭載するほか、車の前後左右などの映像を映し出し、狭い場所などでの駐車などをしやすくする「360度ビューモニター」も同車種に初めて採用する。

----------------------------------

次々と製品改良され、2019、2020を目指して、どんどん良くなっていく感じです。
SKYACTIV-GはXの前に気筒休止ですね。
SKYACTIV-Dは2020前にCX-8に積まれたものがCX-5にも積まれる?のでしょうか。
Posted at 2017/11/16 13:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
56 78 91011
12131415 16 17 18
19 20 21222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation