• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

マツダの未来のデザイン言語

マツダの未来のデザイン言語bigloeニュースからの引用です。

見た目はそんなに大切か? マツダが新デザインで勝負をかける

日本でもっとも急進的、かつ、もっとも愛されているカーメーカーは、マツダかもしれない。

日本にある8つのカーメーカーの中で、マツダはデザインが美しくあるべきと信じていて、これまでも「鼓動デザイン」を、全社をあげて優先的ゴールとして貫いてきた。そして、電動化を含むモビリティに傾向しすぎず、これまでの内噴エンジンにはもっと進化の可能性があると信じている。

中略

「鼓動」というデザイン言語がすべてのモデルに採用されてきたお陰で、グリル、ヘッドライト、車側のスタイリングは全モデルで互換性があるかにさえ見えるし、それがアイデンティティーを確立してきたのではあるが、正直にいえば、ちょっと古くなってきた感は否めない。言い換えれば、ちょっと疲れてきた感じがする。マツダもそう感じていたらしい。

そこで、マツダの次世代を担うのが「魁コンセプト」だ。マツダ関係者は、次期アクセラのベースになるかも知れないと言う。これまでの個性的なエッジを消して、また新たにアグレッシブで新鮮な味を表現しようとしている。

鼓動デザイン言語を10年近く採用した成果は、販売での世界的な好成績と、多くの栄誉を獲得したことが証明している。新しいコンセプトを導入するには、絶好のタイミングと言えるだろう。

-----------------------------

次のデザインに期待しています。
2020年SKY-D・・・楽しみです。
Posted at 2018/05/13 16:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 45
6 789 10 1112
13 14151617 1819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation