• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

2.2Dの3速辺りのギクシャク感を改善要望してみました

新型アクセラの試乗レポートでも指摘されていた2.2Dのギクシャクした感じの改善を、マツダオフィシャルを通じて要望してみました。
車種によるものではなく2.2Dツインターボのシフトアップ制御か、タービンの切替制御辺りに関係するものだと思います。

以前シフトアップのタイミングを変更できないか問い合わせた際には、シフトアップタイミングを変更すると届け出ている性能数値が変わってしまうため、変更できない旨の回答がありました。
性能曲線が変更になると、別の車として届け出なくてはいけないの?事情はよく分かりませんが、2.2Dはトルクがあるので1500~2000回転の間で車速も現在より5~10程度下から変速しても問題ないように思います。

特に3速、4速は40㎞、60kmで変速となるのですが、その前後が街乗りでは多用される速度なので困りますよね。
パドルシフトだけでも対応してほしいものです。それで学習機能があって、個人のシフトタイミングを学習するようになってくれればよいのですが。

どこかでECUをチューニングして、シフトアップのタイミングを替えられるようになるとか、サブコンのジャンパーピン設定で変更可能になるとか出してくれるところが出てこないかなあ。方法をご存じの方がいらしたら、是非教えて欲しい。


8/25追記
オフィシャルからは以下のように返信ありました。
「30km/h前後の加減速ギクシャク感の対策要望」につきまして、お申し出は、CX-5をご愛顧いただいている お客様からの貴重なご意見、ご要望として社内関係部門に展開 させていただきます。 これからもお客様に喜んでいただける商品・サービスの提供に マツダグループ一丸にて努力して参る所存でございます。 今後とも、マツダへの変わらぬご支援を宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2016/08/25 14:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【GLOSS COAT】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. 今までにご自身でガラスコーティングをされてことはありますか

回答:ありません

Q2. 今後ご自身でガラスコーティングをされたいと思いますか

回答:現在のコーティングの上にコーティングして問題なければやってみたい

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

CX-5にオプションのMG-5を既に施工済。これを重ねてコーティングして問題なければコーティングしてみたいと思う。長持ちするとよいが。
Posted at 2016/08/25 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【Spigen】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. 使用しているスマートフォンの機種を教えて下さい。

回答:LG LGV31

Q2. 乗っている車の車種を教えて下さい。

回答:CX-5

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

タブレットは車載フォルダに取り付けて、ナビを動かしているので、これはスマホでAR録画用に使ってみたい。(NAVITIMEのドラレコ機能)
Posted at 2016/08/25 13:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. ご希望のバルブ形状は?

回答:H11

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

回答:マツダ CX-5

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

現状のLEDより明るくなれば。
雪国なのでヘッドライトがだめならフォグでもいい。
フォグなら4300Kだとよいが。
Posted at 2016/08/25 13:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月24日 イイね!

2.2Dで自分と同じ事を感じている人がいた

自分が2.2Dで感じているアクセルの踏み足しでのギクシャクした感じを同じように感じている人がいました。
この人曰く、タービンの切り替わりの制御がスムーズになっていないとのこと。
そうだったのか?
この辺りの制御何とかならないものかなあ。
Posted at 2016/08/24 09:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16 171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation