• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【カバーランド】

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【カバーランド】Q1. 今回希望する車種は何ですか?
回答:車種
CX-5
Q2. カスタム内容と、ボディサイズを教えてください
回答:カスタム内容 ボディサイズ
ボディはメーカーオプションMG-5のみ、車高変更無し
フロントスカート、サイドストライプ、リアモール、ドアモール
全長4,540、全幅1,840、全高1,705(mm)

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/28 17:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月27日 イイね!

何十年前かの電波式レーダーがお役御免に




多分、前々車の90プラドの頃から使っていたレーダーが壊れた。(T-T)
電源を入れても勝手に切れてしまい、気がついたときには動作しない状態となってしまった。
いつの頃からかイグニッションに連動して電源が入らないようになっていたが、電源スイッチを入れ直すと動作していたのでそのまま使っていた。
電波式のレーダーなので、警告は音だけだが、固定設置のレーダーはナビが教えてくれるので、移動式だけ反応していれば問題なかったのでずっと使っていた。画面を見る必要もなく、音と光だけ。設置場所を選ばないし、邪魔にならないので便利だった。
電源が勝手に切れてしまうので新しいものを購入するよう妻からのお告げが。
\(^O^)/
安全設備?には妻のお告げがすぐに降りてくるのです。自分の運転に問題があるからか?ビミョーですね。







新しいレーダーはコムテックのZERO702V
電源ハーネスがサービスとなっていたので、既設のイグニッション電源の分岐に接続するだけでよいはず。
届いて、取り付けたらレビューしてみます。
OBDはpivotマルチメーターで使っているので接続はできないと思います。
※ハーネスも買っていないから物理的に接続できないけれど。(^_^)
Posted at 2016/11/27 17:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月25日 イイね!

カッコイイ、限定ステッカー

Posted at 2016/11/25 14:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月25日 イイね!

各社が協力して、対策できないのてしょうか?




ペダル踏み間違い防止装置…オートバックス「ペダルの見張り番」発売へ

というニュースを見て、単純に思います。
日本の自動車メーカーの業界団体、なんて言うのかわかりませんが、日本自動車工業会でしょうか?音頭を取って、対策できると思うのですが。
何故やらないのか、わかりません。

既に何人も被害を受けているのに、一定以上の年式の車に後付けでもいいから、踏み間違いを防止する装置を義務化するべきです。
業界の独自対策を先行して、法整備は後からでもいいと思います。

個人負担を少なくするような対応は必要でしょうが、これ以上の加害者、被害者を増やさないようにしていただきたいと思います。
当事者だけでなく、家族、周りの方が不幸になるのは、悲しすぎます。
Posted at 2016/11/25 14:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月25日 イイね!

フロントガラスが汚れている?



昨日の帰宅時には雪が車に積もっていたので、早速スノーブラシの出番でした。
ハケで雪を払って、さあ発進・・・サブモニターが何か表示している。
「フロントガラスが汚れています・・・」雪は払って、前はちゃんと見えてますよ。

何に反応しているのかわからず。とりあえずそのまま発進。
しばらくすると、サブモニターの表示は消えた。
何に反応していたの?

その代わりといっては何だが、フロントとリアのコーナーセンサが雪に反応して、前後で時々ビッ、ピッと鳴る。ちょっと敏感すぎる?。

帰宅して、車庫に入れてから思いついたのは、フロントのカメラ部分に雪がかかって、汚れていると行っていたのかもというところくらい。
雪国の方、同じように事あったら、何に反応していたかご教授ください。
Posted at 2016/11/25 12:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
6 7 8 9 101112
13 141516 17 1819
20 2122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation