• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

24ヶ月点検、色々見てもらってヘッドライトは交換です

24ヶ月点検、色々見てもらってヘッドライトは交換です今日一日、コマ蔵のメンテナンスでディーラーに預けました。

24ヶ月点検とオイル交換(24ヶ月の交換は前倒しで実施、オイルカードでの交換)
こちらから依頼した項目は以下の通り。
・ヘッドライト縁のバンパー塗装剥げ
・ブレーキパッドの当たり不良
・テールランプの浮き
・ヘッドライトの液だれ跡
・ドアミラーの傷
・エアコンガスの点検

ブレーキは分解、清掃、ローターに筋が入っているのは磨いて様子見となりました。当たりは悪くないようですが、5年、10万㌔の保証があるので、次はローター交換してみましょう・・・ということでした。
来年の車検時にブレーキパッドと一緒に交換してもらおうと思っています。ブレーキパッドは持ち込みでアクレの赤いパッドにするつもりです。

ヘッドライトはメーカーでも現象を把握しているらしく、LEDモデルで発生するとのこと。内部を磨いたが、磨けない部分もあるので交換となる旨。次回10月下旬又は11月上旬にスタッドレスを取りに来る時期に合わせて交換していただくことにしました。

そのほか、バッテリー等点検して問題なく、コマ蔵はいたって元気です。
明日点検を終わったコマ蔵と妻と一緒に戻ります。
今度は日中に走って行きますので、ハイドラでお目にかかれる方、よろしくお願いいたします。


Posted at 2018/08/17 18:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

帰ってきたけど、毎日ゲリラ雷雨(T-T)

帰ってきたけど、毎日ゲリラ雷雨(T-T)毎日ゲリラ雷雨で残念です。(T-T)
明日以降は回復するらしいけれど、明後日には戻るので、結局帰ってきて雨の中引っ越しの荷物を積んだり、ちょっと大変でした。

こっちは暑くはないのでその点ではストレスが少なくてよかったのですが、こう天気が悪くては気分が晴れませんね。
関東は残暑、東北はゲリラ雷雨、うまくいきませんね。

明日は天気が回復して過ごしやすい日になってほしいものです。
Posted at 2018/08/16 12:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年08月15日 イイね!

今日の0時過ぎに着くように調整して、来ました(^0^;)

今日の0時過ぎに着くように調整して、来ました(^0^;)昨日の3時過ぎに出て、途中高速に乗り過ごして戻ったりして・・・4時過ぎに高速に乗って、一路青森に。
ACCの設定をMAX115㌔に設定して、走行車線、追い越車線、オービス、LHの所では100㌔に落としたり。
途中4度の休憩及び夕食タイムを取り、ちょっと早く着きそうだったので、最後は巡航80㌔に落として、0時過ぎに出口を出るため、5分くらい出口前で待ちました。

昔に比べると車も静かになり、ACCのおかげでアクセルにほとんど気を遣わなくてもよくなって、運転ではあまり疲れなくなりました。
上り車線は大渋滞で、それを横目に見てスイスイ走ってきました。

今回はお盆の墓参り、引っ越しの荷物を運ぶ、24ヶ月点検とやることが多くてゆっくりすることができませんが、10月か11月にスタッドレスを取りに来るときには、もう少しゆっくりできるとよいのですが。
18日に戻ります。
Posted at 2018/08/15 17:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月11日 イイね!

朝洗車したのに、夕立で無意味になってしまった

朝洗車したのに、夕立で無意味になってしまった朝早く起きて洗車したのに・・・
夕立でまた汚れてしまったと思う。

今日洗車したとき、.ルーフに結構水の輪シミがあった。先週の雨で結構できたのでは。高架下の駐車場だから、コンクリートの雨染みでコーティングにダメージがきているのではないかと思います。

新しい場所に行く前にCCウォーターゴールドで雨染みをきれいにしておこうと思います。取れないようなら戻ってきてからキーパーコーティングの1年コーティングでもしてみようかとも思っています。
マツダのMG-5なのに、やっぱり雨染みとか、鉄粉とか、普通のボディーよりはきれいになっているだけで、メンテナンスは必要なのでしょうね。

鉄粉取りのためにキーバー技研のクリーナーは買ってあるので、17日に遅れた24ヶ月点検でディーラーに預けるときに、鉄粉取りとコーティングのメンテナンスもお願いしてみようかと思います。M’sカードのポイントも結構たまっていると思うから。
フロントバンパー右のヘッドライトの所に塗装の剥離もあるので併せてやってもらえるのではないかと思っています。
Posted at 2018/08/11 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月10日 イイね!

来週14日午後に出かけます。

来週14日午後に出かけます。来週の休みがほぼ決まりました。
14日午前中まで仕事をして、午後から休みとなる予定です。

午後青森に向けて出かけます。
平日なので0:00~4:00の間にICを出なくてはならないのです。
深夜割引で行かないと出費が・・・

下りのピークは過ぎていると思うので楽々走って行けることを期待して
15:00くらいに出ようかと思っています。
ハイドラ上げて行きますので、お目にかかれる方よろしくお願いいたします。
先ずは休み前、仕事をきっちり締めていかなくては。

今週末は引っ越し先の掃除です。戻ってきたら新しいところで生活を始めます。
新しいところといっても、今いる単身寮から徒歩2分の所なので、住む所だけが変わるだけですけどね。(*^▽^*)
新しいところは青空だけど部屋の目の前に駐車スペースがあるので、コマ蔵はすぐ見えます。盗難の心配はかなりなくなります。安心です。
Posted at 2018/08/10 21:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
56 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
192021 2223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation