• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月19日

自作スキッドプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実車を採寸して、大きさと形状を考えました。
白いのがスキッドプレート。
折り曲げは、角度が浅いと曲がりやすいので、強度を考えて上下とも90度で。

細い2本は、ナンバープレート移動用のステーです。

いつもの工場にお願いして、格安で作って頂きました。

2mm厚のステンレスなので頑丈です。
あざーっす!

車側に穴を開けないといけないので、ドリル刃も買ってきました。
2
印をつけて、ドリルで穴を開けました。

3
ドリルの穴に、錆止めを塗っておきました。

ちょこっと塗るのに便利です。
4
運転席側も助手席側も、左側の隙間からネジを入れることができそうです。
5
運転席側、スキッドプレートの内側からネジを入れるようになるので、上からも下からも手が入りません(汗)

少しだけ浮いてしまいますが、先にボルトを入れて薄いナットで固定しておいて、表側は袋ナットで取り付けます。
6
仮留め完了。
ボディに干渉する箇所もなくてよかった。

いい感じです。
7
保護シールを剥がして、本取り付け。

この瞬間がいいですね、美しい♪
8
ナンバープレートは、障害物にヒットしてグシャグシャにならないように、ステーを使って位置を上にしました。

フロントのバンパーカットが完成!
ワイルドになりました♪


次はリアのバンパーカットですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーブレース取り付け

難易度: ★★

バンパーガード取り付け🛡

難易度:

久しぶりのジムニー整備

難易度:

アルトついでにリアピラーバーも取り付け

難易度:

強化スタビライザーブッシュ交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホンダ純正 HORNET250 PVCラバーキーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090317/8316430/note.aspx
何シテル?   07/31 20:43
れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33
[トヨタ MR2] クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:27:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation