• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2010年12月22日

ウオーターポンプ水漏れの前兆の覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
単なる覚書ですので、写真はありません。
ウオーターポンプからの水漏れの前兆記録です。
2
・1年くらい前より、ラジエター液の減少があった。
 ただ、この時、漏れる量から見て、緊急性はない位。
 特徴は、エンジンが冷えた時に漏れが発生してるように見える。

・その後、ラジエターのロアジョイントのあたりに、冷却水の漏れ跡が見つかった。
 ただ、これも大した量ではない。
 ジョイントの部分なら、量的には、1月に2~300cc程度なので、まぁ補充しながらでも良いという判断。
 一気に外れる事はないので。

・その後、一気に決壊。
 ウオーターポンプからのダダ漏れ。
 最初は、コンプレッサーベルトから水が飛ぶ程度だったのが、一気に流れ出した。
 エンジンを止めても流出は止まらない状態。


状況的に、冷却水が漏れている場所も判らず減り始めたら、シールの破損の可能性が高い様だ。

もう一つの前兆としては、エンジンが冷えた状態でエンジンを掛けた時、しばらく冷却水不足警告が出て、30秒~1分後位に警告が止まると言うのもあった。
シールから冷却されて水が出た後に入り込んだ空気がエンジンを掛ける事で圧縮されて、その後熱で膨張される事で、警告水位が行ったり来たりするのではないでしょうか。

上の様な症状が出始めたら、ウオーターポンプのシールがダメになって来ている可能性もあるので、注意した方が良いかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タウンボックスのヒッチメンバー装着。電装は後回し。
牽引力は小さいけど、その分取り付けは簡単だった。」
何シテル?   05/16 19:27
いまは、メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。 アイは、軽でRRタイプの4WD 変わった車ということで選びました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2020/7/29に受け取った中古車です。 なかなか写真も撮れなかったので、とりあえず ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
荷物運び用 その他 荷物がたくさん乗るハイルーフ。 軽自動車では希少になっている、 4 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
軽規格ボートトレーラーですが、バイクも詰めるようになっています 4ナンバーの軽貨物へ用 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
みんカラのシステム上、2006年モデルなのですが、2005年モデルしか選べなくなってるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation