• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷3気筒のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

葡萄工房 ワイングラス館

葡萄工房 ワイングラス館
山梨県の「葡萄工房ワイングラス館」にキックスの習熟運転も兼ねて行ってまいりました。 当初はJARTICの渋滞予測で圏央道~中央道が渋滞しそうだったので、地元の郷土資料館でも行こうと思っていたのですが、あいにくの雨ということで8時半の時点で渋滞が発生していなかったため急遽目的地を変更しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 19:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2022年08月24日 イイね!

キックス納車

キックス納車
キックスが納車されました。 中古なのでオドメーターは7377kmです。 1)簡易インプレッション まだ大して走行していないのですが、一言で言うとデュアリスがダイエットしたような感じで、重すぎず軽すぎず、回頭性も良いのですが、安定感もあって乗りやすいですね。 デュアリスもガッチリした感じでした ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月20日 イイね!

ひたち海浜公園

ひたち海浜公園
国立ひたち海浜公園へ前泊して行ってきました。もともとは阿字ヶ浦に海水浴に行きたかったのですが、季節的に海の家も営業終了ということで、水遊び広場のある海浜公園に行き先を変更。 前泊したビジネスホテルからは20分で到着。水遊び広場は観覧車のあるエリアなので南駐車場から中央ゲートを利用するのが一番近い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2022年08月17日 イイね!

キックスを選んだ訳

クロスビーとキックスで悩んでいたんですが、結局キックスを選びました。中古ですが。納車待ちとなっています。 それぞれ自分の求める要素を違った部分(5ナンバー枠とか燃費や静粛性とか)満たしてくれているので、かなり悩みましたが、決め手となった理由は奥さんが今後クルマを買い替えた場合の、家族旅行のメイン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月04日 イイね!

NASU661 WINE HILLS

NASU661 WINE HILLS
8/3、4で那須に家族旅行に行ってきました。子連れなもので、りんどう湖ファミリー牧場に行ったわけなんですが、すぐそばに「NASU661 WINE HILLS」なるオシャレな建物を奥さんが発見し、寄ってきました。 私は石の階段を上っていきましたが、ちゃんとバリアフリー化されているので車いすの方でも ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 20:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910111213
141516 171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49
[ホンダ フォルツァMF13] 初めてのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 17:10:43

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation