• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷3気筒のブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

塩船観音(青梅市)

塩船観音(青梅市)つつじで有名な青梅の塩船観音に行ってきました。

つつじの季節以外は閑散としていますが、この時期は屋台は出るし、臨時の駐車場も出来るくらい混みあいます。

入山料300円と駐車場代700円を用意して行きましょう。

お金を払う(100円)と鐘が打てるようで、つつじを楽しんでいる間ずっと鳴り響いていました。まるで除夜の鐘のようでした。

空気が澄んでいる日は展望台から富士山を眺めることが出来るようですが、今回は見ることは出来ませんでした。

Posted at 2006/05/03 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年04月20日 イイね!

秩父・羊山公園(7分咲き)

秩父・羊山公園(7分咲き)芝桜を見に、秩父の羊山公園に行ってきました。

午前中の強風が嘘のようにおだやかで、上着も要らないほど気温も高く、観光には最適な午後でした。

芝桜は7分咲きで週末にはおそらく8、9分咲き位になるでしょう。ぜひ、電車で行かれることをお勧めします。

土日祝日は駐車場規制されて、車では公園まで行けないと思います。多分、299が渋滞でどうしようもないでしょうし。

2年前に来たときは分からなかったのですが、屋台がたくさん営業しているんですね。やきそば、お好み焼き、アイスクリーム、そば・うどん、お土産屋もありました。
Posted at 2006/04/21 13:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年04月15日 イイね!

緑の森博物館(埼玉県入間市宮寺)

緑の森博物館(埼玉県入間市宮寺)家から15分位のところにある、埼玉県の管理する自然公園です。

中古バイク(アドレス110)を購入したので、試乗も兼ねて行ってきました。何年も近所にいながら初めて訪れてみましたが、展望広場あり、湿地帯あり、案内所ありの素敵な場所で御座います。

お近くの方、遠くの方でもGWには是非いらして下さい。駐車場もありますので。
Posted at 2006/04/16 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年03月12日 イイね!

岐阜までドライブ

久しぶりに高速を走ってきました。目的地は岐阜。

中央高速の八王子ICを午後2時にスタートして、東海北陸自動車道の岐阜各務原ICに到着した頃はすっかり夜。

とりあえず岐阜駅付近の書店に入り、岐阜県の地図を購入。

ガソリンが半分減っていたのでガススタへ。

トリップメーターでは390キロくらいでしたが、30リットル未満で止まり、燃費を計算したらおおよそ13キロ/リッターでした。満タン法ですから不正確ですが。


疲れを癒すために岐南町のお風呂屋さんに言って風呂に入り、再び同じルートで帰りました。

中津川と飯田の間で雪が降ってきたのには焦りましたが、なんとか無事帰宅(午前2時)できました。

やはりアテンザは高速を走るために存在するクルマですね。一般道をゆっくり走るだけでは真価が発揮できません。

ただし、17インチのために中央高速の小淵沢付近のザラザラの路面からもろに音が入り込んできます。

やはり16インチにした方が、路面からの入力、とくに音は静かになるのでしょうか?
Posted at 2006/03/14 00:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年02月18日 イイね!

幸手市へ

専門学校時代の女友達が幸手団地に住んでいるので遊びに行ってきました。

しかし、幸手って私の住む町からは2時間くらい掛かるんですよね。

幸いトラックドライバーの友人がいるので、道を聞いたら県道川越栗橋線(12号)が一番良いと言う。土曜日の夕方に出発したこともあり川越に出るまでに時間が掛かりましたが、254を越えてからはスムーズの一言。

桶川や久喜は人生で初めて通過しました。埼玉県も広いんですよね、案外。

着いたのが9時半過ぎだったので、近所の極楽湯に友人と行って結局お泊りして19日の朝帰ってきました。

春になると桜の綺麗な土手があるらしいので、また行ってみようと思います。往復120キロくらいでした。
Posted at 2006/02/20 23:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 23:54:34
[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation