• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷3気筒のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

谷川温泉

谷川温泉家族で谷川岳の麓にある谷川温泉に行ってきました。

自宅から谷川温泉までは高速で2時間程で着いてしまうため、一旦駒寄スマートICで降りて、前橋の敷島バラ園に寄りました。

駐車場はありますが、10時台で混雑してしまうので、9時前に行くのがお勧めです。

バラを見たあとは水上の道の駅で諏訪峡などを歩いて見学してから旅館「たにがわ」へ。

寄ろうと思ったトリックアート美術館は閉館していました。

食事も温泉も最高でした。

Posted at 2013/05/25 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2013年05月12日 イイね!

入間博物館

入間博物館母の日ということで、両親と食事に行った帰り道、入間博物館に行ってみました。

狭山茶について詳しく展示してありましたが、面白かったのはジャイロハンドルという科学展示コーナー。

見た目なんてことないものですが、体験してみるとバイクなどのジャイロ効果を体感できます。これはバイク乗りには是非体験してみて欲しいですね。
Posted at 2013/05/12 19:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2013年04月06日 イイね!

伊豆の伊東へ

伊豆の伊東へアテンザを下取りに出して、スズキのスプラッシュⅠ型の中古車を購入しました。

通勤には使って取り回しの良さなどは分かってきたのですが、やはり一番気になるのは高速道路での走行性能。

アテンザとは値段からして異なるので、同じレベルのものを要求してはいけないのですが、評判の足回りがどれくらいのものなのかは是非確かめたかったわけです。

で、たまたま彼女が日曜休みとなったので、土曜日にレイトチェックインできるホテルを探し、伊豆まで行ってきました。

しかし、あいにくの低気圧で大荒れ。スプラッシュは背が高いために横風に弱く、テストには一番過酷な状況でした。

で、結論から言うと、長距離ならアテンザ圧勝です。早いとか遅いとかではなく、精神的な疲労感が少ない。当たり前なんですけど。

とはいえ、通勤やら買い物でアテンザを使うのは大きさなどの関係で取り回しが大変。たまの旅行だったらスプラッシュは十分使用に耐えるレベルではありました。

高速道路を普通に走行する分には何の問題もありません。本領発揮というか、速度が乗っているためにエンジンの非力さも気にならない。

しかし、やはり坂道は大変ですね。


伊豆は峠が多いことからアップダウンが繰り返されるんですね。そこにきてCVTですから、トルクのある回転数を維持することも難しく、Sモードにして引っ張ってDモードに戻すを繰り返さないといけない。

下り坂は足回りがしっかりしているので、怖くありません。突っ込んでいってもブレーキもしっかり効きます。

今回は悪天候の中だったのでなおさらスプラッシュの弱点が目立ってしまったようです。

もう一度ドライブして、再評価をしてみたいと思います。
Posted at 2013/04/08 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

那珂湊おさかな市場

那珂湊おさかな市場三連休の真ん中ということで、那珂湊おさかな市場に行ってみたのですが、13時過ぎに到着したときにはすごい混雑。

駐車場も満杯で、当然食事処も行列。

結局あじの開きをお土産に買っただけで、帰ってきました。

やはり土日祝日は早い時間帯に行かないとだめですね。

Posted at 2013/02/10 20:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2013年01月01日 イイね!

海へ

海へ明けましておめでとうございます。

今年も少しづつ更新していきます。
Posted at 2013/01/02 21:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 23:54:34
[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation